【オクトパストラベラー】ブルジョワキャットリンの倒し方と出現場所

オクトパストラベラーのレベル上げ用モンスター「ブルジョワキャットリン」について記載しています。「ブルジョワキャットリン」が出現する場所や、「ブルジョワキャットリン」の倒し方について解説しています。「ブルジョワキャットリン」を狩る際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月18日 16:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブルジョワキャットリンの基本情報
ブルジョワキャットリンは、経験値・JP・リーフのすべてを大量にくれるボーナスモンスターです。入手できる経験値などは非常に多いですがHPが80と高く、防御力も高いので倒すことは難しいです。
HP | 弱点 | シールド |
---|---|---|
80 | 剣・短剣・斧・杖 | 4 |
ブルジョワキャットリンから入手できる経験値
経験値 | JP | リーフ |
---|---|---|
2000 | 1000 | 55000 |
ブルジョワキャットリンの倒し方
ブレイクで逃走を止める
ブルジョワキャットリンは放置するとすぐに逃げ出します。HPが高く、キャットリンやジェントルキャットリンと違って一撃で倒す方法もないので、ブレイクで逃走を止めながら、HPを削っていきましょう。弱点の「剣・短剣・斧・杖」で攻撃してブレイクを狙います。
魔法攻撃でHPを削る
ブルジョワキャットリンは、通常のキャットリン同様に回避が高いので確実に攻撃が当たる属性攻撃でHPを削っていきましょう。
倒した後は「摩訶不思議な踊り」でJPを増やす
踊子のアビリティ「摩訶不思議の踊り」の効果の中には「経験値」や「JP」の100倍にする効果があります。ブルジョワキャットリンは出現頻度が少ないので、倒せた場合は「摩訶不思議の踊り」で経験値100倍か、JP100倍が出るまで粘りましょう。
また、「摩訶不思議の踊り」で高い効果を得るには、ブーストを入れて使用する必要があります。経験値・JP100倍の効果はブースト最大時でしか確認できていないので、商人のアビリティ「BPパサー」で踊子のBPを増やしてから「摩訶不思議の踊り」を使用するのが効率的です
「摩訶不思議な踊り」で経験値・JP増加が発動する確率
効果 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | ブースト最大 |
---|---|---|---|---|
経験値2倍 JP2倍 | 低確率 | 低確率 | 低確率 | 低確率 |
経験値5倍 JP5倍 | 確認できず | 確認できず | 稀 | 稀 |
経験値100倍 JP100倍 | 確認できず | 確認できず | 確認できず | ごく稀 |
スポンサーリンク
キャットリン(レベル上げネコ)の出現場所
すべてのフィールド・ダンジョンで出現
キャットリンの出現場所は決まっておらず、すべてのフィールドとダンジョンでごく稀に出現します。特定の出現場所はないので、出会ったらにいつでも倒せるようにパーティを編成しておきましょう。
ゲーム終盤で出現
ブルジョワキャットリンは、キャットリンの上位種となっており序盤のマップでは出現しにくくなっています。ストーリーを進めてからブルジョワキャットリンを探しましょう。
「摩訶不思議な踊り」で出現
ブルジョワキャットリンなど、キャットリン系のモンスターは「摩訶不思議な踊り」から稀に出現する場合があります。踊子の手が空いているターンは「摩訶不思議な踊り」を使用しておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください