【オクトパストラベラー】調合の効果一覧

「オクトパストラベラー」のアーフェン固有アクション「調合」の効果について記載しています。調合する素材の組み合わせによって得られる効果の一覧を解説しています。調合素材「ザクロの樹液」の入手方法なども紹介しているので、アーフェンの「調合」を活用したい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月21日 18:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
調合の素材と効果一覧
薬の素材から得られる効果
薬の素材は一番安くショップで入手できる素材です。味方を回復できる便利な素材なので、アーフェンがパーティにいる場合は30個程度は常備しておきましょう。「(拡散)」の素材を選択した場合は、効果対象が味方全体に変化します。全体攻撃を受けた場合などは、「(拡散)」を素材にして一気に回復しましょう。
ベース素材 | 追加素材 | 効果 |
---|---|---|
薬の素材 薬の素材(拡散) | ザクロの樹液 | BP2回復 |
プラムの樹液 | SP回復 | |
ブドウの樹液 | HP回復 | |
ドクリミキの葉 | HP回復+毒回復 | |
コンラントの葉 | HP回復+混乱回復 |
秘薬の素材から得られる効果
秘薬の素材をベースにすると、薬の素材同様に回復効果が得られます。値段が高い分「薬の素材」よりも得られる効果が高いので、一気に回復したい場合に使用しましょう。ゲーム終盤でリーフ(お金)が余っている場合は、秘薬の素材を大量に購入しておくとアーフェンが大活躍します。
ベース素材 | 追加素材 | 効果 |
---|---|---|
秘薬の素材 秘薬の素材(拡散) | ザクロの樹液 | BP4回復 |
プラムの樹液 | SP回復 | |
ブドウの樹液 | HP回復 | |
ドクリミキの葉 | HP回復+毒回復 | |
コンラントの葉 | HP回復+混乱回復 |
劇物の素材から得られる効果
劇物の素材をベースにした場合は、効果対象が敵になります。敵にダメージを与えたい場合は「劇物の素材」を選択しましょう。「劇物の素材(拡散)」を大量に購入しておくと敵全体にダメージ与えられるのでザコ敵戦が楽になります。
ベース素材 | 追加素材 | 効果 |
---|---|---|
劇物の素材 劇物の素材(拡散) | ザクロの樹液 | 闇属性ダメージ まれに行動速度減少 |
プラムの樹液 | 雷属性ダメージ まれに属性防御減少 | |
ブドウの樹液 | 風属性ダメージ まれに物理防御減少 | |
ドクリミキの葉 | 火属性ダメージ まれに毒付与 | |
コンラントの葉 | 光属性ダメージ まれに混乱付与 |
超劇物の素材から得られる効果
超劇物の素材をベースにした場合は「劇物の素材」よりも高いダメージを与えることができます。ただし、調合で直接攻撃するよりも「ザクロの樹液」で味方全体のBPを溜めた方がダメージを与えやすいので、あまり使用することはありません。
ベース素材 | 追加素材 | 効果 |
---|---|---|
超劇物の素材 超劇物の素材(拡散) | ザクロの樹液 | 闇属性ダメージ まれに行動速度減少 |
プラムの樹液 | 雷属性ダメージ まれに属性防御減少 | |
ブドウの樹液 | 風属性ダメージ まれに物理防御減少 | |
ドクリミキの葉 | 火属性ダメージ まれに毒付与 | |
コンラントの葉 | 光属性ダメージ まれに混乱付与 |
スポンサーリンク
調合素材の入手方法
「ザクロの樹液」の入手方法
ドロップ モンスター | 出現場所 |
---|---|
カイツムリ | ・西クリアブルック川道 |
あばれる植物 | ・忘れ去られた洞窟への道 ・幻影の森 ・東ヴィクターホロウ森道 |
マモット | ・ささやきの森への道
・西シ・ワルキ森道 ・北シ・ワルキ森道 |
モスビープ | ・ささやきの森への道
・西シ・ワルキ森道 ・北シ・ワルキ森道 |
ユキギツネ | ・原初の洞窟への道
・北フレイムグレース雪道 ・西フレイムグレース雪道 |
ショップで購入できる素材
ベース素材の「薬の素材」「秘薬の素材」などはショップで購入することができます。「薬の素材(拡散)」と「ブドウの樹液」を購入しておくと、味方全体のHP回復ができるため、アーフェンが便利なキャラになります。
素材名 | 値段 |
---|---|
薬の素材 | 5リーフ |
薬の素材(拡散) | 100リーフ |
秘薬の素材 | -リーフ |
秘薬の素材(拡散) | 3200リーフ |
劇物の素材 | 5リーフ |
劇物の素材(拡散) | 100リーフ |
ドクリミキの葉 | 5リーフ |
ブドウの樹液 | 40リーフ |
調合について
アーフェンの固有アクション
「調合」は主人公キャラの1人「アーフェン」の固有アクションです。「アーフェン」以外のキャラが使用することはできません。
キャラ | 固有アクション | フィールドコマンド |
---|---|---|
![]() アーフェン | 調合 | 聞き出す |
素材の組み合わせによって効果が変化
「調合」の効果は、素材の組み合わせによって決まります。組み合わせによってダメージ効果、回復効果に変わるので、狙った効果が得られる組み合わせを選択しましょう。
ベース素材で対象が変化
調合の効果はショップで購入できるベース素材(~の素材)によって効果の対象が決まっています。「薬の素材」と「秘薬の素材」は味方を回復する効果、「劇物の素材」は敵にダメージを与える効果となっています。また、「拡散」の名前がついている素材を選択すると、効果対象が味方全体・敵全体に変化します。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください