【モンスト】「保科宗四郎(ほしなそうしろう)」の評価とおすすめのわくわくの実【怪獣8号コラボ】
「モンスト」の「保科宗四郎」の評価とおすすめのわくわくの実について詳しくまとめています。保科宗四郎の性能(アビリティ/友情/SS)に付いての解説や、「保科宗四郎」におすすめのわくわくの実、戦型の書の優先度や「保科宗四郎」と相性のいいキャラと、適正クエストの一覧などについて記載しているので、「保科宗四郎」の使い道と、どのわくわくの実をつければいいか知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2024年6月17日 2:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「保科宗四郎」の評価
保科宗四郎は轟絶クエストである「ユビレギリ」や「天魔の孤城(試練の間10)などに適正があるキャラとなっています。壁SSターン短縮で素早く打てる遅延効果のあるSSや4種のアンチアビリティによって高難易度クエストでも活躍しやすく友情コンボでも火力を出しやすいため使う機会は多いでしょう。
評価点 | 9点 |
---|
「保科宗四郎」の性能
キラーや複数のアンチアビリティを所持
保科宗四郎は重力バリア、地雷、ブロック、魔方陣に対応しているアンチアビリティセットを持っており、壁SSターン短縮やライトポジションキラーLも持っています。特に、壁SSターン短縮は遅延効果のあるSSを素早く打てるようになり、敵の祖岸回避などでも活躍することができます。超マインスイーパーMとライトポジションキラーLで直殴り火力も出しやすいです。
強力な友情コンボ「ハイプラズマ」を所持
保科宗四郎の友情コンボは「ハイプラズマ」と「超強貫通弱点ロックオン衝撃波5」となっています。メイン友情のハイプラズマは画面全体に火力を出しやすい強力な友情コンボとなっており、キラーなどは乗りませんが十分な火力を出してくれる場合が多いです。サブ友情も雑魚も弱点を持っているクエストでは活躍しやすい友情コンボとなっています。
遅延効果のあるSSを所持
保科宗四郎のSSは自強化+ふれた敵の攻撃ターンを増加+最初にふれた敵に固有の追撃となっています。遅延効果のSSとなっており、厄介な雑魚の蘇生やボスの即死攻撃のターン数を伸ばすことができる優秀なSSとなっています。ターン数が20+8ターンと少し長めですがアビリティに壁SSターン短縮があるため割と早めに打つことができます。
スポンサーリンク
「保科宗四郎」のおすすめのわくわくの実
加撃系を優先して付けたい
保科宗四郎は轟絶クエストなどの直殴りで火力を出す高難易度クエストで活躍する機会が多いため攻撃力を上げることができる加撃系のわくわくの実を優先して付けたいです。上昇値が高い同族系やヤクモ(武装)にも恩恵を与えられる戦型系もおすすめです。友情コンボメインで使う場合は熱き友撃を優先して付けるとよいでしょう。
わくわくの実 | おすすめ度 |
---|---|
同族加撃 | ★★★★★★ |
戦型加撃 | ★★★★★☆ |
熱き友撃 | ★★★★☆☆ |
「保科宗四郎」の「戦型の書」優先度
周回などで使うなら解放したい
保科宗四郎は超戦型を開放することで超スピード型となり壁に触れるとスピードがアップするようになります。直殴り回数が増える他、壁SSターン短縮やSSの遅延をばら撒きやすくなるため恩恵は大きいです。ユビレギリや天魔の孤城(試練の間10)などで使う場合は優先して解放するとよいでしょう。
戦型の書 | 効果 |
---|---|
超スピード型 | 壁に触れると スピードがアップする |
スポンサーリンク
「保科宗四郎」と相性のいいキャラ
ヤクモ(武装)
ヤクモ(武装)は保科宗四郎ト同じアンチアビリティセットを所持しているキャラです。同じ戦型となっているため戦型系のわくわくの実を共有することができ、合わせて使いやすい性能となっています。天魔の孤城(試練の間10)の適正キャラとなっているので、試練の間10を周回する場合は合わせて使いたいです。
ヤクモ(武装)の評価と性能 |
---|
![]() ヤクモ(武装) |
キリンジ(救世主)
キリンジ(救世主)は保科宗四郎ト同じアンチアビリティセットを持っている天魔の孤城(試練の間10)の適正キャラとなっています。撃種や戦型などは共有できませんが、複数のキラーを持っており直殴り火力の高いキャラとなっています。ヤクモ(武装)以上ではありませんが合わせて使いたいキャラです。
キリンジ(救世主)の評価と性能 |
---|
![]() キリンジ |
閻魔
重力バリア、地雷、ブロックに対応でき、ユビレギリの適正キャラとなっているキャラです。友情コンボに攻防アップがあり保科宗四郎などのステータスをアップするサポートを行うことができます。自身をバブリー状態にするSSやダッシュMも持っているため直殴りもしやすいキャラとなっています。
閻魔の評価と性能 |
---|
![]() 閻魔 |
「保科宗四郎」と適正クエスト一覧
保科宗四郎(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
ハイプラズマ |
効果 |
ふれた味方との延長線に属性プラズマを発生させ攻撃 |
威力 |
42545 |
サブ友情
名前 |
---|
超強貫通弱点ロックオン衝撃波5 |
効果 |
画面上のすべての弱点に向かって強力な属性貫通衝撃波を放つ |
威力 |
41000 |
ストライクショット
名前 |
---|
保科流刀伐術6式八重討ち |
効果 |
スピードとパワーがアップし、ふれた敵の攻撃ターンを増加させる&停止後に最初にふれた敵を刀伐術6式八重討ちで攻撃 |
ターン数 |
20+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | スピード型 | ガイド |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/超マインスイーパーM/アンチブロック/アンチ魔法陣 |
---|---|
ゲージスキル | ライトキラーL/壁SSターン短縮 |
ラックスキル | ガイド |
保科宗四郎(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
ハイプラズマ |
効果 |
ふれた味方との延長線に属性プラズマを発生させ攻撃 |
威力 |
42545 |
ストライクショット
名前 |
---|
調査中 |
効果 |
調査中 |
ターン数 |
調査中 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | スピード型 | ガイド |
アビリティ | マインスイーパー |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください