【ドラゴンボールレジェンズ】「超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)」の評価・使いみち
「ドラゴンボールレジェンズ」の「超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)」の評価を記載しています。超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2023年2月16日 18:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)の評価・強いところ
リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 8点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・与ダメアップ要素が多く高火力 ・必殺技で相手の手札1枚を封印 ・神の気と対峙で 与ダメアップと敵のコストデバフ ・宇宙代表/ガールズがいると 味方に与ダメや気力回復速度バフと 待機カウント短縮付与 |
メアビで特殊カバチェン無効や自己回復が可能
イベントのケフラはメアビ使用で自身の体力20%回復・気力30回復、射撃カードドローに加えて、自身に相手の特殊カバチェン無効を付与します。味方の能力低下と敵の能力強化解除の効果もあるので、メアビを使ってから本格的に攻め始めるのが良いでしょう。
必殺技で敵の手札を封印
イベントケフラの必殺技は、ヒット時に敵の手札枠を1つランダムで封印できます。相手の行動選択肢を狭めることができるのが強く、10カウントとはいえその後のこちらの立ち回りが有利になるでしょう。手札破棄系の効果と組み合わせると強そうです。
与ダメアップの要素が非常に多い
イベントケフラは与ダメ80アップに加えて、バトル開始から80カウントはさらに40アップ効果も持っています。「神の気と対峙で20アップ(10カウント)」「敵と対峙で20アップ(10カウント)」「射撃与ダメ20アップ」と与ダメアップの要素がかなり多いので、宇宙代表のパーティでヒットや17号などのキャラに繋ぐ前の攻め役として使うと良いでしょう。
バトルメンバーに宇宙代表かガールズがいると味方強化が可能
イベントケフラは場に出た時にクリ発生率ダウンのデバフでウルトラヒット・超サイヤ人4ゴクベジの攻め手を削げるほか、味方のバトルメンバーに「宇宙代表」「ガールズ」がいると、味方に与ダメ20アップ・気力回復速度20アップや、待機カウント1短縮の効果を付与することができます。
自身のタグの都合で条件を満たしやすいうえに手軽に使えて強力なので、宇宙代表タグでは攻撃役だけでなく味方の強化を行う要員としても強いです。
スポンサーリンク
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)の使いみち
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のおすすめフラグメント
体力回復要素が多いので基礎体力を伸ばしておくと、粘れる可能性が増えます。また射撃主体なので、攻撃面では射撃攻撃を優先して伸ばしましょう。
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のおすすめフラグメント |
---|
4人で耐えてくれ! |
【覚醒】ぶつかる拳 No.1 |
【覚醒】いくぞ!ケール!! No.1 |
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)と相性の良いキャラ
味方のアーツ使用や被弾で強化されるウルトラヒット・LL17号に繋ぐための先発として使うのが優秀です。また、待機カウント短縮効果を複数持つことから、ベルガモのような強力な特殊カバチェンを持つキャラと組み合わせるのが良いでしょう。
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)と相性の良いキャラ | ||
---|---|---|
![]() ウルトラヒット | ![]() 人造人間17号 | ![]() ベルガモ |
![]() ジレン:フルパワー(SP/PUR) | ![]() 変身身勝手悟空 | - |
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)の入手方法
「激戦!超サイヤ人2ケフラ」のイベント初回報酬やミッションでZパワーを入手できる他、超次元共闘・今後のイベントなどでもZパワーがもらえます。イベントキャラなので、頑張ってZパワーを集めて最大まで限界突破しておきましょう。
スポンサーリンク
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のアーツ/アビリティ/ステータス
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のメインアビリティ
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 |
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のユニークアビリティ
超サイヤ人2ケフラ(SP/PUR)のステータス
戦闘力 |
---|
体力 |
物理攻撃 |
射撃攻撃 |
物理防御 |
射撃防御 |
クリティカル |
気力回復 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください