【モンスト】リムルコインの効率的な集め方と報酬【転生したらスライムだった件】
モンストの転スラコラボの「リムルコイン」についてまとめています。リムルコインはどうやったら集められるのか、効率よく集める方法やおすすめのリムルコイン周回用キャラ、リムルコインで交換するべきおすすめ報酬を解説しているので、リムルコインをどうやって集めたら良いのか・何と交換するべきかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年3月25日 0:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リムルコインの集め方と概要
リムルコインは転スラコラボに3/24から追加された新規要素です。クエストでリムルコインを集めることで獲得でき、集めたコインは追加キャラなどのお得な報酬と交換可能です。
転スラコラボの開催期間は4/2までなので、終了前にぜひ集めておきましょう。
クエスト「リムルの忙しい日々」を攻略して獲得する
リムルコインは通常のコラボクエストでは出現せず、「リムルの忙しい日々」の攻略でのみ入手することが可能です。リムルの忙しい日々は強い友情キャラがいれば高速で周回できるので、効率よく周回をこなしてリムルコインを集め、様々な報酬と交換しましょう。
クエスト出現期間 | 3/24(金)12:00 ~4/2(日)11:59 |
---|
リムルボックスを攻撃すると更にコイン獲得率がアップ
リムルの忙しい日々では、倒すことでリムルコインを落とす「リムルボックス」が出現します。ハガレンコラボの真理、英雄の神殿のわくリンのようなボーナス敵ですが、しばらくすると逃げてしまうので、見かけたら手早く倒してリムルコインの追加入手を逃さないようにしましょう。
スポンサーリンク
リムルコインは「ゴブリン・ゴブタ」などのお得な報酬と交換できる
リムルコインを集めると、メインメニューの「リムルコイン引き換え」から様々な報酬と交換できます。ここでしか入手できないコラボキャラ「ゴブリン・ゴブタ」、貴重な戦型の書などの報酬も入手できるので、貴重なアイテムは優先して交換しましょう。
また、コラボキャラのボイスセットやグッジョブ、ストライカーカードなどのお楽しみ要素の交換も可能です。
リムルコインを1日2000枚集めると豪華達成報酬が手に入る
リムルコインにはデイリーミッションがあり、1日に2000枚のリムルコインを集めることで報酬を獲得できます。守護獣強化素材の絆のカケラ100個や、オーブ5個と引き換えができるオーブ引換券4枚を入手できるので、ぜひ毎日「リムルの忙しい日々」を周回してリムルコインを集めましょう。
日付 | 報酬 |
---|---|
3/24(金)12:00 ~3/25(土)3:59 | 絆のカケラ×20 |
3/25(土)4:00 ~3/26(日)3:59 | オーブ引換券×1 |
3/26(日)4:00 ~3/27(月)3:59 | 絆のカケラ×20 |
3/27(月)4:00 ~3/28(火)3:59 | オーブ引換券×1 |
3/28(火)4:00 ~3/29(水)3:59 | 絆のカケラ×20 |
3/29(水)4:00 ~3/30(木)3:59 | オーブ引換券×1 |
3/30(木)4:00 ~3/31(金)3:59 | 絆のカケラ×20 |
3/31(金)4:00 ~4/1(土)3:59 | オーブ引換券×1 |
4/1(土)4:00 ~4/2(日)3:59 | 絆のカケラ×20 |
リムルコインは1枚「100枚」の計算
リムルコインは1枚入手ごとに「100」としてカウントされます。そのため、ミッション達成には1日で20枚のリムルコインを集めればOKです。ただし全部の報酬を交換したいという場合はもっと周回が必要なので、自分がどの報酬を入手したいかで1日の周回回数を決めるのが良いでしょう。
スポンサーリンク
リムルコインの効率的な集め方
リムルコインは強友情持ちキャラでゴリ押しすることが可能です。キャラが揃っていれば強SS持ちキャラ4体で一気に雑魚敵処理をするほうが楽ですが、まだ戦力が整っていない方や転スラコラボからモンストを始めた方は、フレンドに助っ人枠で強友情キャラを借りて周回しましょう。
リムルコインを集めつつミッションの攻略も進める
リムルコインの追加と同タイミングで、リムルミッションに新たなミッションが追加されています。2種類のミッションはどちらも難易度が高くないので、コインを集めるついでに消化してしまうのがおすすめです。
ミッション | ミッション内容 |
---|---|
リムルミッション | 「リムルの忙しい日々」をマルチプレイで5回クリア リムルの忙しい日々攻略 |
無限牢獄ミッション | ヴェルドラ(暴風竜)を編成して 「リムルの忙しい日々」をSランクでクリア リムルの忙しい日々攻略 |
スキルを活用してコインを効率的に稼ぐ
リムルの忙しい日々はスキルの対象クエストに入っているので、「創造者(報酬強化)」のスキルが有効です。1箱から200枚のリムルコインを入手できて大きく効率が上がるので、周回時はぜひ発動しておきましょう。
また、ワンパン周回をするなら「武芸者(身体強化)」「解放者(魔力全開)」などの発動もおすすめです。
リムルコインの獲得率があがるスキル |
---|
創造者(報酬強化) |
マルチで攻略するとコイン獲得率がアップ
リムルコインはマルチプレイで攻略すると、ボスを倒した時にリムルコインが追加でドロップします。運枠も入れやすくなって効率よく周回することができるので、友達と一緒にマルチプレイでの周回をするのがおすすめです。
また、リムルミッションの「マルチプレイで5回クリア」の条件も一緒に満たせます。
リムルコインの交換おすすめ報酬一覧
リムルコインの交換は、ここでしか入手できないゴブタを運極に必要な数だけ交換し、あとは「戦型の書」「英雄の書」「レベルの書」といった貴重品と交換するのがおすすめです。ボイスセットやストライカーカードは強くなれるわけではないので交換必須ではありませんが、おそらく今後入手機会はないと思われるので、転スラの作品自体が好きな方は忘れずに交換するようにしたいです。
交換可能期間 | 3/24(金)12:00 ~4/5(水)3:59 |
---|
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください