ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ハイパーボイスの効果

タイプ分類威力
ノーマル
特殊90
命中PP-
10010-
ハイパーボイスの効果
相手全体が対象の音技。「みがわり」を貫通する。

スポンサーリンク

ハイパーボイスの使い方とおすすめのポケモン

ニンフィアに覚えさせる

ハイパーボイスはノーマルタイプの技なのでノーマル技の威力UP+タイプ変更効果の特性を持つニンフィアなどのポケモンに覚えさせると、威力の高い音系技として使うことができるのでおすすめです。

特殊アタッカーのサブウェポンとして使う

ハイパーボイスは等倍範囲の広いノーマルタイプの音技なので、相手のみがわりを貫通して攻撃することができます。威力は並程度ですが特攻種族値の高い特殊アタッカーのサブウェポンとして使うことで、相手のみがわり対策ができるためおすすめです。

ハイパーボイスの対策方法

ハイパーボイスを対策できる技

ハイパーボイスは威力がそこそこある特殊技なので「ひかりのかべ」を張っておけばダメージを半減にできる他、「かいでんぱ」などの相手の特攻を下げる技でダメージを減らせます。相手の特攻を下げるか自身の特防を上げて対策しましょう。

ハイパーボイスの対策おすすめ技
ひかりのかべかいでんぱバークアウト
ソウルクラッシュドわすれすてゼリフ

ハイパーボイスを対策できる特性

ハイパーボイスは音系の特殊技なので、音技を無効にする特性の「ぼうおん」や音技を半減にして受けられる「パンクロック」、特殊技を半減にして受けられる特性の「こおりのりんぷん」で対策ができます。

ハイパーボイスを対策できる特性
ぼうおんパンクロックこおりのりんぷん

スポンサーリンク

ハイパーボイスの覚え方と遺伝について

オルティガを倒すとレシピが追加

ハイパーボイスのわざマシンはフェアリー組のオルティガを倒した後にわざマシンのレシピに追加されます。レシピの追加が終盤になる他、落ちているわざマシンは北の方にあるため高レベルのポケモンと戦えるようにある程度育てている必要があります。

わざマシンの入手場所ベイクタウン北東にある高台
東3番エリアの北側
フリッジタウンから西にあるポケモンセンターの北西

一部のポケモンが覚える

ハイパーボイスは様々なタイプのポケモンが覚えます。レベルアップで覚えるポケモンには特殊アタッカーとしてが少ないものの、サザンドラやサケブシッポなどのポケモンがレベルアップで覚えます。

レベル技で覚えるポケモン覚えるレベル
カエンジシ

カエンジシ

48
サザンドラ

サザンドラの育成論

48
サケブシッポ

サケブシッポの育成論

49
テツノコウベ

テツノコウベの育成論

42
ラウドボーン

ラウドボーンの育成論

42

ハイパーボイスは遺伝できる?

ハイパーボイスは遺伝で覚えさせることができません。習得ポケモンはレベルアップか技マシンで習得ができるので、使いたいときはレベル技にあるかどうかを確認してから技マシンを使って覚えさせましょう。

ハイパーボイスを覚えるポケモン一覧

ポケモン習得方法
カエンジシ

カエンジシ

48レベルで習得
サザンドラ

サザンドラの育成論

48レベルで習得
サケブシッポ

サケブシッポの育成論

49レベルで習得
テツノコウベ

テツノコウベの育成論

42レベルで習得
ラウドボーン

ラウドボーンの育成論

42レベルで習得
ストリンダー

ストリンダー

わざマシン
ハバタクカミ

ハバタクカミの育成論

わざマシン
モトトカゲ

モトトカゲ

わざマシン
ニンフィア

ニンフィアの育成論

わざマシン
ハピナス

ハピナスの育成論

わざマシン

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク