【ポケモンSV】ちょうのまいの効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のちょうのまいの効果と覚えるポケモンについて詳しく記載しています。ちょうのまいを覚えさせるのにおすすめのポケモンやちょうのまいの対策技や特性、ちょうのまいの覚えさせ方や遺伝の方法について詳しく記載しているので、ちょうのまいの効果について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年1月31日 11:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょうのまいの効果
タイプ | 分類 | 威力 |
---|---|---|
変化 | - | |
命中 | PP | - |
- | 20 | - |
ちょうのまいの効果 |
---|
特攻/特防/素早さを1段階ずつ上げる。 |
スポンサーリンク
ちょうのまいの使い方とおすすめのポケモン
覚える特殊アタッカーに覚えさせる
ちょうのまいは特攻・特防・素早さを全て1段階ずつ上げる効果となっています。りゅうのまいと似て火力と素早さを同時に上昇できる優秀な技なので、覚える特殊アタッカーであれば基本的に覚えさせておきましょう。
不利対面以外では使いたい
ちょうのまいは特攻・特防・素早さを上げる効果で、特に特攻と素早さを上げるためより高い特殊火力が出せる他にも相手の上を取って攻撃がしやすい点で強力となっています。
ちょうのまいの対策方法
ちょうのまいを対策できる技
ちょうのまいは変化技なので「ちょうはつ」で封じることができる他、「アンコール」で同じ技を使わせ続けることができるため相手がこちらに攻撃しない間に起点としてこちらが積みアタッカーを使うことができます。
ちょうのまいの対策おすすめ技 | ||
---|---|---|
ちょうはつ | アンコール | - |
ちょうのまいを対策できる特性
ちょうのまいは特攻を1段階上げるため火力を高くする技となっています。特性「てんねん」であれば相手の能力上昇を無視して受けることができる点が対策となります。また踊り系の技なので特性「おどりこ」で能力上昇効果をコピーするため、特攻だけでなく同時に特防と素早さを上昇することで、火力や素早さ関係をそのままにして戦うことが可能です。
ちょうのまいを対策できる特性 | ||
---|---|---|
おどりこ | てんねん | - |
スポンサーリンク
ちょうのまいの覚え方と遺伝について
わざマシンはない
ちょうのまいはわざマシンがありません。レベル技やタマゴ技で覚えさせるようにしましょう。
わざマシンの入手場所 | - |
---|
一部のむしタイプが覚える
ちょうのまいはビビヨン、アメモース、モスノウだけがレベルアップで覚えます。強力な代わりに覚えるのも40レベル以降と後半になって使える技です。
レベル技で覚えるポケモン | 覚えるレベル |
---|---|
モスノウの育成論 | 52 |
ビビヨン | 45 |
アメモース | 52 |
ちょうのまいは遺伝できる?
ちょうのまいはオドリドリのみタマゴ技で覚えるため、オドリドリに遺伝させるができます。
コメント