【ポケモンSV】がんじょうの特性の強いところとおすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の「がんじょう」の特性の強いところとおすすめポケモンについて詳しく記載しています。「がんじょう」の特性と効果と「がんじょう」もちポケモンの一覧、「がんじょう」もちポケモンでおすすめのポケモンや強いところと「がんじょう」の特性は厳選するべきかどうかについてまとめているので「がんじょう」の特性が強いかどうか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年1月13日 20:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「がんじょう」の特性と効果
| がんじょうの効果 |
|---|
| ・あごやキバを使う技の効果を1.5倍する |
「がんじょう」もちのポケモン一覧
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ウソハチ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 南1番エリア 南2番エリア | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ウソッキー | |
| 入手方法/進化方法 | |
| ウソハチに「ものまね」を覚えさせてレベルアップ 西3番エリア オコゲ山道 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ドンファンの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| ゴマゾウレベル25で進化 西2番エリア ロースト砂漠 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() コジオ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 南2番エリア 南3番エリア | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ジオヅム | |
| 入手方法/進化方法 | |
| コジオレベル24で進化 西3番エリア ナッぺ山 西2番エリア(固定テラスタル) | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() キョジオーンの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| シオヅムレベル38で進化 エリアゼロ | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() コイル | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 東2番エリア 東3番エリア | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() レアコイル | |
| 入手方法/進化方法 | |
| コイルレベル30で進化 ナッぺ山 プルピケ山道 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() ジバコイルの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| レアコイルを「かみなりのいし」で進化 西3番エリア ポケモンリーグ | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() クヌギダマ | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 南4番エリア しるしの木立ち | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() フォレトスの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| クヌギダマレベル31で進化 オージャの湖 オコゲ林道 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() カチコール | |
| 入手方法/進化方法 | |
| 北パルデア海
オージャの湖 | |
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
![]() クレベースの育成論 | |
| 入手方法/進化方法 | |
| カチコールレベル37で進化 北パルデア海 オージャの湖 ナッぺ山(固定テラスタル) | |
スポンサーリンク
「がんじょう」もちのおすすめポケモン
カウンター狙いでウソッキーがお勧め
がんじょうで便利なポケモンはウソッキーです。ウソッキーは物理防御が高く、耐久がしやすいですが、特殊防御が脆く、特殊型の弱点を撃たれると一撃で倒れてしまいます。しかし、特性がんじょうを持っていると一撃を必ず耐えられるので相手にカウンターを狙うことができます。
もしもの場合は大爆発フォレトス
フォレトスは変化技で「どくびし」「まきびし」をばら撒くことができ、相手にかなりの嫌がらせをすることができます。嫌がらせ対策でほのおタイプでワンパンを狙われる可能性もありますが一撃を耐えることはできるので「だいばくはつ」でカウンターすることをお勧めします。
スポンサーリンク
「がんじょう」の強いところ
がんじょうで「ループ」を狙うことが可能
土震のヌシはカラフシティで行く途中でロースト砂漠で出会うことができ、レベルがマッチングしていない可能性があります。なので、相手のPP耐久を狙うために「がんじょう」で生き延びるループをお勧めします。
必ず相手を1体倒せる戦法ができる
他にお勧めできる場所は特にはありませんがレベルが足りていないがんじょうポケモンを出す場合は「だいばくはつ」でカウンターして相手を必ず1体倒す戦法ができます。
「がんじょう」は厳選するべき?
通常特性なので厳選の必要なし
「がんじょう」でお勧めしたポケモン「ウソッキー」や「フォレトス」は通常特性で持っているために厳選する必要はありません。またテラレイドで夢特性持ちを捕まえた場合はパッチを使って変えましょう。




















コメント