【オクトパストラベラー】オフィーリア編 第3章 攻略

「オクトパストラベラー」のメインストーリー「オフィーリア編 第3章」の攻略情報を記載しています。「オフィーリア編 第3章」の攻略チャートや、ボス「謎の男」の弱点・行動パターンを解説しています。「オフィーリア編 第3章」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月22日 6:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オフィーリア編 第3章の攻略チャート
ゴールドショア〜海辺の洞窟
手順 | 解説 |
---|---|
1 | ゴールドショアの町に入ると第3章開始 |
2 | 大聖堂で、ドノヴァンと会話 |
3 | ダニエルを探しに貴族街に行く |
4 | ダニエルを「導く」でドノヴァンのところに連れていく |
5 | 海辺の洞窟に移動 |
海辺の洞窟〜ゴールドショア
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 道なりに進む |
2 | 奥まで進んで、ボス「謎の男」を倒す |
3 | 大聖堂に戻る |
4 | 大聖堂でイベントを見るとクリア |
スポンサーリンク
オフィーリア編 第3章の攻略ポイント
ボスは「謎の男2」から倒す
ボス戦は「謎の男1」と「謎の男2」の2体と同時に戦います。「謎の男2」は回復魔法を使用するため、「謎の男2」を優先して倒しましょう。
属性防御を上げる
ボス「謎の男」の弱点と行動パターン
ボス「謎の男」の弱点とシールドポイント
敵名 | 弱点 | シールド ポイント |
---|---|---|
謎の男1 | 剣・斧 光・闇 | 4→5 |
謎の男2 | 剣・短剣 火・氷・雷 | 5 |
ボス「謎の男」の行動パターン
謎の男1の行動パターン
行動 | 解説/対策 |
---|---|
不思議な力 | 属性弱点を隠す |
魔力の刃 | 単体物理攻撃 |
火炎魔法 | 全体火属性魔法 |
雷撃魔法 | 全体雷属性魔法 |
魔力増強魔法 | 味方全体の属攻をアップ |
謎の男2の行動パターン
行動 | 解説/対策 |
---|---|
たたかう | 通常攻撃 |
光明魔法 | 全体光属性魔法 |
氷結魔法 | 全体氷属性魔法 |
暗黒魔法 | 全体闇属性魔法 |
回復魔法 | 味方全体のHPを回復 |
- | 敵全体の属攻ダウン |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください