【ドラゴンボールレジェンズ】「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」は引くべき?当たりキャラと評価

「ドラゴンボールレジェンズ」の「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」について記載しています。「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」のガチャは引くべきなのかどうかや、「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」の当たりキャラ評価などを解説しているので、「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」を引くかどうか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月16日 22:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」
引くべき?
「孫悟空&最終形態フリーザ(SP/PUR)」が
欲しいなら引きたい
このガチャでは新しく孫悟空(ミニ)(SP/GRN)が出ますが孫悟空(ミニ)(SP/GRN)はイベントで入手できるキャラなのでそれだけでは無理に引かなくてもいいでしょう。
このガチャではLLの孫悟空系のキャラが多く、特に孫悟空&最終形態フリーザ(SP/PUR)がライジングラッシュカウンターができる珍しいアタッカーとして優秀なのでほしいです。
孫悟空&最終形態フリーザ(SP/PUR)の評価 |
---|
![]() 孫悟空& |
「正義の死神、ただいま参上」
魔人ブウ編のガチャを引ける
「正義の死神、ただいま参上」は超サイヤ人3ゴテンクス(SP/RED)が新しく追加されたガチャで、魔人ブウ編のキャラを多く引くことができます。
超サイヤ人3ゴテンクス(SP/RED)は序盤に火力を出しつつ中播以降もメアビでの強化で長期戦でも火力を出せるキャラとして優秀なので魔人ブウ編パーティを作りたいならおすすめです。
スポンサーリンク
「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」
当たりキャラ
ここではLLの孫悟空キャラがたくさんピックアップされているので基本的に限定キャラであるLLが出てきたら当たりと言っていいと思います。
特に孫悟空&最終形態フリーザ(SP/PUR)がタッグチェンジで火力が高くライジングラッシュのカウンターができるアタッカーとして特に当たりのキャラとなっています。
SSランク | 評価・強いところ |
---|---|
![]() 孫悟空& | ・属性を変えることで 他のキャラに チェンジしなくていい ・ライジングラッシュを カウンターで止められる ・タッグチェンジをすれば 火力バフでダメージを 出しやすい |
Sランク | 評価・強いところ |
![]() 身勝手の極意 | ・カバチェン無効と強化無効で 相手を素の状態で殴れる ・バニシングステップで 自信を強化できる ・味方の戦闘不能時に 回復で耐えさせられる |
![]() 孫悟空(ミニ) | ・特殊アーツで打撃アーツ封印で 打撃キャラメタ ・体力半分以下で 敵の手札全破棄 ・気力減少効果無効により 安定してアーツを撃てる |
Aランク | 評価・強いところ |
![]() 孫悟空 | ・打撃にも射撃にも 特殊カバチェンで切る ・合体戦士に特効で かなり汎用性が高いアタッカー ・ユニゲ消費で勝手に回避で 戦いをやりやすい |
![]() LL超サイヤ人ゴッド | ・場に出ると属性相性不利無効 ・状態異常発生無効や 特殊アーツ封印で 相手に妨害をさせない ・ユニゲ最大で自分を回復しつつ 状態異常と能力低下解除 |
![]() 超サイヤ人4 | ・特殊アーツで敵の気力を大きく 下げられる ・場に出たときに敵の 気力を減少させて アーツコストも増加できる妨害 ・GTや孫一族と一緒で 特殊カバチェンや待機短縮 |
スポンサーリンク
「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」の概要
開催期間 | 10/12-2025/2/31(15:00) |
---|
LL孫悟空がピックアップ
このガチャではLL孫悟空がまとめてピックアップされており、安定してダメージを出すことができるようになっているガチャです。
孫悟空は大体孫一族タグが付いているので孫一族キャラとしてパーティを作りたいなら特に引いておきたいです。
「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」 ピックアップLL/SPキャラ | ||
---|---|---|
![]() 孫悟空(ミニ) | ![]() 孫悟空& | ![]() 身勝手の極意 |
![]() 孫悟空 | ![]() LL超サイヤ人ゴッド | ![]() 超サイヤ人4 |
![]() 超サイヤ人3 孫悟空(SP/PUR) | ![]() LL超サイヤ人 | ![]() LL孫悟空: |
「DAIMA放送記念 スペシャルガチャ」の排出確率
レア度 | 排出確率 |
---|---|
SPARKING | 10% |
EXTREME | 35% |
HERO | 55% |
コメント