モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シャングリラフロンティアコラボのキャラ一覧
ガチャキャラ
サンラク

サンラク

オイカッツォ

オイカッツォ

アーサー・ペンシルゴン

アーサー
ペンシルゴン

クエスト/降臨キャラ
マジョリティハウンド

マジョリティ
ハウンド




究極の攻略
ルーザーズ・ウッズ

ルーザーズ
ウッズ




究極の攻略
クラウンスパイダー

クラウン
スパイダー




究極の攻略
リュカオーン

リュカオーン

--
パック/スキルガーデナー/ログボ
サイガ-0

サイガ-0

アニマリア

アニマリア

水エムル

水エムル

マジョリティハウンドの評価

評価点6.5点
運極おすすめキャラランキング
属性
火属性最強キャラ
簡易評価妖精と聖騎士に対して
火力が高い
ラウンドスパークで
友情範囲が広い
純粋に殴って火力を出す
分身SS

マジョリティハウンドは運極にするべき?

マジョリティハウンドはダッシュとスピード型による殴りと広範囲のラウンドスパークで殴りでも友情でも敵を倒せます。
さらに妖精と聖騎士に対してキラーMで2倍の火力を出せるので特によく出てくる聖騎士雑魚を倒すのに向いています。
目立って強力なキャラでもないですがキラーが刺さるステージでは高火力で活躍をしてくれるので余裕があれば運極したいです。

運極おすすめ度★★★☆☆

マジョリティハウンドの運極周回おすすめキャラ

マジョリティハウンドは地雷と重力バリアの火属性ステージなので飛行かマインスイーパー/アンチ重力バリアを持っているキャラなら基本的に誰でも行くことができます。
友情も比較的通るのでコラボではサンラクがおすすめで火属性キラーの上杉謙信や敵の数バフで火力を出せるワタツミ、乱打ワンパンを狙えるニャルラトホテプがおすすめです。

マジョリティハウンド(究極)のおすすめ周回キャラ
ワタツミ

ワタツミ

天草四郎

天草四郎時貞

サラスヴァティ

サラスヴァティ

ニャルラトホテプ

ニャルラトホテプ

上杉謙信

上杉謙信

サンラク

サンラク

マジョリティハウンドの適正クエスト

シャングリラフロンティアコラボの適性クエスト

シャングリラフロンティアコラボの適性クエスト一覧
貪食の大蛇(極)ルーザーズ・ウッズ
(究極)
-

その他の適性クエスト

スポンサーリンク

マジョリティハウンドの強いところ

ダッシュとキラーで火力を出せる

マジョリティハウンドはアンチアビリティはアンチワープ/マインスイーパーMにアンチブロックと最低限コンプレックスなどの轟絶や爆絶ステージで活躍できるアビリティを持っています。
またダッシュと聖精封じMを持っており、高いスピードで殴り回数を増加させつつ雑魚敵に多い聖騎士や妖精を素早く倒すことができるのでお勧めです。

友情の範囲が広い

友情はラウンドスパークを持っており、味方に触れた順番が遅ければ遅いほど攻撃範囲が広がっていく友情となっています。
少し癖はありますが最後にしっかり当たれれば画面半分以上を攻撃することができて多くの敵に当てることができます。
また聖精封じMが素アビでも乗るので雑魚処理にとても使いやすい友情となっています。

SSはスピードがあり分身で火力を出せる

SSは純粋に分身して火力を出すことができるキャラでダッシュやスピード型であることを活かしてヒット数を増やしてダメージが伸びやすいです。
キラーも刺されば16ターンのSSとは思えないほど火力が出るので降臨運枠としてはかなり使いやすいSSとなっているのでボス戦などで火力を出す際に使いましょう。

マジョリティハウンドにおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめ度
熱き友撃★★★★☆
同族加撃★★★☆☆

友撃でキラーの乗る火力を伸ばす

マジョリティハウンドの友情であるラウンドスパークは範囲が広く雑魚処理やボス火力としてダメージを出していきやすいキャラとなっています。
加撃を付けたSS等での殴りも強いですが16ターンと少し時間がかかるのでこのキャラで高速周回をしたい場合は熱き友撃を付けた方が効率がいいです。

スポンサーリンク

マジョリティハウンド(進化)のステータス

友情コンボ

名前
ラウンドスパーク
効果
自身を中心にふれた順番で
威力と範囲が増加する属性攻撃
威力
154021

ストライクショット

名前
完全に統率された連携攻撃
効果
6匹に分かれて駆け回る
ターン数
16

ステータス

レア度属性種族
星6
戦闘型タイプラックスキル
反射スピードシールド
アビリティアンチワープ
マインスイーパーM
聖精封じM
ゲージスキルアンチブロック
ダッシュ
ラックスキルシールド

マジョリティハウンドのステータス

友情コンボ

名前
ラウンドスパーク
効果
自身を中心にふれた順番で
威力と範囲が増加する属性攻撃
威力
110005

ストライクショット

名前
群れの力
効果
スピードがアップ
ターン数
12

ステータス

レア度属性種族
星5
戦闘型タイプラックスキル
反射スピード-
アビリティマインスイーパー
ゲージスキル-
ラックスキル-

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク