【モンスト】王元姫(おうげんき)(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実
モンストの「王元姫(獣神化)」について記載しています。「王元姫(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年9月10日 0:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
王元姫(獣神化)の評価
評価点 | 6点 |
---|---|
入手方法 | ガチャ |
属性 | 光 光属性最強キャラ |
簡易評価 | ・貴重なアンチアビリティセットを持っている ・砲撃型で友情コンボの火力は高い ・ヒーリングウォールを展開するSSでHP管理がしやすい ・現状、適正となるクエストが少ない |
コラボクエストである龐煖の貴重なギミック適正キャラ
王元姫はワープと魔法陣、転送壁の3つのギミックに対応することができるため、キングダムコラボの超究極クエスト「龐煖」で活躍することができます。
龐煖はハートなしクエストとなっており回復手段は限られていますが、王元姫のヒーリングウォールを展開するSSを使うことで回復することが可能です。
龐煖で刺さるキラーなどは持っていないため直殴り火力は低めですが、貴重なギミック対応のキャラとして活躍することができます。
ワープや魔法陣が登場するクエストが主な活躍場所
王元姫は転送壁を含めた3つのギミックに対応することができますが、ワープ+魔法陣+転送壁のクエストは少なく活躍の機会はあまりありません。
ワープ+魔法陣であればイザナギ零やアカシャなどがあるため、これらのクエストでギミック適正キャラとして活躍できるでしょう。
しかし、強力な友情コンボやSSは持っていないので、優先して編成したい場面は少ないです。
王元姫(獣神化)の適正クエスト
王元姫は超アンチワープとアンチ魔法陣、アンチ転送壁の3つのアンチアビリティを持っているキャラです。
これら3つのアンチアビリティがすべて刺さるクエストはありませんが、ワープと魔法陣が登場するアカシャなどではギミック適正キャラとして活躍することができます。
アンチアビリティが刺さるクエストも少なく強力な友情コンボやSSを持っているわけではないので、活躍の機会は少ないです。
スポンサーリンク
王元姫(獣神化)におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
熱き友撃 | ・友情コンボの威力を上げることができる ・友情コンボで高火力を出したい場合に付けておきたい |
★★★★★☆ | |
同族加撃 | ・攻撃力を上げることで直殴り火力を上げることができる ・味方の種族亜人のキャラにも恩恵がある |
★★★☆☆☆ | |
将命削り | ・ボスのHPをマップ開始時に削ることができる ・割合で削るので、HPの高い高難易度クエストのボスにも有効 |
★★☆☆☆☆ |
王元姫(獣神化)にわくわくミンELは使用すべき?
王元姫は友情コンボで高火力を出しやすいキャラであるため熱き友撃が重要となりますが、わくわくミンELで強化するほど活躍する機会はありません。
その他の付けたいわくわくの実も優先度は低く、直殴り要因として活躍する活躍の機会も少ないので、加撃系のわくわくの実にもわくわくミンELを使う必要はないでしょう。
王元姫(獣神化)につけたい書
付けたい書はほとんどない
王元姫は活躍する機会が少なく、周回などでもあまり使う機会がないため、優先して付けたい書もあまりありません。
超戦型を開放することで超砲撃型となり友情コンボで火力を出しやすくなりますが、そもそも使う機会が少ないため優先度は低いです。
英雄の書も付けたいわくわくの実が少ないので、優先して使う必要はないでしょう。
おすすめの書 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
戦型の書 | ・超砲撃型にすることで爆発で誘発した場合でも友情コンボの威力が下がらなくなる ・友情コンボメインで使うキャラだが、そもそも使う機会が少ないので優先度は低い |
★★☆☆☆☆ | |
英雄の書 | ・わくわくの実を3つ付けれるようになるが、付けたいわくわくの実はそんなにない ・わくわくの実が必須のクエストに適正があるわけでもないので優先度は低い |
★☆☆☆☆☆ | |
レベルの書 | ・レベルを上げることでステータスを上げることができる ・使う機会が少ないので優先度は低い |
★☆☆☆☆☆ |
スポンサーリンク
王元姫(獣神化)と相性のいいキャラ
王元姫は活躍する機会も少なく、活躍する場面もほとんどないため、非常に相性の良いキャラはあまりいません。
王元姫は友情コンボでボス削りをしやすいですが、雑魚処理で活躍できる友情コンボは持っていないので、雑魚処理で優秀な友情コンボを持ったキャラと相性が良いです。
雑魚処理やボス削りできる友情を持っている超獣神祭のヤクモやネオとは相性が良いでしょう。
超強衛星弾をうまく使えるSSを持っているクラウドと合わせて使いたい
クラウドは専用のSSを持っているFFコラボガチャのキャラです。
王元姫の友情を発動させつつクラウドのSSを敵に当てることで高火力を出すことができます。
王元姫とはアンチアビリティにシナジーがないためギミック適正キャラ要員として一緒に使う機会はありませんが、究極クエストの周回に飽きてきたときの気分転換に使ってみるとよいでしょう。
相性のいいキャラ | 理由 |
---|---|
クラウド | ・王元姫の友情とクラウドのSSを合わせることで高火力が出せる ・対応できるギミックにはあまりシナジーがない |
![]() ヤクモ | ・強力な友情コンボで雑魚処理ができる ・巫女姫霊装の友情はボス削りもできる |
![]() ネオ | ・強力な友情コンボを持っている ・友情コンボは雑魚処理だけでなくボス削りもできる |
王元姫(獣神化)の強いところ・弱いところ
王元姫は貴重なアンチアビリティセットを持っていますが、ギミック適正となるクエストは少なく、活躍の機会は少ないです。
友情コンボでも火力は出せますが、雑魚処理は苦手なので周回でも活躍する機会は少ないです。
ヒーリングウォールを展開するSSを持っているので、ハートなしクエストでは回復要因として活躍できるでしょう。
高火力を出せる友情コンボ
王元姫の友情コンボは超強衛星弾4となっています。
味方の移動に合わせて移動する衛星弾で攻撃する友情コンボとなっており、移動しているキャラの位置によって火力が変わる友情コンボです。
ボスの弱点を往復するように移動している場合は衛星弾がボスの弱点に当たりやすいため、高火力を出すことができます。
ヒーリングウォールを展開するSSで回復できる
王元姫のSSはヒーリングウォールを展開するSSとなっています。
最短14ターンで打てるSSとなっており、ふれた壁すべてにヒーリングウォールを展開することができるため回復量は多いです。
自強化効果もあるので、ボス削りや雑魚処理をしながら回復できるSSとなっています。
貴重なアンチアビリティセットを持っている
王元姫はワープ、魔法陣、転送壁の3つのギミックに対応できる貴重なアンチアビリティセットを持っています。
これらのアンチアビリティセットを持っているキャラは限られていますが、3つのアンチアビリティが活躍できるクエストは少なく、活躍できる機会は少ないです。
今後登場するクエスト次第では貴重なギミック適正キャラとして活躍できるので、今後の高難易度クエストに期待したいです。
王元姫(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強衛星弾4 |
効果 |
ふれた味方に付与した4発の強力な衛星弾で敵を攻撃 |
威力 |
50225 |
サブ友情
名前 |
---|
反射クロスレーザーEL |
効果 |
X字4方向の属性特大レーザー攻撃が3回反射 |
威力 |
5606 |
ストライクショット
名前 |
---|
暗器・護身装甲BABY-TANK |
効果 |
スピードとパワーがアップ&ふれた壁すべてにヒーリングウォールを張る |
ターン数 |
14+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
貫通 | 砲撃型 | ガイド |
アビリティ | 超アンチワープ/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/レーザーバリアキラー |
---|---|
ゲージスキル | 状態異常回復 |
ラックスキル | ガイド |
王元姫(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
衛星弾4 |
効果 |
ふれた味方に付与した4発の衛星弾で攻撃 |
威力 |
17937 |
ストライクショット
名前 |
---|
市井の散策 |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 光 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
貫通 | 砲撃型 | ガイド |
アビリティ | アンチワープ |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください