【ポケモンSV】テツノイバラのタイプと入手方法・出現解放条件【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のテツノイバラのタイプと入手方法・出現解放条件について詳しく記載しています。テツノイバラの関連のあるパラドックスポケモンについてや、テツノイバラの色違いや入手場所/入手方法、テツノイバラのおすすめのテラスタイプと対戦ではテラスタルするべきなのか、テツノイバラの強いところや使い方についてまとめています。その他にも覚える技や種族値や特性、タイプ相性についても記載しているので、テツノイバラについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月18日 21:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| テツノイバラの入手方法・育成論 | |
|---|---|
![]() テツノイバラ | ![]() テツノイバラの育成論 |
ポケモンSVの「テツノイバラの関連ポケモン」の解説ですが「進行度」などのネタバレを含む可能性があります。
テツノイバラのタイプ
テツノイバラのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
テツノイバラの弱点と相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | |
| 弱点(2倍) | |
| いまひとつ(0.5倍) | |
| いまひとつ(0.25倍) | |
| 効果なし(0倍) | - |
テツノイバラの関連ポケモン
バンギラスモチーフ
テツノイバラはバンギラスをモチーフにした未来のポケモンです。バンギラスの見た目はほぼそのままにメタリックにしたような見た目をしており、体のいたるところが青緑色に発行するようになっています。
| テツノイバラの関連ポケモン一覧 |
|---|
![]() バンギラス |
スポンサーリンク
テツノイバラの入手方法と色違い
エリアゼロ第1層~2層の岩場に出現(バイオレット限定)
スナノケガワはエリアゼロの地面が岩になっている場所で出現するポケモンです。主に第1観測ユニット前の岩場と第1~第2観測ユニットに向かう際に見える岩場の2つで出現する生息域が狭いポケモンです。
でんきサンドイッチがおすすめ
テツノイバラはいわ/でんきです。岩場にはいわタイプのポケモンが多く出現し、かなり被ってしまうのででんきのサンドイッチのかがやきパワーとそうぐうパワーをつけるとよいでしょう。ただその場合第1観測所付近はでんきタイプのポケモンが多いので第1~第2観測ユニットにある岩場で厳選しましょう。
テツノイバラの強いところと使い方
技範囲が広い
テツノイバラはバンギラスを少し早くした代わりに特防と特攻が少し低くなった種族値をしています。技範囲はバンギラスと似たように技範囲がかなり広いのである程度どの敵に対してもばつぐんをとることができます。
対面物理アタッカーとして
テツノイバラは防御も特防もそこそこあり、技範囲が広いので対面で相手の攻撃を受けつつばつぐんをとれる技で相手を倒す構成がおすすめです。攻撃が高いので基本的には物理アタッカーとして使うことをおすすめしますが、ボルトチェンジやカイリューやボーマンダなどに4倍弱点狙えるふぶきは採用してもいいでしょう。
テツノイバラのおすすめテラスタイプ・テラスタルするべき?
おすすめのテラスタイプはでんきやひこう
自身の物理でんき技の威力をあげつつじめんの4倍弱点やその他の2倍弱点を軽減することができるのでおすすめです。テツノイバラを見たら高確率でじめん技を撃ってくるのでひこうで無効にするのもいいでしょう。ただその場合は火力が落ちるので注意しましょう。
| おすすめのテラスタイプ |
|---|
スポンサーリンク
テツノイバラの覚える技一覧
| レベル | 技 | タイプ | 分類 |
|---|---|---|---|
| 基本 | エレキフィールド | 変化 | |
| 基本 | いわおとし | 物理 | |
| 基本 | かみなりのキバ | 物理 | |
| 基本 | こおりのキバ | 物理 | |
| 基本 | てっぺき | 変化 | |
| 基本 | ほのおのキバ | 物理 | |
| 7 | いやなおと | 変化 | |
| 21 | がんせきふうじ | 物理 | |
| 28 | かみつく | 物理 | |
| 35 | じゅうでん | 変化 | |
| 42 | いわなだれ | 物理 | |
| 49 | すなあらし | 変化 | |
| 56 | ワイルドボルト | 物理 | |
| 63 | ミサイルばり | 物理 | |
| 70 | じしん | 物理 | |
| 77 | ステルスロック | 変化 | |
| 84 | ストーンエッジ | 物理 | |
| 91 | ギガインパクト | 物理 |
テツノイバラの種族値・特性
テツノイバラの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 100 | 134 | 110 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 70 | 84 | 72 |
| 合計種族値 | ||
| 570 | ||
テツノイバラの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| クォークチャージ | ・ブーストエナジーを持たせるかエレキフィールド時、一番高い能力が上がる |
| - | - |
テツノイバラの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| - | - |
テツノイバラのタマゴ情報
| タマゴグループ | タマゴ未発見 |
|---|









コメント