【サクナヒメ】「虎口台」の攻略と報酬
「天穂のサクナヒメ」の「虎口台」の攻略を記載しています。「虎口台」の解放条件や場所、ボス情報、報酬についてもまとめているので、「虎口台」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : サクナヒメ
作成者 : pochita
最終更新日時 : 2020年11月30日 14:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
虎口台の基本情報

| 解放条件 | 赤耀山 火口踏破 「赤耀山 火口」の攻略と報酬 |
|---|---|
| 敵の強さ | 昼24+ 夜43+ |
探索目標
| 探索目標 | 難易度 |
|---|---|
| 最奥の鬼衆を倒す | ☆1 |
| 宝を入手する(食材)(0/3) | ☆1 |
| 敵の攻撃を弾く(0/20) | ☆1 |
| 敵を討伐する(夜間)(0/40) | ☆2 |
スポンサーリンク
虎口台の攻略とギミック解説
| 手順 | やること |
|---|---|
| 1 | 敵の攻撃を弾きつつ進む |
| 2 | 2番目の見張台の屋根に登り、更に羽衣で上の足場に登り、箱から秘薬の素×3を入手 |
| 3 | 最奥の鬼衆を倒しクリア |
棘柵に気を付ける
虎口台では、棘柵に触れると持続ダメージを受けてしまいます。棘柵はジャンプで回避できますが、避けるのが難しい場合は武技「飛燕」や羽衣を利用して回避しましょう。
金鉱石を入手できる
虎口台では、最初の矢倉の下にある鉱石から金鉱石を入手できます。鉱石の再入手には2日かかるので、欲しい場合はリセマラ周回などで確実に入手しましょう。
虎口台で入手できるアイテム
| アイテム | |
|---|---|
| 獣の蹄 | 銅鉱石 |
| 鉄鉱石 | 金鉱石 |
| 木材 | 神鳴の襷 |
| 毛皮 | 鹿の角 |
| 貉の葉 | 熊の皮 |
| 目一箇の金砂子 | 兎肉 |
| 豚肉 | 猪肉 |
| 鹿肉 | 熊肉 |
| 貉肉 | 雀肉 |
| 団栗 | 秘薬の素 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください