モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アイクモの評価

評価点8
入手方法アイクモ(轟絶)
属性木属性
木属性最強キャラ
簡易評価・アタッチレイ発動時の
 火力が高い
・防御アップで耐久がしやすい
・SSで敵に密着して
 友情コンボを発動できる
・4つのアンチアビリティを持つ

アイクモは運極にするべき?

アイクモは合計で4つのアンチアビリティを持っており、強力な友情コンボ「アタッチレイ」も持っているために運極の価値はかなり高いキャラとなっています。しかし、クエスト難易度自体はかなり高く1クエストのクリアに対してもかなり時間がかかるために相当心に余裕がある人だけ周回しましょう。

アイクモを運極にするためのおすすめの周回キャラ

アイクモはもっともの最適性であるキャラ「マナ」が一番のおすすめとなっており、マナは直殴りでのダメージ火力が高いだけでなく、友情コンボ「ツインインボリュートスフィア」でもダメージを稼げるためにかなりのおすすめキャラとなっているためにマナを持って時間に余裕がある人は周回することが可能となります。

スポンサーリンク

アイクモの適正クエスト

「アイクモ」の適正クエスト一覧
ノービレ(爆絶)ニライカナイ(爆絶)アルマゲドン(爆絶)
カタストロフィ(爆絶)オド(超絶)ミスリル(超絶)
呂布(超絶)ヤマトタケル(超絶)ヤマトタケル廻(超絶・廻)
マガツヒ(超絶EX)毘沙門天廻(超絶・廻)天魔の孤城(試練の間) 7

ノービレの適性を持つ

ノービレ(爆絶)は重力バリア+ブロックメインのギミックであり、アイクモは超アンチ重力バリア+アンチブロックを持っており、また、メインのギミックである「パワーバトン」を貰った際にアイクモのアタッチレイの友情コンボで大幅に攻撃力が上がるのでダメージを稼げます。

スポンサーリンク

アイクモの強いところ・弱いところ

アイクモは4つのアンチアビリティを持っており、超アンチ重力バリアを持っており、重力バリアに触れる毎にスピードアップする効果も持っているために重力バリアクエでは暴れることができます。また、友情コンボ「アタッチレイ」はかなり火力が高いので火力稼ぎしやすい友情コンボなのでアイクモは運枠の中でもかなり優秀なランクとなっています。

重力バリアのあるクエストで活躍できる

アイクモは超アンチ重力バリアを持っており、重力バリアに一度触れることでスピードアップするために重力バリアのあるクエストではかなり自由に動き回ることができます。また、アイクモはアンチアビリティを3つも持っているのでかなり動きやすいです。

アタッチレイの友情コンボが便利

アタッチレイは触れた味方が敵に触れるとマーキングし、4回触れることでマーキングした相手に対して属性弾を放つ友情コンボとなっており、一撃の火力がかなり高く、貫通機能もあるために敵全体の処理がしやすいです。

SSで密着ができる

SSは相手に対して乱打をすることができ、アイクモの友情コンボである「アタッチレイ」は味方がで敵に対して4回ヒットする必要があるために乱打で密着してアタッチレイを安定して放出してダメージを出せます。

アイクモにおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめ度
熱き友撃★★★★★★
加撃系統★★★★★☆
兵・将命削り★★★☆☆☆

「アイクモ」はわくわくの実を優先するべき?

アイクモは現状、攻略用のキャラとして使用する機会はガチャ限と比べるとかなり少ないです。なので、運極にした後は使用する可能性あるので熱き友撃を付けて強化をすることでアタッチレイで攻めやすくなります。

アイクモ(進化)のステータス

友情コンボ

名前
防御アップ
効果
仲間が防御力アップ
威力
0

サブ友情

名前
アタッチレイ4
効果
ふれた敵をアタッチレイで攻撃
威力
307500

ストライクショット

名前
震える切先、
鋭利なる恐怖は快楽に
効果
ふれた最初の敵を乱打し、
ふっとばす&HPを回復
ターン数
8+8

ステータス

レア度属性種族
星6幻妖
戦闘型タイプラックスキル
スピード貫通シールド
アビリティ超AGB / AB / アンチ魔法陣
アンチ転送壁
ゲージスキル-
ラックスキルシールド

アイクモのステータス

友情コンボ

名前
防御アップ
効果
仲間が防御力アップ
威力
0

ストライクショット

名前
恐怖の先
効果
ふれた最初の敵を乱打し、
ふっとばす&HPを回復
ターン数
16

ステータス

レア度属性種族
星6幻妖
戦闘型タイプラックスキル
スピード貫通シールド
アビリティAGB
ゲージスキル-
ラックスキルシールド

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク