【ポケモンSV】グルトンのタイプと特徴・特性について【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のグルトンのタイプと特徴・特性について詳しく記載しています。グルトンの基本情報やタイプ相性、生息や生態などパルデア地方でどのように生きているか、グルトンの特性や強いところはバトルで活躍できそうか、進化または入手方法の予想などについて詳しく記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットヴァイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年1月13日 20:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルトンの関連記事 | |
---|---|
パフュートン(オス) | パフュートン |
グルトン | - |
グルトンのタイプ・基本情報
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
- |
分類 | ぶたポケモン |
---|---|
特性 | アロマベール/くいしんぼう |
グルトンのタイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | |
いまひとつ(0.5倍) | - |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) |
スポンサーリンク
グルトンの生息・生態について
特徴的な鼻で食べ物を探す
グルトンはぶたポケモンとあるように、子豚のような姿で大きな鼻を持つのが特徴的なポケモンです。
その自慢の鼻を使って、野草や木の実の中からより質の良い物を探し食べているようです。
まるで美食家のように食べ物を鼻で吟味するようなので、バトルでも鼻を用いて戦うことが予想できます。
力持ちで物理技を覚えそうな生態
グルトンは臆病で小心者のポケモンで、敵に襲われた際にはパニックになって突進してしまうようです。
しかし、普段からのエサ探しでグルトンの体は筋肉が発達しており、非常に力持ちなポケモンとなっています。
筋肉が多いポケモンなので、すてみタックルなどの筋肉を利用した物理技を覚えると予想できるでしょう。
スポンサーリンク
グルトンの特性・強いところ
「アロマベール」はダブルバトルで活かしやすい
「アロマベール」は自身と味方が受けるメロメロやちょうはつといった変化技を無効化する効果があります。
アンコールなどの同じ技しか使えなくなる厄介な技の効果も無効化できるので非常に優秀です。
味方にもアロマベールの効果が反映されるので、味方と一緒に戦うダブルバトルなどで活かしやすい効果と言えるでしょう。
きのみを持たせる時には「くいしんぼう」がおすすめ
もう1つの特性「くいしんぼう」は所持しているきのみをHPが最大HPの半分以下になった時に食べるといった効果です。
通常よりも早くきのみの効果を発動する事ができるため、きのみをより活かしやすい特性となっています。
グルトンにきのみを持たせて戦わせるといった際には、くいしんぼうを持っているグルトンを捕まえておくのがおすすめです。
グルトンの進化・入手方法予想
進化後はよりスマートになると予想できる
グルトンは小さな豚のような姿をしているポケモンなので、進化後にはそのまま豚の姿で大きくなると予想できます。
進化前はまるで美食家のように食事を気にしていたので、進化後はより美食家らしく品のあるキリっとした姿になるかと思われます。
コメント