ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カズサのEXスキルの評価

EXスキル名スイート・ファイア
コスト4
効果スキル発動時にすぐにリロード
敵1体にダメージ
レベル上げの優先度★★★
簡易評価・単体に対して大ダメージを出せる
・即リロードを行うので、
 サブスキルによるバフを発動可能
・発動後の通常攻撃でも続けて攻撃
・サブスキルのデメリットで
 攻撃速度が低下してしまう

スポンサーリンク

カズサのEXスキルのレベル上げ優先度

貫通有利の総力戦の向けて上げておきたい

カズサは市街地戦で高い適正を持つので、市街地の総力戦では最高クラスのアタッカーとして起用できます。ビナー・ケセド・ホドのいずれの重装甲ボスに対してもボス本体を攻撃するのに重要な役割を果たせるので、総力戦で上位を目指すのであればEXスキルを上げておきましょう。
ただし、ミカはいずれのボスでも有利なうえに任務でも活躍できるスペックなので、自前ミカを使うならカズサの育成は後回しにするのもありです。

おすすめの攻略コンテンツ
ビナーケセドホド

カズサのEXスキルの強い所

複数の攻撃力バフと合わせて単体に大ダメージを出せる

EXスキルは即時リロードを行い、さらに高倍率の単体攻撃を行うスキルです。カズサのサブスキルによる攻撃力バフが発動してから高倍率攻撃を行ってくれるので、実際の攻撃倍率はかなり高いです。
カズサはノーマルスキル・サブスキルにも攻撃力バフ効果があるので、なるべく全ての攻撃力バフが乗った状態で発動できるようなタイミングで使用するようにしましょう。ここにアコやヒマリなどのサポーターのバフを上乗せすることで、さらに高いダメージを出すことが可能です。

サブスキルの攻撃力バフを即座に発動できる

カズサのEXスキルはリロードの効果が入っているため、通常攻撃の残り弾数にかかわらずにサブスキルによる攻撃力バフを発動するのに使えます。
サブスキルによるバフは2回まで累積できるので、EXスキルの火力を最大限に出したいなら、リロード直後にEXスキルを発動するようにしましょう。

スポンサーリンク

カズサのEXスキルと似ているキャラ

フィーナは通常攻撃のディレイ無視の強化を行う

即リロードを行い、自分に攻撃力バフと、通常攻撃ディレイ無視の効果を付与します。カズサのEXスキルとは違ってこのスキル自身にはダメージ効果がありませんが、移動しない敵相手ならディレイ無視の通常攻撃でかなりの火力を稼げるので、総力戦のようにじっくり戦うボスとの相性が良いという点もカズサと似ています。

キャラの評価とスキル
キャラEXスキル名
フィーナ

フィーナ

連射モード、デス!

セリカは攻撃バフと攻撃速度を付与する

即リロードを行い、さらに攻撃力を大きく強化するバフを自分に付与します。バフ効果のあるリロードスキルというのがカズサのEXスキルと同じで、さらに攻撃速度も増加する一方でダメージはありません。
セリカのEXスキルはコストが2と圧倒的に安いので、スキル回しに使いつつセリカが火力を出していけるので、複数アタッカーが欲しい場面でおすすめです。

キャラの評価とスキル
キャラEXスキル名
セリカ

セリカ

邪魔よ!

カズサのEXスキルの育成素材一覧

レベルスキル成長素材と個数
2初級BD(トリニティ)×12
円盤型ペンダントの欠片×12
3中級BD(トリニティ)×12
初級BD(トリニティ)×18
壊れた円盤型ペンダントの×12
マンドレイクの種×33
4上級BD(トリニティ)×12
中級BD(トリニティ)×18
修復途中の円盤型ペンダント×8
マンドレイクの芽×27
5最上級BD(トリニティ)×8
上級BD(トリニティ)×18
完全な円盤型ペンダント×8
マンドレイクジュース×21
スキル素材入手方法
指名手配の攻略

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク