ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャンプコタマのEXスキルの評価

EXスキル名熊よけ鈴投げ
コスト6コスト
効果敵にダメージ
混乱状態を付与
レベル上げの優先度★★☆☆
簡易評価・CCの付与秒数が非常に長い
・敵を同士討ちさせられる
・効果が単体にしかない
・コストが重いので半減前提

キャンプコタマのEXスキルのレベル上げ優先度

「ホド」「ホバクラ」で使うなら強化しておきたい

キャンプコタマのEXスキルはCC付与スキルの中ではトップクラスの秒数の長さなので、混乱そのものよりもCCであることが重視されます。
特にギミックでCCの秒数が大事な総力戦「ホド」「ホバークラフト」では1回のスキルでCCゲージを回せるのが非常に強いので、ホドやホバクラで使うならキャンプコタマのEXスキルレベルを上げるのが良いでしょう。

おすすめの攻略コンテンツ
ホドホバークラフトカイテンロボ

スポンサーリンク

キャンプコタマのEXスキルの強いところ

CCの付与秒数がトップクラスに長い

キャンプコタマはCC付与の秒数がトップクラスに長いキャラであり、特に「ホド」「ホバークラフト」戦ではCC強化力の補正もあるのでかなりの秒数でのCC付与が可能です。
6コストと重いとはいえ、TORMENTのホドのゲージも1回で回せるので、星上げや装備強化の重要度は極めて高いです。

キャラコストCCゲージ秒数
コタマ(キャンプ)

コタマ(キャンプ)

620.12秒
水着チセ

チセ(水着)

617.33秒
水着ワカモ

ワカモ(水着)

59.6秒

混乱状態で敵を同士討ちさせる

キャンプコタマのEXスキルは「混乱」状態を付与することで、敵を一時的に同士討ちさせることができます。コストが重たいのでそこまで使用機会はありませんが、イベントの「チャレンジ」においては混乱があれば大幅に楽になる場面もあります。

キャンプコタマのEXスキルの弱いところ

混乱を活かせる場面が少ない

キャンプコタマの混乱は単体にしか付与できません。混乱状態が効くザコ敵はたいてい複数登場するので、1体だけ同士討ちさせても有用な場面が多くありません。
ただ、実装当日のイベント「電脳新春行進曲」のチャレンジではこの能力が非常に役立ったので、今後同じようなギミックがあったときに使えるかもしれません。

コストが重たく半減が前提

キャンプコタマのEXスキルは単体対象のうえにコストが6とかなり重たいです。相手をほぼ問わないのが強みではありますが、実際に使う際にはコスト半減効果がないとスキル回しが難しいのが難点です。

スポンサーリンク

キャンプコタマのEXスキルの使い方

「ホド」「ホバクラ」の高難易度で使用する

キャンプコタマのCCは「ホド」「ホバークラフト」といったCCゲージ持ちボスの攻略に使っていくことができます。星3であればホドのINSANEまで、固有武器星2ならホドのTORMENTまでキャンプコタマのスキル1発で起動が可能なので、CCゲージ回しが大幅に楽になります。
強化は必須ですが、ピンポイントで役立つので、高難易度のホド・ホバークラフトに挑む場合に使うと良いでしょう。

コスト半減スキル持ちと組み合わせる

総力戦で実際に使う場合はコストの重たさのカバーは必須です。「ウイ」「正月フウカ」のコスト半減スキル持ちのキャラを一緒に編成することでコストを3に減らせるので、スキル回しが格段に楽になるでしょう。
どちらも高コストの貫通アタッカーの編成が必須なので、そちらを補助するうえでもコスト削減スキル持ちは相性が良いです。

合同火力演習のギミック対策に使う

合同火力演習は毎回ルールが変更され、過去にはCCが必要なギミックもありました。総力戦と比べると優先度は低いのですが、今後キャンプコタマのCC秒数の長さが役に立つことがあるかもしれません。

キャンプコタマのEXスキルと似ているキャラ

食蜂操祈

とあるコラボで登場した「食蜂操祈」は5コストで3体に混乱を付与できます。効果秒数はやや短いのですが、複数の相手に混乱を付与して同士討ちさせることができるので、混乱の同士討ち効果を活かしやすくなっています。

キャラ
食蜂操祈

食蜂操祈

EXスキル名
心理掌握

水着チセ

水着チセはキャンプコタマと同じくCCの付与秒数が長く、ホド・ホバークラフトで使える性能です。時間の長さは「固有2キャンプコタマ」>「愛用品T2水着チセ」>「固有なしキャンプコタマ」なので、星上げができない場合は水着チセが有利です。

キャラ
水着チセ

チセ(水着)

EXスキル名
夏の海辺、ふぃ~ば~

キャンプコタマのEXスキルの育成素材一覧

レベルスキル成長素材と個数
2初級BD(ミレニアム)×12
中空十二面体の欠片×16
3中級BD(ミレニアム)×12
初級BD(ミレニアム)×18
壊れた中空十二面体×13
レヒニッツ写本のページ×32
4上級BD(ミレニアム)×12
中級BD(ミレニアム)×18
修復途中の中空十二面体×11
傷んだレヒニッツ写本×22
5最上級BD(ミレニアム)×8
上級BD(ミレニアム)×18
完全な中空十二面体×12
編集済みのレヒニッツ写本×20
スキル素材入手方法
指名手配の攻略

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク