モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シャングリラフロンティアコラボのキャラ一覧
ガチャキャラ
サンラク

サンラク

オイカッツォ

オイカッツォ

アーサー・ペンシルゴン

アーサー
ペンシルゴン

クエスト/降臨キャラ
マジョリティハウンド

マジョリティ
ハウンド




究極の攻略
ルーザーズ・ウッズ

ルーザーズ
ウッズ




究極の攻略
クラウンスパイダー

クラウン
スパイダー




究極の攻略
リュカオーン

リュカオーン

--
パック/スキルガーデナー/ログボ
サイガ-0

サイガ-0

アニマリア

アニマリア

水エムル

水エムル

サイガ-0の評価

最強キャラランキングB
木属性最強ランキングB
木属性最強キャラ
簡易評価・パワーオーラとドレインの
 相性が良い
・パワー型にしては
 火力を出せる友情セット
・ターン数は重いが直殴りと
 画面全体のダメージ
・現状使えるステージが古い
 場所しかない

スターターパックの購入おすすめ度

価格1000円
購入おすすめ度★★☆☆☆

サイガ-0はアビリティセットがあまりよくなく現状使えるステージがアルマゲドンなどの古い絶級となっていて新しい所で使えるところが無く買ってすぐ使うことができないです。
このアビリティのセットは少しづつ増えているので将来使える可能性を考えるならいいがすぐ使っていきたい人にはあまりお勧めできないキャラとなっています。

スポンサーリンク

サイガ-0のおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめ度
速必殺★★★★★
同族加撃★★★★☆

速必殺で溜めに行きたい

サイガ-0はSSのターン数が28ターンととても長いのに他の思いSSキャラと違ってSSターン短縮などのSSを短くできる要素が無いです。
なので速必殺を使ってターン数を縮めることで少しでもSSを早く撃てるようにすることでボス戦でSSを撃ちやすくしてゲージ飛ばしに貢献していきたいです。

サイガ-0の戦型の書は優先するべき?

戦型の書の種類優先度
超パワー★★☆☆☆

サイガ-0自体はあまり汎用性が高くなく高難易度で使える性能をしていないので戦型の書を使ってまで行くことができるステージはないです。
ただ超パワーになることで減速率が緩和されて敵を殴りやすくなり、ドレインで回復をしてパワーオーラを発動させやすくすることができるので使うなら戦型の書は入れておきたいです。

サイガ-0の強いところ

友情はパワーオーラが乗る

サイガ-0は超強ワンウェイレーザーとエナジーボールという高火力友情セットで当たれば広範囲に高い火力を出すことができるが、パワー型なので威力が砲撃型と比べると低めです。
ただパワーオーラをアビリティで持っているので砲撃型よりも少し威力が低いスピード型位の威力で友情を出せるので超絶辺りの雑魚やボス火力には使えます。

SSのターン数は長いが威力が高い

SSは自強化で動き回った後に最初に触れた敵に追撃を行う効果です。
おそらく直殴りになっており必ず下から追撃をするようになっているので下弱点の敵にとても強いです。
またその後爆発して画面全体に対してもダメージを与えられるのでボスを倒せなくても雑魚処理ができます。
ただターン数が2段階目で28ターンととてつもなく長く短縮系スキルもないのでできれば味方にSSターンチャージなどがほしいです。

パワーオーラとドレインの相性が良い

サイガ-0のアンチアビリティは超アンチ重力バリア/アンチ減速壁/アンチブロックと実質2つしかないので連れていけるステージはかなり限られてしまいます。
ただパワー型にうれしいダッシュや、火力が上がるパワーオーラ、そのパワーオーラを発動するために体力回復ができるドレインと殴りや友情での火力は高いです。
アビリティがあっているステージでは活躍できます。

スポンサーリンク

サイガ-0の適性クエスト

サイガ-0の適正クエスト一覧
空中庭園5アルマゲドン(爆絶)ニライカナイ(爆絶)
ノービレ(爆絶)毘沙門天廻(超絶)ミスリル(超絶)
呂布(超絶)イデア(轟絶)裏禁忌 12

サイガ-0と相性が良いキャラ

相性が良いキャラ
マーリン

マーリン

ウィンディシデッド

マーリン

マーリンはアビリティで味方に触れたときに回復をすることができるのでサイガ-0のパワーオーラを維持して火力を出しに行きやすいです。
さらに弱点露出を持っているのでサイガ-0のSSと一緒に使うことでサイガ-0の追撃が弱点に当たりやすくなり火力を出すことができます。

マーリンの性能はこちら
マーリン

マーリン

ウィンディ

ウィンディはサイガ-0と同じアビリティを持っており相手に対して超強防御ダウン、味方に攻防アップでサイガ-0の攻撃や耐久サポートをすることができます。
さらにSSで味方のSSターンを一定ターン短縮できるので重いサイガ-0のSSを実用的なラインまで落とし込むことができます。

ウィンディの性能はこちら
ウィンディ

シデッド

シデッドは運枠のキャラで状態異常回復やソウルスティールMで被ダメージがある状態異常を解除しながら回復を行うことができます。
さらにSSで味方のスピードとパワーを一定期間上げられるのでサイガ-0での殴りを強化しつつパワー型の欠点である動きづらさを解消できる運枠です。

シデッドの性能はこちら
シデッド

サイガ-0(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前
超強ワンウェイレーザーEL
効果
近くの敵に強力な
属性特大レーザー攻撃
威力
173635

サブ友情

名前
エナジーボール
効果
敵にふれると炸裂する属性弾を
ふれた仲間の進行方向に発射
威力
183035

ストライクショット

名前
ケイオス・ヴォイド
効果
スピードとパワーがアップ
停止後に最初にふれた敵を
ケイオス・ヴォイドで攻撃
ターン数
16+12

ステータス

属性種族戦闘型
亜人貫通
タイプラックスキル-
パワークリティカル-

アビリティ

アビリティ一覧
超アンチ重力バリアアンチ減速壁パワーオーラ

ゲージスキル

ゲージスキル一覧
アンチブロックドレインダッシュ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク