ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ベジータ一族タグ」のおすすめパーティ

キャラ評価
LL超ベジータ

LL超ベジータ
(SP/RED)

・時間経過で複数の強化や回復を持つ
・ユニークゲージを貯めてからの火力が高い
・防御系の効果も豊富
キラベジ&ブルー界王拳悟空

LLキラベジ
&ブルー界王拳
悟空
(SP/GRN)

・チェンジで属性を反転して戦える
・ユニークゲージが溜まると大幅強化
 以降はユニークゲージが溜まりやすい
・ベジータは射撃、悟空は打撃への特殊カバチェン持ち
トラベジ

LLトランクス
&ベジータ
(SP/YEL)

・チェンジアビリティで属性相性反転
・必殺技に踏ん張り無効がついている
・トランクス時の特殊技で体力とバニゲを回復
・ベジータ時の特殊技で相手の手札を破棄
超トランクス(SP/RED)

超トランクス
(SP/RED)

・防護タイプなのでタンク的な役割で採用
・被弾するほど必殺技の与ダメアップ
・特定の味方を編成したときのバフが強力
ベジータ:Zサイヤ人編(SP/RED)

ベジータ:
Zサイヤ人編

・メアビで高い究極与ダメ火力が出る
・サイヤ人/孫一族に特攻と特防を持つ
・カバチェンでの受け性能が強力
・復活持ちの回復量を減らせる
ブラ:ベジータ(アシスト)(SP/PUR)

ブラ:
ベジータ
(アシスト)
(SP/PUR)

・バトル開始時や控えに戻る時に味方の与ダメアップ
・生存バトルメンバー数に応じて究極/覚醒などを強化
・戦闘不能になると味方を回復して与ダメアップを付与

スポンサーリンク

「ベジータ一族タグ」の編成ポイント

攻撃を受けるとベジータ一族を強化する超サイヤ人トランクス:青年期(怒り)

超サイヤ人トランクス:青年期(怒り)は攻撃を受けると自身の与ダメージを10%アップ、未来/ベジータ一族のキャラも与ダメージ10%アップ、体力の回復、異常回復ができる特殊アーツをドローできます。また、味方が攻撃を受けると自身の与ダメージが20%アップするので火力が高くなりやすいです。

優秀な特殊アーツを持つベジータ

ベジータ(SP/YEL)が持つ特殊アーツは味方の与ダメージを20%アップし、自身の手札を全て破棄し、カードをランダムに4枚ドローする強力な性能になっています。更に自身の能力低下を解除するため、耐性に強く非常に優秀なキャラになっています。

変身後が強いベジータ

ベジータは変身後に必殺アーツをドローできます。また、打撃アーツで必殺アーツを強化する事ができるので変身後の必殺アーツで大ダメージを期待できます。

「ベジータ一族タグ」のおすすめキャラ

スポンサーリンク

おすすめパーティ編成一覧

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事(10件)

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年アプデ情報まとめ

【ドラゴンボールレジェンズ】「ブーストソウル」の効率的な集め方と活用方法

【ドラゴンボールレジェンズ】LLピッコロ大魔王ガチャ(暗黒の世の支配者)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LLダイマ悟空4ガチャ(超サイヤ人4への覚醒)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「リミテッドリバイバル(LIMITED REVIVAL)」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「スタートダッシュガチャ」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LL貫け悟空ガチャ(つらぬけー!悟空、最後の賭け)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】ULパーフェクトセルの対策おすすめキャラと倒し方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年の開催はいつ?周年キャラとイベントの予想

» ドラゴンボールレジェンズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク