【オクトパストラベラー】テリオン編 第1章 攻略

「オクトパストラベラー」のメインストーリー「テリオン編 第1章」の攻略情報を記載しています。「テリオン編 第1章」の攻略チャートや、ボス「ヒースコート」の弱点・行動パターンを解説しています。「テリオン編 第1章」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月22日 6:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テリオン編 第1章の攻略チャート
ボルダーフォール
手順 | 解説 |
---|---|
1 | ストーリーを見た後、屋敷に移動 |
2 | ボルダーフォール下層で「信用状」を持つ商人を探す |
3 | 商人から「信用状」を「盗む(フィールドコマンド)」 |
4 | 「レイヴァースの屋敷」に移動 |
レイヴァースの屋敷
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 道なりに進む |
2 | 奥まで進んで、ボス「ヒースコート」を倒す |
スポンサーリンク
テリオン編 第1章の攻略ポイント
ライフスティールダガーを習得する
ベースジョブ「盗賊」のアビリティ「ライフスティールダガー」は相手からHPをドレインできる便利な効果を持っています。HP回復アイテムを節約できるので、習得しておきましょう。また、ボス「ヒースコート」の弱点は「短剣」なので「ライフスティールダガー」で大ダメージを与えることも可能です。
町の人からアイテムを集める
テリオンはフィールドコマンド「盗む」で町にいるNPCからアイテムを盗むことができます。回復アイテムや装備の充実が図れるので、町の住人からには一通り「盗む」を使用しておきましょう。
ボス「ヒースコート」の弱点と行動パターン
ボス「ヒースコートの弱点とシールドポイント
敵名 | 弱点 | シールド ポイント |
---|---|---|
ヒースコート | 短剣・弓 | - |
レイヴァース兵士 | 剣・斧 | - |
ボス「ヒースコート」の行動パターン
行動 | 解説/対策 |
---|---|
薙ぎ払い | 全体攻撃 |
二連薙ぎ | 全体2回攻撃 |
集中力を研ぎ澄ます (次ターン:一閃) | 次ターンの「一閃」は全体大ダメージ 防御などで耐える |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください