【FGO】ぐだぐだ帝都聖杯奇譚のイベントまで育てておくべきサーヴァント

FGOのイベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催までに育成しておくべきサーヴァントについて記載しています。「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」のイベント特攻サーヴァントなど、イベント攻略に活躍するサーヴァントについて解説しています。「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」の開催までにサーヴァントを育成して効率よくイベントを攻略しましょう。。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年6月11日 23:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | ぐだぐだ帝都聖杯奇譚の攻略まとめ |
---|
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚のイベント特攻サーヴァント
下記のイベント特攻サーヴァントを育成しておくと、イベントクエストの周回がスムーズに行えるので始まる前に育成しておきましょう。また、この中で「メドゥーサ」と「メディア」はフレンドポイントガチャで獲得できるので、持っていない場合は出るまでフレンドポイントガチャを回してみるのも一つの手です。
イベント特攻サーヴァントはイベントクエスト中攻撃力アップ
イベント特攻サーヴァントはイベントクエスト中において自身の攻撃力がアップします。また、攻撃力アップの倍率は全て均一ではなく、サーヴァントごとに異なります。通常は星5サーヴァントのイベント特攻倍率が一番高いので、「沖田総司」や「土方歳三」が手持ちにいてかつ育成が進んでいないのであれば、これら2体を優先して育成しておきましょう。
スポンサーリンク
クエスト周回におすすめのサーヴァント
クエスト周回にはどのような編成にも対応できるバーサーカーがおすすめです。また、1・2WAVEはHPがそれほど高くない敵が複数といった編成がほとんどなので、全体宝具を持っているバーサーカーが特に好ましいです。バーサーカー以外にも、自身の宝具でオーダーチェンジと同じ動きが出来る「アーラシュ」も入れておくと周回がやりやすくなるのでおすすめです。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() スパルタクス | NPチャージスキルとバフスキル、そして全体宝具を持っているので、1・2WAVEの敵の処理に役立ちます。 |
![]() 茶々 | 毎ターンNPをチャージするスキルや全体宝具と敵単体の防御力を下げるスキルを持っているので、1・2WAVEの敵処理はもちろん1体だけ突出してHPが高い敵がいるクエストの周回にも適しています。また、今回のイベント特攻サーヴァントなので、育成しておくと特にスムーズに周回できるようになるでしょう。 |
![]() 源頼光 | 範囲の広い特攻スキルとバフスキル、全体宝具を持っているので、サーヴァントなどが出現するクエストの周回に適しています。 |
![]() アーラシュ | NPチャージスキルと高威力の自爆付き全体宝具を持っており、1・2WAVEの敵を処理しつつ後続のアタッカーと交代する、といった動きが出来るので、周回にとても役立ちます。 |
高難易度攻略におすすめのサーヴァント
今回の高難易度クエストは沖田オルタ(アルターエゴ)が出現すると予測されるので、アルターエゴから受けるダメージを抑えられる「セイバー」「ランサー」「アーチャー」を育てておきましょう。また、被ダメージは多いですがアルターエゴ相手に高いダメージを与えられる「バーサーカー」も1体は入れておくと倒しやすくなる可能性が高いです。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 沖田総司 | アルターエゴからの被ダメージを抑えられるセイバーでかつイベント特攻サーヴァントなので、高難易度クエストで活躍します。また、クリティカル威力アップスキルやスター集中度アップスキルを持っているので、与ダメージを大きく伸ばすことが出来ます。 |
![]() 李書文 | アルターエゴからの被ダメージを抑えられるランサーです。こちらもイベント特攻サーヴァントでかつクリティカルに特化したスキルを持っているので、「沖田オルタ」に与えるダメージを大きく伸ばすことが出来ます。 |
![]() 織田信長 | アルターエゴからの被ダメージを抑えられるアーチャーで、イベント特攻サーヴァントなので被ダメージを抑えつつ与ダメージを伸ばすことが出来ます。また、神性特攻スキルや「騎乗」特攻宝具を持っているので、沖田オルタがそれらの特性・スキルを持っていた場合とても高い火力を発揮できます。 |
![]() 土方歳三 | アルターエゴに高いダメージを与えられるバーサーカーでかつイベント特攻サーヴァントなので、高難易度でとても活躍します。スター集中度及びクリティカル威力がアップするスキルを持っているので、元々の高い火力と合わさりとても高いダメージを与えることが出来ます。 |
味方のNPチャージスキルを持つサーヴァント
味方のNPをチャージ出来るサーヴァントを編成しておくと、周回や高難易度を宝具でさっと攻略できるようになるので、強力な宝具を持つサーヴァントと合わせて編成しておきましょう。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() マーリン | 全体のNPをチャージしつつ攻撃力をアップするスキルや味方単体のバスター性能とクリティカル威力をアップするスキルを持っているので、周回・高難易度のどちらでも活躍します。 |
![]() 諸葛孔明 | 孔明のスキルだけで味方単体のNPを最大50%もチャージ出来るので、編成しておくとボーナスの都合上礼装が縛られがちなイベントクエストの周回がとても楽になります。 |
![]() シェイクスピア | 味方単体のNPをチャージするスキルや全体のバスター性能をアップするスキルを持っているので、周回や高難易度で役立ちます。また、低レアなので編成コストが軽く、星5イベント礼装を多く積みたいときにコスト調整要員としても活躍します。 |
![]() オジマンディアス | 全体の攻撃力をアップするスキルや全体のNPをチャージするスキルを持っているので、編成しておくと周回がとても楽になります。また、全体NPチャージスキルには確率でバフが成功するスキルのバフ成功率をアップする効果もあるので、「皇帝特権」などの確率バフを持つサーヴァントのサポートもこなすことが出来ます。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください