【ポケモンSV】アクセルブレイクの効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のアクセルブレイクの効果と覚えるポケモンについて詳しく記載しています。アクセルブレイクを覚えさせるのにおすすめのポケモンやアクセルブレイクの対策技や特性、アクセルブレイクの覚えさせ方や遺伝の方法について詳しく記載しているので、アクセルブレイクの効果について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年7月28日 8:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アクセルブレイクの効果
タイプ | 分類 | 威力 |
---|---|---|
![]() | 物理 | 100 |
命中 | PP | - |
100 | 5 | - |
アクセルブレイクの効果 |
---|
相手の弱点をつくとダメージが上がる |
スポンサーリンク
アクセルブレイクの使い方とおすすめのポケモン
コライドン専用技
アクセルブレイクは弱点を突くとダメージが上昇するコライドン専用技となっており、弱点を突くことで実質的な威力がとても高く防御特化のポケモン以外は大体1撃で倒すことができる技となっています。同じ威力のインファイトはデバフとして防御や特防が下がるので、弱点でなくてもアクセルブレイクのほうが強いです。
おすすめのポケモン | ||
---|---|---|
![]() コライドンの育成論 | - | - |
かくとう弱点の相手に撃つ
アクセルブレイクの効果はシンプルに弱点攻撃時の火力アップなので、かくとう弱点の相手に積極的に振っていきましょう。ただ相手がゴーストの場合はかくとう技を透かされる場合があるので相手の編成にゴーストタイプがいる場合は他の技を振りましょう。
アクセルブレイクの対策方法
アクセルブレイクを対策できる技
アクセルブレイクは単なる高火力物理技で、弱点でなければ追加効果もないので普通にリフレクターなどの物理に耐えられる技で対応しましょう。てっぺきなどもいいですが大体かくとう弱点のことが多く、コライドンはそこそこ早いのでてっぺきを積む前に倒されてしまう可能性があるので注意しましょう。
アクセルブレイクを対策できる特性
アクセルブレイクは単発技なのでマルチスケイルで被ダメを抑えたり、相手の攻撃を下げられるわざわいのおふだやいかくがおすすめです。
スポンサーリンク
アクセルブレイクの覚え方と遺伝について
わざマシンなし
アクセルブレイクはコライドン専用技なのでわざマシンはありません。コライドンがレベルで覚える技となっています。
わざマシンの入手場所 | - |
---|
コライドンがレベル56で覚える
アクセルブレイクはコライドンのみがレベル56で覚えることができます。コライドンは最初からレベルが56よりも高い状態で入手できるので最初から覚えています。
レベル技で覚えるポケモン | 覚えるレベル |
---|---|
![]() コライドンの育成論 | 56 |
アクセルブレイクは遺伝できる?
アクセルブレイクはコライドンのみが覚える技なので、アクセルブレイクを使いたい場合はコライドンを入れる必要があります。
アクセルブレイクを覚えるポケモン一覧
ポケモン | 習得方法 |
---|---|
![]() コライドンの育成論 | レベル56で習得 |
コメント