【ポケモンSV】ビルドアップの効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のビルドアップの効果と覚えるポケモンについて詳しく記載しています。ビルドアップを覚えさせるのにおすすめのポケモンやビルドアップの対策技や特性、ビルドアップの覚えさせ方や遺伝の方法について詳しく記載しているので、ビルドアップの効果について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年7月28日 8:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビルドアップの効果
タイプ | 分類 | 威力 |
---|---|---|
変化 | - | |
命中 | PP | - |
- | 20 | - |
ビルドアップの効果 |
---|
自分の攻撃と防御を1段階ずつ上げる |
スポンサーリンク
ビルドアップの使い方とおすすめのポケモン
物理アタッカーや物理受けのポケモンに覚えさせたい
ビルドアップは攻撃と防御を1段階上げることができる変化技です。攻撃が重要な物理アタッカーのポケモンや防御が重要な物理アタッカーから攻撃を受ける物理受けのポケモンなどに覚えさせることで、アタッカーや物理受けとしてより活躍しやすくなります。
おすすめのポケモン | ||
---|---|---|
ガラルサンダー | ハリテヤマ | ウーラオス |
相手が物理アタッカーの場合などに使いたい
ビルドアップは攻撃と防御を上げることができるため、物理アタッカーが攻撃する場合以外にも、相手が物理アタッカーを出した場合にも活躍することができます。特に、物理受けが強いポケモンにビルドアップを覚えさせることで受けれる物理攻撃が広くなります。
ビルドアップの対策方法
ビルドアップを対策できる技
ビルドアップは変化技となっているため、攻撃技しか出せなくなるちょうはつを使うことでビルドアップを防ぐことができます。また、ビルドアップされた場合でもクリアスモッグなどの能力アップを元に戻す技を使うことで、ビルドアップの恩恵を消すことができます。
ビルドアップの対策おすすめ技 | ||
---|---|---|
クリアスモッグ | くろいきり | ちょうはつ |
- | - | - |
ビルドアップを対策できる特性
ビルドアップは防御も上がるため、こちらの物理アタッカーの攻撃が通りにくくなります。てんねんを特性に持つ物理アタッカーであれば、相手の能力アップを無視してダメージを与えることができるため、ビルドアップで上がった防御を無視して攻撃することができます。
ビルドアップを対策できる特性 | ||
---|---|---|
てんねん | - | - |
- | - | - |
スポンサーリンク
ビルドアップの覚え方と遺伝について
ベイクタウンなどに落ちている
ビルドアップは技マシンで覚えさせることができます。ビルドアップの技マシンはベイクタウンなどに落ちています。見えにくいところに落ちているので、建物の裏側などしっかり探索するとよいでしょう。
わざマシンの入手場所 | ベイクタウンなどで拾う |
---|
必要なレベルは高い
ビルドアップはハリテヤマなどがレベルを上げることで覚えることができます。しかし、チヲハウハネなどは覚えるレベルが非常に高くなっています。物理アタッカーや物理受けのポケモンには覚えさせておきたい技なので、アメを使ってレベルを上げるとよいでしょう。
レベル技で覚えるポケモン | 覚えるレベル |
---|---|
チヲハウハネ | レベル56 |
ヒスイジュナイパー | レベル30 |
ハリテヤマ | レベル22 |
ビルドアップは遺伝できる?
オーロンゲのタマゴ技はビルドアップになっています。ベロバーから進化してレベル42でオーロンゲに進化することができます。オーロンゲ以外にタマゴ技で持っているポケモンはいないので、遺伝させたい場合はベロバーを育成するようにしましょう。
ビルドアップを覚えるポケモン一覧
ポケモン | 習得方法 |
---|---|
チヲハウハネ | レベル56 |
ヒスイジュナイパー | レベル30 |
ハリテヤマ | レベル22 |
タイレーツ | レベル20 |
ガラルサンダー | 技マシン |
ウーラオス | 技マシン |
グラードン | 技マシン |
コノヨザルの育成論 | 技マシン |
イダイナキバの育成論 | 技マシン |
コライドンの育成論 | 技マシン |
コメント