【オクトパストラベラー】剣士のおすすめアビリティと解放場所

「オクトパストラベラー」のバトルジョブ「剣士」について記載しています。「剣士」で優先して習得するべきおすすめアビリティや、サポートアビリティの習得条件、バトルジョブの解放場所などを解説しています。剣士について知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月21日 18:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
おすすめジョブをキャラ別に解説 |
剣士のおすすめアビリティ
十文字斬り
高火力の単体攻撃技。ボス戦でブレイクしたボスに大ダメージを与えることができる。千本槍と合わせて優先的に習得しよう!
千本槍
攻撃回数が最大10回と非常に多く、ボスの弱点をつければ一気にシールドを削ることができる。
消費SPは多いがそれに見合った性能のため、真っ先に取得しよう!
剣士のアビリティ一覧と習得優先度
アビリティ習得に必要なJP(ジョブポイント)
奥義は7つのアビリティをすべて習得したあとに習得可能となります。
アビリティ数 | 必要JP |
---|---|
3個目 | 30 |
4個目 | 100 |
5個目 | 500 |
6個目 | 1000 |
7個目 | 3000 |
8個目(奥義) | 5000 |
スポンサーリンク
剣士のサポートアビリティと習得条件
剣士の奥義
奥義 | 消費SP | 効果 |
---|---|---|
雷剣将ブランドの剛撃 | 30 | 敵単体に剣で極大ダメージを与える |
剣士のバトルジョブの解放場所
雷剣将の祠で解放する
剣士のバトルジョブは、ハイランド地方にある「雷剣将の祠」で解放することができます。
コプルトンの町から、コプルストン山道→ストーンガード山道→「雷剣将の祠」の順で移動することができます。
剣士の特徴・ステータス
剣士の特徴
「挑発」で敵の攻撃から味方を守る
剣士のアビリティ「挑発」には敵から狙われやすくなる効果があります。剣士は全ジョブの中でも防御性能に優れているので、敵のターゲットを取ることでは、HPや防御が低いジョブを守ることができます。
千本槍がボス戦で強力
アビリティ「千本槍」は最大10回の攻撃を行うアビリティです。攻撃対象はランダムとなっているため、敵の数多い場合はダメージが分散してしまいますが、敵が1体しかいないボス戦では、すべての攻撃がボスに集中するので大ダメージを与えることができます。
剣士のステータス
ジョブ | ![]() 剣士 |
---|---|
ベースキャラ | ![]() オルベリク |
装備可能武器 | 剣・槍 |
ステータス補正
HP | SP | 物攻 | 属攻 | 物防 |
---|---|---|---|---|
18% | - | 5% | - | 5% |
属防 | 命中 | 速度 | クリ | 回避 |
- | - | - | - | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください