ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レアリティごとの最強キャラランキング
SP最強LL最強UL最強

レジェンズリミテッド最強キャラランキング

順位キャラ属性
評価
1
LLメタルクウラ

LLメタルクウラ
(PUR)

・体力0で復活し、味方の危機を救える点
・敵の気力回復速度をダウンさせて妨害する
・特殊アーツで味方全体の体力を回復できる
2
LL身勝手悟空(7周年)

LL身勝手悟空(7周年)

・自動回避で攻撃無効
・変身後のカウンター
・自己強化と継戦力
3
LL超サイヤ人2ケフラ(SP/GRN)

LL超サイヤ人2
ケフラ(GRN)

開放タイプ時の火力が異次元
回避性能が破格急に高い
4
LLダイマ孫悟空4

LLダイマ悟空4(SP/BLU)

・必殺与ダメの火力が破格急に高い
・射撃/打撃両方に特殊カバチェンを持つ
5
超サイヤ人孫悟飯&トランクス:少年期(SP/BLU)

悟飯&トランクス

・「継承」を使って復活する
・タッグチェンジの性能が高い
6
LLベジット(SP/GRN)

LLベジット
(SP/GRN)

・オートカウンターと回避アクション無効
・コンボの火力が高い
・ベジブルに変身
7
LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)

LL超サイヤ人
孫悟空(SP/PUR)

・バニゲが枯渇しにくい
・特殊アーツヒットでカバチェン無効化
・味方の与ダメアップのバフを豊富に持つ
8
LLキラベジ(7周年)

LLキラベジ(7周年)

・圧倒的火力で攻撃
・ダメージガード高い
・バフ消しと踏ん張り
9
LL超サイヤ人 孫悟空(ミニ)(SP/RED)

LL超サイヤ人
孫悟空(ミニ)

・特殊アーツを使うごとに与ダメがアップ
・ユニゲ最大時に必殺アーツ使用で
 敵全体に交代禁止
10
LL超サイヤ人3ベジータ(SP/GRN)

LLダイマベジータ3

・能力低下を無効化
・アーツとライジングラッシュの封印を解除
・手札が少なくてもコンボが繋げやすい
11
LLピッコロ大魔王(SP/PUR)

LLピッコロ大魔王
(SP/PUR)

・ドラゴンボールを
 増やしたり減らしたりできる
・ドラゴンボールが増えると与ダメアップ
12
LL超サイヤ人ゴッド孫悟空(SP/GRN)

LL:SSGSS孫悟空
(SP/GRN)

・コンボの継続力が高い
・気力減少と状態異常を無効化する
13
LL超サイヤ人2 孫悟空(SP/GRN)

LL変身悟空3(SP/GRN)

・変身後にユニゲを消費すると強力な効果が発動
・変身前は味方の回復と与ダメをアップ
14
LL合体ゴジータブルー

LL合体
ゴジータブルー
(SP/YEL)

・コンボ妨害で生存力アップ
・アサルトチェインで
 カバチェン&カウンターを無効化
15
LL合体超ベジット

LL合体
超ベジット
(SP/BLU)

・踏ん張り貫通持ち
・味方が倒れると即合体できる

スポンサーリンク

レジェンズリミテッド最強キャラTier表

スポンサーリンク

レジェンズリミテッドの入手方法

レジェンズリミテッドは限定ガチャから排出される

レジェンズリミテッドのレアリティのキャラは、恒常キャラではないので、限定ガチャから排出されます。
新キャラの実装タイミングで、新キャラが排出されるガチャから一部のLLが排出対象のキャラとして選ばれています。

LL確定ガチャチケットを使用する

LL確定ガチャチケットを使用すると、ランダムなLLキャラが確定で排出されます。
LL確定ガチャチケットはレジェフェスや周年など特別なイベントのタイミングで配布されます。

レジェンズリミテッドとは?

SPより強い性能を持つキャラ

レジェンズリミテッドはレアリティはSP扱いですが、通常のSPと比べてステータスが高く、強力効果を持つアーツを所持しています。
キャラにもよりますが、基本的にはLLキャラの方が優秀なキャラは多いので、リセマラなどのタイミングでLLキャラを入手したら、そのキャラは当たりです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超サイヤ人4ベジータ(RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLメタルクウラ(PUR)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超ベジット専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超サイヤ人孫悟空(7周年)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク