【オクトパストラベラー】テリオン編 第2章 攻略
「オクトパストラベラー」のメインストーリー「テリオン編 第2章」の攻略情報を記載しています。「テリオン編 第2章」の攻略チャートや、ボス「オルリック」の弱点・行動パターンを解説しています。「テリオン編 第2章」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月22日 6:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テリオン編 第2章の攻略チャート
ノーブルコート
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | ノーブルコートへ入るとイベント |
| 2 | 町の北にあるオルリックの館へ |
| 3 | オルリックの館につくとでイベント、東地区にある酒場へ |
| 4 | 酒場でイベント、西地区にあるバーラムの民家へ |
| 5 | バーラムの家でイベント、西側の中央広場へ |
| 6 | 中央広場で、砂漠の商人から「オアシスの水」を「盗む」 |
| 7 | 「オアシスの水」をバーラムにわたす |
| 8 | 東地区の北にいる商人から「ワイバーンの皮膜」を「盗む」 |
| 9 | 「ワイバーンの皮膜」をバーラムに渡す |
| 10 | 西地区にいる商人から「水晶鉱石」を「盗む」 |
| 11 | 「水晶鉱石」をバーラムに渡して「水晶の鍵」を入手 |
| 12 | オルリックの屋敷へ |
オルリックの屋敷
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | 道なりに進む |
| 2 | 最奥にある赤竜石に近づくとイベント |
| 3 | ボス戦(オルリック) |
| 4 | ボス戦後、ボルダーフォールへいくとイベント |
スポンサーリンク
テリオン編 第2章の攻略ポイント
ボス戦では配下兵から倒す
ボス「オルリック」はお供の配下兵がいる間は攻撃することが出来ません。そのため、まずは配下兵を倒すことに集中しましょう。
強力な全体攻撃に注意
「オルリックは魔力を集中させた」で溜めた後に使用される「魔術爆弾」は高威力の全体攻撃です。
文章が表示されたあとはHPを全回復させておき、さらに攻撃を受けた後にすぐに回復できるように備えておきましょう。
オフィーリアを仲間にしておき、大回復魔法を習得しておくと良いでしょう。
ボス「オルリック」の弱点と行動パターン
ボス「オルリック」の弱点とシールドポイント
| 敵名 | 弱点 | シールド ポイント |
|---|---|---|
| オルリック | 槍・短剣・斧 風・光 | 7 |
| 配下兵 | 剣・杖 氷・闇 | 6 |
| 魔導騎兵 | 短・弓 火・風 | 8 |
ボス「オルリック」の行動パターン
| 行動 | 解説/対策 |
|---|---|
| たたかう | 通常攻撃 |
| 魔導弾 | 単体攻撃 |
| 暴れる | 全体攻撃 |
| オルリックは魔力を集中させた | 属攻アップ |
| 魔導兵起動 | 魔導兵を召喚 |
| 魔術爆弾 | 全体強攻撃 |
テリオン
盗賊










コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください