【モンスト】ガーネット(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実
モンストの「ガーネット(獣神化)」について記載しています。「ガーネット(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年10月17日 23:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ガーネット(獣神化)の評価
評価点 | 8 |
---|---|
入手方法 | プレミアムガチャ |
属性 | 火 光属性最強キャラ |
簡易評価 | ・「天魔の孤城 8」の適性アンチアビリティを持っている ・密集時に超絶爆破拡散弾で大ダメージを与えることができる ・SSの号令で火力稼ぎと雑魚処理ができる ・友情コンボを2回放つことができる |
エクスカリバーがいない人用の代用キャラ
ガーネットは反射タイプで超アンチワープ+超アンチ減速壁を持っており、「天魔の孤城 8」のワープ+減速壁の適性アンチアビリティを持っています。
しかし、最近ではエクスカリバーがでてからは出番を奪われっぱなしであり、完全に妥協枠のポジションとなっています。
エクスカリバーの評価はこちら |
---|
![]() エクスカリバー |
コラボクエスト「ヴァニラアイス(超究極)」の適正
また、最近ではワープ+減速壁のギミックで「ヴァニラ・アイス(超究極)」の適性も持っています。爆破拡散弾の火力も高く、狂化状態の火力が期待でき、分身+号令SSと組み合わせることで火力稼ぎと雑魚処理が両立することがができます。
ガーネット(獣神化)の適正クエスト
ガーネットは減速壁の対応により「真イシス(超究極)」、ワープの適性で「ヴィーラ(轟絶・極)」で対応することができます。ガーネットは現在、エクスカリバーにより目立てるクエストが減り続けていますが、アンチブロックも持っているのでいずれ新しい高難易度クエストで活躍できる可能性もあります。
スポンサーリンク
ガーネット(獣神化)におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
加撃系統 | 直殴りの火力を大幅に上げてヴァニラ・アイスや天魔の孤城 8の攻略を楽にする |
★★★★★★ | |
兵・将命削り | 敵の割合体力を削って立ち回りを楽にする |
★★★★★☆ | |
熱き友撃 | 密集時の火力をさらに底上げすることができる |
★★★☆☆☆ |
ガーネット(獣神化)にわくわくミンELは使用すべき?
ガーネットは天魔の孤城最適性でしたがエクスカリバーに全て持っていかれたのでわくわくミンELはエクスカリバーに使うべきです。なのでわくわくミンELを使うのはやめましょう。
ガーネット(獣神化)につけたい書
戦型の書はヴァニラ・アイス攻略で使う必要が無い
ガーネットは「天魔の孤城 8」に連れていくなら属性倍率強化をするために超バランス型にするべきなので戦型の書を使いましょう。エクスカリバーなどの他がいるなら絶対に使うべきなので、手持ちは確認しておきましょう。
ちなみに「ヴァニラ・アイス(超究極)」は闇属性がメインのクエストであるために属性倍率強化が関係ないためにヴァニラ・アイス攻略のために書を使うならレベルと英雄の書にしましょう。
おすすめの書 |
---|
レベルの書 |
英雄の書 |
戦型の書 |
ガーネット(獣神化)におすすめの紋章(ソウルスキル)
ヴァニラアイス攻略では対闇の心得がお勧め
ガーネットは現在、出番が奪われ続けているために紋章での属性倍率強化はエクスカリバーなどにしましょう。またヴァニラアイス攻略で使用する場合は相手が闇属性なので対闇の心得で強化することをお勧めします。
ソウルスキル | おすすめ度 |
---|---|
対火の心得 | ★★★★★☆ |
対弱の心得 | ★★★★★☆ |
対闇の心得 | ★★★★☆☆ |
伝染抵抗 | ★☆☆☆☆☆ |
スポンサーリンク
ガーネット(獣神化)と相性のいいキャラ
火力の高いキャラと組むのがお勧め
ヴァニラ・アイス攻略と相性の良いキャラはガーネットは5人分身+号令SSで雑魚処理メインに動くことができるために壁ドンSSを撃てるエクスカリバーや追撃SSで大ダメージを与えることができるポルナレフがお勧めです。
ガーネット(獣神化)の強いところ・弱いところ
ガーネットは現在、天魔の孤城 8ではエクスカリバーより性能が劣っていますが、密集時の瞬間火力は爆破拡散弾で火力が高く、さらに分身+号令SSで火力稼ぎと雑魚処理が両立できるのでエクスカリバーの二の次に強力なキャラとなっています。
密集時の火力が高い友情コンボ
友情コンボは超絶爆破拡散弾+超絶メテオを持っており、超絶爆破拡散弾は敵に密集するときに複数の弾を当てることができるために大ダメージを与えることができます。また、超絶メテオの威力はかなり高く、雑魚単体を確実に倒すことができます。
SSで火力稼ぎと雑魚処理の両立ができる
SSは号令+5人分身で号令は味方を動かすことができるために画面全体を攻撃することができるために雑魚処理を楽にすることができ、また5人分身でダメージを与えることができるので火力稼ぎもでき、雑魚処理+火力稼ぎの両立ができる便利な攻撃となります。
友情コンボを2回使用することができる
アビリティは友情コンボ×2を持っており、友情コンボは従来では1度触れて友情コンボ発動でそれ以降は発動しませんが、友情コンボ×2を持っている味方に対しては2回分の友情コンボを発動することができ、2回触れまで発動がすることができます。
ガーネット(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超絶爆破拡散弾 |
効果 |
16方向に超強力な爆破拡散弾を乱れ撃ち |
威力 |
107625 |
サブ友情
名前 |
---|
超絶メテオ |
効果 |
1発の超強力なメテオがランダムで敵を攻撃 |
威力 |
810851 |
ストライクショット
名前 |
---|
グラナタス・カーバンクル・ダブルアックス |
効果 |
5人に分身&味方を率いて敵へ撃ちこむ |
ターン数 |
12+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 聖騎士 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | ガイド |
アビリティ | 超アンチワープ/アンチブロック/超アンチ減速壁/友情コンボ×2 |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
ガーネット(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
爆破拡散弾 |
効果 |
16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち |
威力 |
15375 |
ストライクショット
名前 |
---|
実りの魔法晶石 |
効果 |
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
ターン数 |
24 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 幻獣 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | - |
アビリティ | アンチワープ/友情コンボ×2 |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください