【モンスト】マジョリティハウンド/群れる猟犬(究極)の適性キャラと攻略【シャングリラフロンティア コラボ】
モンストの「群れる猟犬(マジョリティハウンド(究極)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「マジョリティハウンド(究極)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2024年9月14日 1:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
マジョリティハウンド(究極)
クエスト基本情報
ドロップ モンスター | ![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコの属性・種族 | 調査中 |
ボスの属性・種族 | 火・獣 |
スピードクリア | 調査中 |
Sランクタイム | 調査中 |
マジョリティハウンド(究極)
適正キャラランキング
シャングリラフロンティアコラボの適性キャラ
攻略適正のあるシャングリラフロンティアキャラ | ||
---|---|---|
![]() サンラク |
スポンサーリンク
攻略適正キャラ
Sランク | おすすめのポイント |
---|---|
![]() サンラク | ・ファーストキラーMで 火力を出しやすい ・弱点露出SSで 弱点を攻撃しやすい |
![]() 天草四郎時貞 | ・ツインインボリュートスフィア で雑魚処理がしやすい ・火属性キラーで 火力が高い |
![]() ノンノα | ・弱点ヒット時の火力 が高いSS ・全敵分裂貫通弾で 雑魚処理がしやすい |
![]() キリンジ | ・反射ウォールボムで 誘発が狙いやすい ・6ターンで貫通変化SSも 撃てる |
Aランク | おすすめのポイント |
マナ(解放者) | ・体力管理のしやすい ソウルスティールEL ・超絶バレットで 雑魚処理がしやすい |
![]() ちはや(詠い手) | ・重力バリアキラーMで 火力を出しやすい ・ヒーリングボムスローで 体力管理がしやすい |
![]() マギア(心願) | ・体力管理のしやすい ソウルスティールEL ・超絶バレットで 雑魚処理がしやすい |
Bランク | おすすめのポイント |
![]() ワタツミ | ・コピーで強友情コンボを コピーできる ・天草と組むと最強に |
![]() マムル | ・攻スピアップで直殴り 火力を出しやすい ・SSで弱点殴り強化 |
初心者におすすめのキャラ
スポンサーリンク
マジョリティハウンド(究極)のおすすめスキル
スキル | おすすめの理由 |
---|---|
![]() 攻撃強化 | ・友情コンボ強化もされ ヌルゲーにしやすい ・SSの火力を大幅にアップ |
![]() 必殺全開 | ・重いSSでも早めに撃てる ・ボス戦で開幕に撃ちやすい |
マジョリティハウンド(究極)
攻略おすすめパーティ編成
高速周回おすすめパーティ編成
マジョリティハウンドで高速周回ではドロップは撃破時の直接的なドロップと1日1回クリアでの7体ドロップのみが入手方法となっています。なので運枠を持っての周回は全く必要ないのでなるべくガチャ限の適性を固めての攻略をお勧めします。また、おすすめのキャラは弱点露出SSで一気に攻めることができるサンラクや火属性キラーで簡単に火力を出せる天草四郎がおすすめです。
マジョリティハウンド(究極)攻略ポイント
重力バリアの対応が必要
マジョリティハウンドのギミックには重力バリアがあり、重力バリアは触れてしまった場合は減速してしまうために対策することはかなり重要になります。なので、対策方法としてアンチ重力バリアを持てば無力化できて動けるようになるのでアンチ重力バリア持ちのキャラを編成しましょう。
地雷の対応もさせる
マジョリティハウンドは地雷対応させることも大事であり、地雷は触れてしまうとダメージを受けてしまい、火力が高いために大ダメージを受けてしまいます。なので、マインスイーパー/飛行なら地雷を無効化できるために先ほどのギミックと合わせるとアンチ重力バリア+マインスイーパー/飛行持ちのキャラがおすすめです。
弱点の殴りのダメージが高い
マジョリティハウンドでは弱点効果アップしているクエストであり、弱点ヒット時に大ダメージを与えられるクエストであり、逆に弱点を攻撃しないとまともなダメージが与えにくいクエストであるために弱点を殴る意識をしてダメージを与えましょう。
マジョリティハウンド(究極)
ボス戦攻撃パターン
調査中
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください