【FGO】宝物庫を3ターン周回する方法
FGOの宝物庫クエスト(宝物庫の扉を開け)を3ターンで周回する方法について記載しています。宝物庫クエストを3ターンで周回する編成や、おすすめサーヴァントについて解説しています。宝物庫クエストの3ターン周回について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年11月23日 18:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
3ターン周回のやり方 |
宝物庫の3ターン周回の編成例
3ターン周回の編成例(カレスコあり)
3ターン周回の編成例(カレスコなし)
前列 | ||
---|---|---|
![]() スパルタクス | ![]() レジスタンスの | ![]() マーリン |
![]() ゴールデン相撲~岩場所~ | ![]() エアリアル・ドライブ | 自由枠 |
後列 | ||
![]() ドレイク | ![]() 自由枠 | ![]() 自由枠 |
![]() 龍脈 | 自由枠 | 自由枠 |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
スポンサーリンク
3ターン周回の編成例(オダチェンなし)
宝物庫の3ターン周回するためのポイント
全体宝具持ちライダーをメインに編成する
宝物庫クエストの敵クラスはキャスターのみなので、有利が取れるライダーをメインに編成しましょう。もしも手持ちに育っているライダーが居ないのであれば、バーサーカーで代用しましょう。
「モナ・リザ」を装備させておく
「モナ・リザ」はドロップで得られるQPを増やす効果があります。宝物庫はQPが複数ドロップするので、「モナ・リザ」を装備させておくと、とても多くのQPを稼ぐことができるので、所持しているのであれば必ず装備させておきましょう。
スポンサーリンク
宝物庫の3ターン周回におすすめのサーヴァント
自身NPチャージ持ちのおすすめサーヴァント
フレンドガチャで入手できるおすすめサーヴァント
宝物庫クエストの基本情報
獲得QPと消費AP
難易度 | 獲得QPの目安 | 消費AP |
---|---|---|
超級 | 900,000~1,500,000 | 40 |
上級 | 500,000~800,000 | 30 |
中級 | 200,000~300,000 | 20 |
初級 | 80,000~120,000 | 10 |
QP稼ぎにおすすめのクエスト
宝物庫はQPのみがドロップするので、他のクエストに比べてとても多くのQPを獲得することが出来ます。QPが必要な場合は、宝物庫を周回しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください