【オクトパストラベラー】テリオン編 第4章 攻略

「オクトパストラベラー」のメインストーリー「テリオン編 第4章」の攻略情報を記載しています。「テリオン編 第4章」の攻略チャートや、ボス「ダリウス」の弱点・行動パターンを解説しています。「テリオン編 第4章」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : オクトパストラベラー
作成者 : collranger
最終更新日時 : 2018年7月22日 6:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テリオン編 第4章の攻略チャート
ノースリーチ
手順 | 解説 |
---|---|
1 | ノースリーチへ入るとイベント発生 |
2 | イベント後町北部に移動して、盗賊3人を倒す |
3 | 戦闘後、ヒースコートとのイベントを見る |
4 | ノースリーチ廃教会に行く |
5 | 盗賊から「盗賊団幹部の服」を「盗む」 |
6 | 廃教会地下に移動 |
廃教会地下
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 道なりに進む |
2 | 最奥まで進んで、ボス「ダリウス」を倒す |
スポンサーリンク
テリオン編 第4章の攻略ポイント
「コウモリ」でボス(ダリウス)の物攻を下げる
ボスの「ダリウス」は物理攻撃力が高いので、盗賊のアビリティ「コウモリで物理攻撃力を下げて、被ダメージを抑えましょう。
「仲間を奪う」はブレイクで妨害
ダリウスは「ぜんぶ奪ってやる」で技の準備に入った後、「仲間を奪う」を使用します。「仲間を奪う」を使用されると、「テリオン」以外のキャラは戦闘から離脱させられます。ダリウスをブレイクすれば、離脱した仲間は帰ってきますが、テリオンだけでブレイクすることは困難です。「ぜんぶ奪ってやる」を使用して準備に入った段階で、ダリウスをブレイクして技の発動を妨害しましょう。
ボス「ダリウス」の弱点と行動パターン
ボス「ダリウス」の弱点とシールドポイント
敵名 | 弱点 | シールド ポイント |
---|---|---|
ダリウス | 槍・短剣・斧 氷・風 | 4→6→8 |
ボス「ダリウス」の行動パターン
行動 | 解説/対策 |
---|---|
たたかう | 通常攻撃 |
アイテムを奪う | アイテム使用不可 状態を付与 |
HPを奪う | 単体攻撃 &HP回復 |
SPを奪う | 単体攻撃 &対象のSPが減少 |
仲間を奪う | テリオン以外のキャラを戦闘から離脱させる ブレイクで戻ってくる |
なぎ払い | 全体攻撃 |
夜鷲 | 全体物攻・物防ダウン |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください