【モンスト】「虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)」の適正クエストとおすすめのわくわくの実【呪術廻戦コラボ第2弾】

モンストの「虎杖悠仁(獣神化改)」について記載しています。「虎杖悠仁(獣神化改)」の獣神化改の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実やコネクトスキルの条件と評価、コネクトスキルの書や英雄の書はつけるべきかどうか、同じ属性の同士のキャラの性能比較や友情・SSの強いところについて記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2024年1月17日 23:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「虎杖悠仁(獣神化改)」の評価
「虎杖悠仁(獣神化改)」の評価点
虎杖悠仁は現在、最前線で活躍するクエストが「未開の大地 48」のみですが、アンチアビリティを4つも持っており、最近のクエストで増えがちなギミックである「減速壁」に対応することができるために今後の新しい高難易度クエストで活躍できる可能性が高いです。
また、SS短縮のアビリティを得たために今までSSの回転率がよくなかったワンパンSSである黒閃が早めに撃てるようになり、撃てずにクエストが終わってしまうケースを回避しやすくなりました。
評価点 | 評価のポイント |
---|---|
9.0点 | ・8個のアビリティセットを持っている ・SSターン短縮と合わせた回転率の高い黒閃 ・友情コンボが全体的に強化され、友情面でも強力 |
「虎杖悠仁」は獣神化改を優先するべき?
虎杖悠仁の獣神化改は優先しましょう。虎杖を獣神化改することでアンチアビリティが2つ追加され、連れていけるクエストが大幅に増えるだけでなく、友情コンボが全面強化され、黒閃SSがSSターン短縮により早めに撃てるようになるのでかなり立ち回りやすくなっています。
優先度 | 理由 |
---|---|
SS | 友情コンボが全面に強化され、 黒閃SSを早めに撃てるようになるため |
「虎杖悠仁」はコネクトスキルの書を優先するべき?
虎杖悠仁は「未開の大地 48」に連れいてく際に画眉丸と編成して組もうとするとコネクトスキル条件「自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが1体以上」に合わないために画眉丸か虎杖を複数体編成したいならコネクトスキルの書を使いましょう。
コネクトスキルの条件 |
---|
自身と戦型が異なるキャラが2体以上、 または自身と撃種が異なるキャラが1体以上 |
スポンサーリンク
「虎杖悠仁(獣神化改)」の適正クエスト
「虎杖悠仁(獣神化改)」の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
エリミネイター(轟絶) | プレデビオル(轟絶) | セレナーデ(轟絶) |
エスカトロジー(爆絶) | シャンバラ(爆絶) | トウテツ廻(超絶・廻) |
禁忌の獄 裏18 | 未開の大地 28 | 未開の大地 48 |
「未開の大地 48」の適正を持つ
虎杖の現在、最前線で活躍することができるクエストは重力バリア+減速壁がメインに展開される「未開の大地 48」で「未開の大地 48」ではボスのテンペストーソにより反射ランページレーザーによる大ダメージ攻撃を超レーザーストップにより無効どころか回復に変えることができるので最優先編成で活躍できます。
「未開の大地 48」の適正を持っているポイント |
---|
・超レーザーストップを持っているので反射ランページレーザー攻撃を耐えれる ・黒閃SSでゲージ飛ばしが狙える ・SSターン短縮があるので黒閃が撃てずに終わる可能性が低い |
スポンサーリンク
「虎杖悠仁(獣神化改)」におすすめのわくわくの実
直殴り強化一択
虎杖悠仁は加撃系統の火力が重要で、理由はSSの黒閃SSが直殴りの火力に大きく響いてくるためにワンパンまたはゲージ飛ばしが狙えるようにするにはわくわくの実をつけて強化する必要があります。なのでわくわくの実は加撃系統の実にしましょう。
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
加撃系統 | 直殴りがかかわる黒閃SSの火力がかなり上がっている |
兵・将命削り | 高難易度クエスト「エリミネイター(轟絶)」などのために割合ダメージサポーターとして活躍 |
熱き友撃 | 貫通衝撃波の火力を上げて一掃ができるようにする |
「虎杖悠仁」にわくわくミンELは使うべき?
虎杖悠仁は現在、最前線で活躍するクエストが「未開の大地 48」のみですが、今後アンチアビリティを4つも持っているので最前線でさらに活躍する可能性があるので使うことを見越して温存しましょう。
「虎杖悠仁(獣神化改)」と相性のいいキャラ
「マサムネ(約束)」のような「コネクトスキル」の条件が良いキャラ
虎杖と相性の良いキャラはマサムネ(約束)で貫通タイプであるために撃種が異なる条件を満たしており、または超強バウンドヒールにより体力管理もしやすくなるために友情コンボで一掃しながらも味方全体の体力管理+アシストスキルにより虎杖をバブリー状態にするのでかなり動きやすい状態にすることができます。
「虎杖悠仁(獣神化改)」の性能評価
「虎杖悠仁(獣神化改)」のSSの評価
SSはふれた最初の敵に黒閃で攻撃&ゾーンに入るとパワーが一定期間アップするもので黒閃の火力はかなり高く、クエストによっては直殴りがかかわってくるクエストではワンパンまたはゲージ飛ばしが狙えるレベルでかなり強力なSSとなっています。
また、使用後もゾーンに入り、一定期間の火力が上がっており、火力平均をかなり伸ばすことができます。
SSの評価ポイント |
---|
・追撃の火力がかなり高くワンパンまたはゲージ飛ばしが狙える ・ゾーンにも入るので全体平均火力も上げられる ・SSターン短縮もあるのでかなり早めに撃てるようになった |
「虎杖悠仁(獣神化改)」の友情の評価
友情コンボは「超強反射衝撃波6」を持っており、6発の強力な属性反射衝撃波で攻撃するもので従来の反射衝撃波と比べて約4倍の威力が上がっているために高火力が出しやすく、密集時には複数の衝撃波を反射できるので火力発揮が出しやすいです。
「超強貫通弱点ロックオン衝撃波5」は 画面上のすべての弱点に向かって強力な属性貫通衝撃波を放つものでモンストに出現するボスは大半、弱点を持っているのでボスに対して火力発揮がしやすい友情コンボとなります。
友情の評価ポイント |
---|
・密集時の火力稼ぎと雑魚処理ができる ・ボスと雑魚の間に挟まっていても扱える ・弱点貫通衝撃波により、弱点持ちに対しての火力がある |
虎杖悠仁(獣神化改)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強反射衝撃波6 |
効果 |
6発の強力な属性反射衝撃波で攻撃 |
威力 |
138537 |
サブ友情
名前 |
---|
超強貫通弱点ロックオン衝撃波5 |
効果 |
画面上のすべての弱点に向かって強力な属性貫通衝撃波を放つ |
威力 |
41000 |
ストライクショット
名前 |
---|
黒閃 |
効果 |
ふれた最初の敵に黒閃で攻撃&ゾーンに入るとパワーが一定期間アップ |
ターン数 |
20+4 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
超バランス | 反射 | クリティカル |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/ 毒無効 |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック/ダッシュ |
コネクトスキル | 超アンチ減速壁 / 超レーザーストップ/ SS短縮 |
ラックスキル | クリティカル |
虎杖悠仁(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
反射衝撃波12 |
効果 |
12発の属性反射衝撃波で攻撃 |
威力 |
31555 |
サブ友情
名前 |
---|
貫通弱点ロックオン衝撃波5 |
効果 |
画面上の全ての弱点に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
威力 |
20500 |
ストライクショット
名前 |
---|
黒閃 |
効果 |
ふれた最初の敵に黒閃で攻撃&ゾーンに入るとパワーが一定期間アップ |
ターン数 |
20+4 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | クリティカル |
アビリティ | 超アンチ重力バリア / 超レーザーストップ / 毒無効 |
---|---|
ゲージスキル | アンチ減速壁 / ダッシュ |
ラックスキル | クリティカル |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください