オクトパストラベラー
オクトパストラベラー攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ別のおすすめジョブ一覧

バトルジョブは第2章から習得可能

各キャラはストーリー第1章ではベースジョブのアビリティだけで戦闘を行いますが、第2章からは各地にある「祠」を訪れることでバトルジョブを習得できます。バトルジョブを習得すると、装備できる武器や使用できるアビリティが増加するので、戦闘の幅が広がります。

バトルジョブを習得できる祠の場所

バトルジョブ祠の場所
剣士

剣士

ハイランド地方 雷剣将の祠
北ストーンガード山道から移動
踊子

踊子

サンランド地方 舞踏姫の祠
北ウェルスプリング砂道から移動
商人

商人

コーストランド地方 紳商伯の祠
北ストンガード山道から移動
盗賊

盗賊

クリフランド地方 盗公子の祠
南クオリークレスト海岸から移動
学者

学者

フラットランド地方 碩学王の祠
西ノーブルコート平原から移動
薬師

薬師

リバーランド地方 霊薬公の祠
東セントブリッジ川道から移動
狩人

狩人

ウッドランド地方 狩王女の祠
ヴィクターホロウ森道から移動
神官

神官

フロストランド地方 聖火王の祠
西スティルスノウ雪道から移動

上級ジョブは祠にいるボスを倒すと習得

上級ジョブもバトルジョブ同様に、各地にある「祠」で習得できます。ただし、バトルジョブとは異なり強力なボスを倒さないと習得できないため、上級ジョブを取得できるのはストーリー終盤の第4章くらいからとなります。
上級ジョブもバトルジョブの一つなので、上級ジョブを習得した場合、これまで使用していたバトルジョブと上級ジョブが入れ替えになります。そのため、戦闘中に使用できるアビリティはベースジョブと上級ジョブのアビリティとなります。

サポートアビリティは合計4個まで設定できる

ジョブを2つ習得している場合でも、キャラに設定できるサポートアビリティの最大数は4個のままです。2つのジョブから優秀なサポートアビリティを選んで設定しましょう。

スポンサーリンク

オルベリクのおすすめジョブ

キャラ
オルベリク

オルベリク

ベースジョブ
剣士

剣士

おすすめバトルジョブ
狩人

狩人

おすすめ上級ジョブ
ルーンマスター

ルーン
マスター

狩人がおすすめ

オルベリクのバトルジョブは「狩人」がおすすめです。「狩人」は確率で行動回数を増加させるサポートアビリティを持っているので、攻撃の手数を増やすことができます。
狩人のアビリティは剣士で足りていない属性攻撃や、全体攻撃を習得するのがおすすめです。

狩人で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
雷鳥敵単体に雷属性のダメージ
どしゃぶり矢敵全体に弓でダメージを数回与える

サポートアビティの設定

アビリティ解説
かばう
(剣士)
瀕死の味方が受けた単体ダメージを代わりに受ける
物理攻撃力+50
(剣士)
物理攻撃力+50
おかわり
(狩人)
たたかうで攻撃時50%の確率で
もう1度攻撃する
ラストアクト
(狩人)
ターンの終了時に25%の確率で
もう1回行動可能

上級ジョブはルーンマスターがおすすめ

上級ジョブでは、防御性能が高い「ルーンマスター」がおすすめです。「ルーンマスター」のサポートアビリィ「魔力還元」はダメージを受けるとSPを回復できるので、剣士の「かばう」と相性がいいです。また、オルベリクは固有アクション「防御ブースト」の効果で他キャラよりも防御性能が高いので、パーティの盾役に最適です。

ルーンマスターで習得するべきアビリティ

アビリティ解説
拡散のルーン自身のみに効果のある一部のアビリティを全体化(3ターン)
闇のルーン自身の攻撃に闇属性付与(3ターン)

サポートアビティの設定

アビリティ解説
かばう
(剣士)
瀕死の味方が受けた単体ダメージを代わりに受ける
物理攻撃力+50
(剣士)
物理攻撃力+50
永続エレメントアップ
(ルーンマスター)
属性攻撃力、属性防御力がアップ
魔力還元
(ルーンマスター)
敵から受けたダメージの1%のSPが回復する

プリムロゼのおすすめジョブ

キャラ
プリムロゼ

プリムロゼ

ベースジョブ
踊子

踊子

おすすめバトルジョブ
薬師

薬師

おすすめ上級ジョブ
星詠人

星詠人

薬師がおすすめ

プリムロゼのバトルジョブは「薬師」がおすすめです。「薬師」はHP回復スキルを持っているので、踊子でバフ効果をかける必要がないターンはHP回復に回ることができます。神官でもHP回復をできますが、神官のアビリティはSP消費が激しいので他ジョブとの併用には不向きです。

薬師で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
応急手当味方単体にHP回復の効果
復活手当味方単体を復活させる

サポートアビティの設定

アビリティ解説
強化ターン数増加(与)
(踊子)
強化効果を与える場合その効果ターン数を1増加する
SP自動回復
(踊子)
SPを毎ターン回復する
最大HP+500
(薬師)
最大HPを+500
状態異常回避アップ
(薬師)
状態異常にかかりにくくなる

上級ジョブは星詠人がおすすめ

上級ジョブでは、サポート性能が高い「星詠人」がおすすめです。「星詠人」のアビリティは味方単体をサポートする効果となっていますが、踊子の奥義「舞踏姫シルティージの囁き」と合わせると対象を全体化することが可能です。「星詠人」と「踊子」の組み合わせると最強のサポートジョブに化けるので、「星詠人」を習得させておきましょう。

星詠人で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
星読みの唄味方単体に物防、属防、速度、回避アップ(2ターン)
打ち消しのめぐり敵単体にパラメータの強化無効か、味方単体にパラメータの弱体化無効効果(2ターン)

サポートアビティの設定

アビリティ解説
強化ターン数増加(与)
(踊子)
強化効果を与える場合
その効果ターン数を1増加する
SP自動回復
(踊子)
SPを毎ターン回復する
BPプラス
(星詠人)
戦闘開始時にBPを1追加
天使の加護
(星詠人)
ダメージを受けた時25%の確率で
受けるダメージを0にする

トレサのおすすめジョブ

キャラ
トレサ

トレサ

ベースジョブ
商人

商人

おすすめバトルジョブ
学者

学者

おすすめ上級ジョブ
魔術師

魔術師

学者がおすすめ

トレサのバトルジョブは「学者」がおすすめです。「商人」のジョブだけでは攻撃アビリティが乏しいので、「学者」や「狩人」など攻撃力が高いジョブを習得させておきましょう。商人のサポートアビリティ「消費SPダウン」は、SP消費が激しい「学者」と相性がいいので、全体魔法攻撃を習得させてザコ敵の殲滅を担当させましょう。

薬師で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
大火炎魔法敵全体の2回の火ダメージ
大氷結魔法敵全体の2回の氷ダメージ
大雷撃魔法敵全体の2回の雷ダメージ

サポートアビティの設定

アビリティ解説
入手金額アップ
(商人)
戦闘終了時の獲得金額が増加する
消費SPダウン
(商人)
戦闘中に消費SPが50%になる
ふんばる
(商人)
瀕死でない時
HPが0になるダメージを受けてもHPが1残る
属性攻撃力+50
(学者)
属性攻撃力を+50する

上級ジョブは魔術師がおすすめ

上級ジョブでは、学者よりも強力な魔法攻撃ができる「魔術師」がおすすめです。「魔術師」は消費SPを増加させる代わりに、ダメージを1.5倍にするサポートアビリティを持っています。「商人」の消費SPダウンと組み合わせれば、強力な全体魔法攻撃を連打できます。

星詠人で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
特大光明魔法敵全体に光属性3回攻撃
特大暗闇魔法敵全体に闇属性3回攻撃

サポートアビティの設定

アビリティ解説
消費SPダウン
(商人)
戦闘中に消費SPが50%になる
特効強化
(魔術師)
敵の弱点をついた時ダメージが1.5倍になる
属性攻撃強化
(魔術師)
属性攻撃の消費SP2倍、ダメージ1.5倍
属性熟練化
(魔術師)
属性攻撃でのダメージ量が1.2倍になる

アーフェンのおすすめジョブ

キャラ
アーフェン

アーフェン

ベースジョブ
薬師

薬師

おすすめバトルジョブ
剣士

剣士

おすすめ上級ジョブ剣士の方がおすすめ

剣士がおすすめ

アーフェンのベースジョブ「薬師」は、最大HPを増加させるサポートアビリティや、HP回復量を増加するサポートアビリティを持っており、耐久性能が高いです。「剣士」のバトルジョブを習得させてパーティの盾にしましょう。固有アクションの「調合」でHP回復・SP回復などもできるので、「挑発」だけを入れて、パーティの「盾」兼「サポート役」として運用するのが強力です。

剣士で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
挑発自身が3ターン狙われやすくなる
鉄壁自身の物理防御力アップ

サポートアビティの設定

アビリティ解説
かばう
(剣士)
瀕死の味方が受けた単体ダメージを代わりに受ける
最大HP+500
(薬師)
最大HPを+500
状態異常回避アップ
(薬師)
状態異常にかかりにくくなる
回復効果アップ
(薬師)
HPとSPの回復効果を受ける時
回復量を30%アップする

アーフェンのに上級ジョブは不要

アーフェンは攻撃力の高いキャラではないので、上級ジョブの中ではサポート系の「星詠人」と一番相性がいいです。ただし、「星詠人」を習得するとサポートしかできなくなるため、パーティの盾役が別に必要となります。アーフェンは剣士との組み合わせが非常に強いので、上級ジョブを習得する必要はありません。

ハンイットのおすすめジョブ

キャラ
ハンイット

ハンイット

ベースジョブ
狩人

狩人

おすすめバトルジョブ
薬師

薬師

おすすめ上級ジョブ
武芸家

武芸家

薬師がおすすめ

「狩人」はサポートアビリティ「おかわり」の効果で、通常攻撃(たたかう)を使用時に確率で、もう一度攻撃できることが特徴です。薬師のサポートアビリティ「たたかうでSP回復」と組み合わせると、SPをより回復しやすくなります。敵が多いときはアビリティで全体攻撃をし、敵が少ない場合は「たたかう」でSP回復すると、ダンジョンの道中でSPが切れる心配がなくなります。

薬師で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
応急手当味方単体にHP回復の効果
復活手当味方単体を復活させる

サポートアビティの設定

アビリティ解説
クリティカル+50
(狩人)
クリティカルを+50
おかわり
(狩人)
たたかうで攻撃時50%の確率で
もう1度攻撃する
ラストアクト
(狩人)
ターンの終了時に25%の確率で
もう1回行動可能
たたかうでSP回復
(薬師)
「たたかう」で攻撃後
ダメージの1%のSPを回復する

上級ジョブは武芸者がおすすめ

上級ジョブは攻撃に特化した「武芸者」がおすすめです。武芸者は攻撃力が高く、全武器属性の攻撃ができるので、物理攻撃では最強のジョブとなっています。狩人のサポートアビリティ「ラストアクト」が発動すれば、一気にボスのHPを削ることも可能です。

武芸者で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
破壊の武芸:獏全武器の中から1つを選択し、その武器属性のダメージを与える
※使用した武器は破壊される
杖の武芸:妖狐杖属性の攻撃

サポートアビティの設定

アビリティ解説
ラストアクト
(狩人)
ターンの終了時に25%の確率で
もう1回行動可能
火事場の馬鹿力
(武芸者)
HPが低いほど物理攻撃のダメージ増加
永続フィジカル
(武芸者)
物理攻撃力、物理防御力アップ
獲得EXPアップ
(武芸者)
戦闘での獲得EXPが1.5倍になる

テリオンのおすすめジョブ

キャラ
テリオン

テリオン

ベースジョブ
盗賊

盗賊

おすすめバトルジョブ
踊子

踊子

おすすめ上級ジョブ
星詠人

星詠人

踊子がおすすめ

テリオンのベースジョブ「盗賊」は、行動速度が速いためパーティで最初に行動することができます。味方より先に行動してバフ効果を付与できるので、バトルジョブはバフスキルが豊富な「踊子」がおすすめです。盗賊のサポートアビリティ「ついでにたたかう」の効果で、味方にバフをかけつつ攻撃ができるので、攻撃以外のアビリティを優先して習得しましょう。

踊子で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
獅子の舞味方単体に物攻アップの効果を2ターン
孔雀の舞味方単体に属攻アップの効果を2ターン
土竜の舞味方単体に物防アップの効果を2ターン

サポートアビティの設定

アビリティ解説
ついでにたたかう
(盗賊)
ダメージの発生しない技を使用時
50%の確率で攻撃も行う
行動速度+50
(盗賊)
行動速度を+50
強化ターン数増加(与)
(踊子)
強化効果を与える場合
その効果ターン数を1増加する
SP自動回復
(踊子)
SPを毎ターン回復する

上級ジョブは星詠人がおすすめ

上級ジョブは「踊子」よりもサポート性能が高い「星詠人」がおすすめです。「星詠人」になると敵のバフを打ち消すこともできるので、相手が攻撃するより先に「打ち消しめぐり」でバフを解除して、パーティを守ることができます。

武芸者で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
星読みの唄味方単体に物防、属防、速度、回避アップ(2ターン)
打ち消しのめぐり敵単体にパラメータの強化無効か、味方単体にパラメータの弱体化無効効果(2ターン)

サポートアビティの設定

アビリティ解説
ついでにたたかう
(盗賊)
ダメージの発生しない技を使用時
50%の確率で攻撃も行う
行動速度+50
(盗賊)
行動速度を+50
もっと盗む
(盗賊)
「盗む」成功時得られるものが倍になる
天使の加護
(星詠人)
ダメージを受けた時25%の確率で
受けるダメージを0にする

サイラスのおすすめジョブ

キャラ
サイラス

サイラス

ベースジョブ
学者

学者

おすすめバトルジョブ
商人

商人

おすすめ上級ジョブ
魔術師

魔術師

商人がおすすめ

サイラスのベースジョブ「学者」はSPを消費してアビリティの全体攻撃で敵を殲滅することが役割となります。SPが切れると役に立たないので、SP消費を抑えるサポートスキルを持つ「商人」をバトルジョブに選択するのがおすすめです。

商人で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
ひと休み自身のHP・SP・状態異常回復
緊急回避自身が物理攻撃を1回だけかならず回避する

サポートアビティの設定

アビリティ解説
属性攻撃力+50
(学者)
属性攻撃力を+50する
不意打ち回避
(学者)
エンカウント時に不意打ちされない
消費SPダウン
(商人)
戦闘中に消費SPが50%になる
ふんばる
(商人)
瀕死でない時
HPが0になるダメージを受けてもHPが1残る

上級ジョブは魔術師がおすすめ

上級ジョブは「学者」よりも強い魔法攻撃を持つ「魔術師」がおすすめです。より強力な魔法攻撃を習得して、最強の魔法キャラに育てましょう。

武芸者で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
特大風塵魔法敵全体に風属性3回攻撃
特大光明魔法敵全体に光属性3回攻撃
特大暗闇魔法敵全体に闇属性3回攻撃

サポートアビティの設定

アビリティ解説
属性攻撃力+50
(学者)
属性攻撃力を+50する
特効強化
(魔術師)
敵の弱点をついた時ダメージが1.5倍になる
属性攻撃強化
(魔術師)
属性攻撃の消費SP2倍、ダメージ1.5倍
属性熟練化
(魔術師)
属性攻撃でのダメージ量が1.2倍になる

オフィーリアのおすすめジョブ

キャラ
オフィーリア

オフィーリア

ベースジョブ
神官

神官

おすすめバトルジョブ
商人

商人

おすすめ上級ジョブ商人の方がおすすめ

商人がおすすめ

オフィーリアのベースジョブ「神官」はSPを消費して味方の全体のHPを回復することが役割となります。SPが切れると回復できずに、パーティが全滅するので「商人」のサポートスキルでSP消費を抑えるのがおすすめです。

商人で習得するべきアビリティ

アビリティ解説
ひと休み自身のHP・SP・状態異常回復
緊急回避自身が物理攻撃を1回だけかならず回避する

サポートアビティの設定

アビリティ解説
最大SP+50最大SPを+50する
回復限界突破最大HPを超える回復効果を受けた時
最大HPを超えて回復する
消費SPダウン
(商人)
戦闘中に消費SPが50%になる
ふんばる
(商人)
瀕死でない時
HPが0になるダメージを受けてもHPが1残る

オフィーリアの上級ジョブは不要

上級ジョブの中では強力な魔法攻撃を習得できる「魔術師」がおすすめですが、「魔術師」を習得して魔法攻撃をしているとSPが持ちません。オフィーリアには上級ジョブを習得させるよりも、「商人」でSP消費を抑えつつ回復に専念させた方がパーティが安定します。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オクトパストラベラー】最強パーティ編成を解説

【オクトパストラベラー】おすすめジョブをキャラ別に解説

【オクトパストラベラー】レベル上げの効率的なやり方

【オクトパストラベラー】最強キャラランキングとジョブ組み合わせ

【オクトパストラベラー】おすすめパーティ編成

スポンサーリンク

スポンサーリンク