【ドラゴンボールレジェンズ】「孫一族」パーティ編成とおすすめキャラ
「ドラゴンボールレジェンズ」の「孫一族」パーティについて記載してます。「孫一族」タグのおすすめ編成やキャラを解説していますので、「孫一族」パーティを組みたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年2月12日 2:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「孫一族」タグのおすすめパーティ
孫一族パーティは「超サイヤ人 孫悟飯:少年期(SP/PUR)」や「超サイヤ人2孫悟飯:少年期(SP/RED)」など耐久があり、火力もある強力なキャラクターが多く、復活でライジンを受けたり、カカロットの体力アップにより耐久力が上がるので組むことができればバランスがとれたパーティとなっています。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() LL超サイヤ人 | ・回避性能が高く耐久力が高い ・味方の与ダメアップなどバフ性能も高い |
![]() 超サイヤ人2 | ・2体戦闘不能で体力を回復できるので敵の攻撃に耐えやすくなる ・究極の火力が非常に高くダメージを出しやすい |
![]() 超サイヤ人 | ・カバチェンが強力で敵のコンボを守れる ・タッグチェンジで属性を変化 |
![]() 超サイヤ人 | ・被弾で与ダメアップを付与したり、控えに戻って気力を回復して味方をサポート ・60カウント経過後は攻撃性能が上がるので攻撃役にもなれる ・超サイヤ人2の孫悟飯が戦うための場面を整えるのにおすすめ |
![]() ピッコロ&孫悟空(SP/RED) | ・場に長くいるだけで 火力を大きく上げられる ・チェンジアビリティの 回復で長く戦える ・必殺技は被ダメカットしている 敵にもダメージを出せる |
![]() LL孫悟空(SP/YEL) | ・序盤はドロ速アップと 特殊カバチェン無効でアーツ多用で 敵にダメージを出す ・後半は戦闘不能な味方がいると 究極/必殺アーツをドローして 火力を出せる ・敵のアーツでユニゲを溜めて 最大になると味方与ダメアップと ドラゴンボール破棄 |
スポンサーリンク
「孫一族」パーティーの編成ポイント
LL孫悟空(SP/YEL)は最序盤と後半に強いキャラ
LL孫悟空(SP/YEL)最序盤に敵の体力が高い時にアーツを使うことでドロー速度が上がり特殊カバチェンを行うことができるのでガンガンアーツを使って敵の体力を減らすことができます。
敵のアーツ攻撃を受ける度にユニゲを増加させつつ最大になったら味方与ダメアップやドラゴンボール破棄で耐えることができます。
また戦闘不能の味方がいると究極アーツドローと体力が低いと能力低下・状態異常無効に手札破棄無効で一気に勝負を決められる普通なら負けてしまう後半になった時に強い性能をしています。
LL孫悟空(SP/YEL)の性能はこちら |
---|
![]() LL孫悟空(SP/YEL) |
ピッコロ&孫悟空(SP/RED)でじり貧になりにくくなる
ピッコロ&孫悟空(SP/RED)は場に出ているだけで火力がどんどん上がっていくので、特に相手が耐久型だったとしても火力を上げれぶち抜くことができます。
また必殺技も相手が厚く被ダメカットを張ってきていたとしても無視効果を持っているのでしっかり火力を出せるので特に耐久をしていきたい敵に対しての対抗策としてとても強力です。
ピッコロ&孫悟空(SP/RED)の性能はこちら |
---|
![]() ピッコロ&孫悟空(SP/RED) |
孫悟空(SP/GRN)
孫悟空(SP/GRN)はDB編タグでの支援役なのですが、孫一族パーティにも採用できます。体力回復手段のほか、引っ込んだときに味方の火力を強化できるので、複数の強化や敵の気力減少を使って場を整えていき、LL孫悟空:少年期のような強力なアタッカーが攻撃するための場を整えていきましょう。
孫悟空(SP/GRN)の性能はこちら |
---|
![]() 孫悟空(SP/GRN) |
LL孫悟空:少年期(SP/PUR)
LL孫悟空:少年期はドラゴンボールを獲得するとユニークゲージが増加して自分の回復ができるほか、気力回復やドローによって絶えず攻め続けることができます。ユニークゲージが満たんになると味方を強化できるほか、味方が1体以上落ちていると性能が強化されるので、最初に戦ってユニークゲージを満タンにしたら交代、1体以上倒されたらまた出てくるという運用をすると良いでしょう。
LL孫悟空:少年期の性能はこちら |
---|
![]() LL孫悟空: |
超サイヤ人2孫悟飯:少年期(SP/RED)
超サイヤ人2孫悟飯:少年期は火力が非常に高い上に、味方が戦闘不能になると与ダメージがあがり火力が高くなり敵を倒せやすくなります。1V1性能が非常に高いキャラになっており、勝ちやすいので最後に残すように立ち回りをしていきましょう。
超サイヤ人2孫悟飯:少年期の性能はこちら |
---|
![]() 超サイヤ人2 |
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&ベジータ(SP/PUR)
フェスティバルで追加された超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&ベジータはタックチェンジのおかげで属性不利を逆転できるようになり、与えるダメージを増やしたり、減らしたりできます。タッグチェンジにより赤属性が必要が無くなるので、黃属性と緑対策が可能となります。超サイヤ人4孫悟空のキャラを抜いて赤枠の代用としてZENKAI載せや体力アップの(Zアビリティ)ゼアビや環境に適してるゴジータ4やカバチェンアクション無効のキャラなどいれかえるのがおすすめです。
ゴクベジの性能はこちら |
---|
![]() 超サイヤ人 |
「孫一族」パーテイーのおすすめキャラ
「孫一族」タグにはパーティに編成しているキャラ以外に「孫悟天:幼年期:変身」「孫悟空」などドラゴンボールを奪ったり、味方を強化ができるキャラがそろっているのでパーティを強化できます。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 孫悟天:幼年期 | ・変身でステータスが高くなり火力が出やすい ・ドロ速2段階上がりコンボがしやすく火力を出しやすい |
![]() 孫悟空(防寒着)(SP/PUR) | ・メインアビリティでドラゴンボールを奪える ・特殊アーツで気力回復でコンボがしやすい |
![]() 界王拳 | ・打撃のステータスが高くダメージが出しやすい ・特殊アーツでバニシングが回復するので敵の攻撃が避けやすい |
スポンサーリンク
コメント