【ブルアカ】指名手配の攻略おすすめキャラと周回編成【ブルーアーカイブ】

「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の指名手配の攻略おすすめキャラと周回編成について詳しく記載しています。 指名手配を効率よく攻略・周回する方法や、チケットの上限などについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年4月15日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
指名手配の関連まとめ | ||
---|---|---|
指名手配の攻略おすすめキャラ | ||
ハイウェイ | 砂漠の線路 | 校舎 |
指名手配の チケットの受け取り方 | - | - |
指名手配の攻略おすすめキャラ
アル

アルは、単体キャラに高倍率のダメージ+周辺の敵に範囲攻撃を行うアタッカーです。
攻撃倍率が高いため範囲攻撃キャラの中でも殲滅力が高く、複数の敵を効率的に倒すことが可能です。
「ムツキ」「アカリ」などの低レアキャラで代用可能
アルが未所持の場合は、ムツキやアカリなどの星2キャラでも充分代用は可能です。
ムツキの方が攻撃倍率が高めですが、アカリは自己回復を持つため攻守共に安定しており、キャラの育成が不十分な場面でもそれなりに活躍できる汎用性の高いキャラであると言えます。
カヨコ

カヨコは星2キャラで、EXとNSで恐怖状態を付与でき、カイテンジャーの動きを足止めできます。
指名手配の序盤までは、妨害スキルの恩恵は感じにくいですが、難易度が上がるにつれてカイテンジャーの火力も上がっていくので、将来的には安定して攻略を進めるために使用することになります。
水着ホシノ

水着ホシノは、攻撃バフと爆発特効のバフを持つため、指名手配で適性のあるアタッカーに刺さりまくっているバッファーです。
また、自身のコストを削減できるため、EXスキルを連発することも可能です。
指名手配の攻略おすすめキャラの基準
爆発範囲アタッカーは最優先で編成する
指名手配のは通常任務のステージにカイテンジャーが紛れているようなステージとなっているので、任務同様に爆発範囲アタッカーが活躍するコンテンツとなっています。
星2キャラでも良いので、爆発範囲アタッカーをしっかり備えて、指名手配の攻略に挑みましょう。
カイテンジャーを足止めできるCCキャラ
CCを付与すると、カイテンジャーの動きを止めることができ、後半戦が楽になります。
カイテンジャーは一定のダメージを受けると逃げていき、ステージ後半で生き残ったカイテンジャーたちが総動員で攻撃を繰り出してくるので、できれば逃げる前に倒し切ってしまいたいです。
そのため、CCを付与してカイテンジャーの動きを止めてしまい、アタッカーの攻撃で倒し切ってしまう流れが最も効率的な攻略方法となっています。
爆発特効などの攻撃バフ持ちのバッファー
水着ホシノやナギサなどの爆発特効のような攻撃バフを持つキャラは重宝されます。
指名手配は戦闘が長引くほどこちらが不利なので、バフを駆使して殲滅力を高めていくことが重要です。
スポンサーリンク
指名手配の攻略ポイント・コツ
指名手配の攻略のコツ |
---|
学園ボーナスを活用した攻略 |
爆発範囲キャラで雑魚を一掃 爆発最強キャラはこちら |
低コスト回復キャラを編成 ヒーラー最強キャラはこちら |
難易度G以降のコツ |
貫通アタッカーをを2人編成すると安定 貫通最強キャラはこちら |
カイテンジャーにCCを付与して足止めする CCキャラ一覧はこちら |
学園ボーナスが発動するように編成を組む
指名手配にはエリアごとに対象となる学園が決まっていて、対象の学園キャラを編成することで、人数に応じて部隊全体に攻撃バフが付与されます。
そのため、難しいですが学園ボーナスが発動するようにパーティ編成は組むようにしたいです。
学園キャラ数 | 攻撃力ボーナス |
---|---|
1人 | 25% |
2人 | 75% |
3人 | 150% |
4人 | 250% |
難易度G以降は貫通アタッカーを2人編成する
難易度G以降からは、なんと重装甲の敵も出てくるため、貫通アタッカーを2人編成しておくことで、攻略の安定度が変わります。
貫通範囲アタッカーは低レアでも充分揃えられます。
指名手配の周回おすすめパーティ編成
ハイウェイの周回おすすめパーティ編成
砂漠の線路の周回おすすめパーティ編成
校舎の周回おすすめパーティ編成
スポンサーリンク
指名手配の役割・エリア別のおすすめキャラ
ハイウェイの攻略おすすめキャラ
砂漠の線路の攻略おすすめキャラ
校舎の攻略おすすめキャラ
指名手配のチケットの
貯蓄(ストック)方法と効率的な使い方
無料チケットの所持上限は6枚まで
無料チケットの所持上限は6枚までです。
毎日AM4時に配布されるので、追加チケットが受取れるように指名手配はマメに攻略しておきましょう。
無料チケット6枚+課金分の最大30枚まで溜めれる
マンスリーパッケージの課金チケットは最大30枚まで所持が可能です。
上限を超えた分はメールボックスに24時間の期限付きで送られるので、期限に注意して使っていくようにしましょう。
チケットの貯蓄(ストック)分は
キャンペーン時に使用するのが効率的
チケットを溜めておくのであれば、指名手配の報酬2倍キャンペーンで一気に使用するのがおすすめです。所持上限に気を付けながら、挑戦しましょう。
コメント