【ワーフリ】限定キャラ一覧と評価まとめ【ワールドフリッパー】
「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の配限定キャラ一覧と評価を記載しています。限定キャラの入手時期(水着/クリスマス/正月/アニバーサリー)についても記載していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2021年9月30日 21:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
水着(サマー)限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 水着ベルセティア | ・雷背水リーダー/ユニゾンとして使用できる
・各アビリティで自身の火力を大幅に上げられる ・残HPでスキルの内容が変わる ・2枚目のマナボ解放で背水性能がアップ ・自身へのスキル支援性能が高い |
![]() 水着ラーゼルト | ・リーダー特性が水属性渾身編成向け
・スキルで回復+弱体効果消去+火属性耐性アップ+攻撃力アップ ・開幕バリアを張れる ・スキルの他にアビ2でも火属性耐性を上げられる ・アビ3でパワフリダメージ150%アップ ・2枚目のマナボ解放でHP/パワフリ性能/スキルゲージアップ |
![]() 水着リリス | ・アビリティダメージに特化した性能を持つ
・アビ3でアビリティダメージを連発出来る ・スキルでフィールド全体にダメージ+マヒ効果&アビリティダメージアップ ・光キャラのアビリティによる攻撃が当たる回数が重要 |
![]() 水着セラ | ・雷のスキルフィーバーパの優秀なパーツ
・アビ3のスキルゲージチャージが強力 ・リーダースキルでフィーバー終了時にフィーバーゲージアップ ・フィーバー時に火力の上がるスキル持ち ・限定レジスとの相性が良い |
![]() 水着エクリール | ・パワフリダメージアタッカー
・スキルでパワフリダメージアップ効果 ・リーダー特性で、火属性キャラに攻撃力バフ/パワフリダメージバフ ・アビ効果で自身に攻撃力バフ ・開幕スキルブースト持ち |
![]() 水着シウエ | ・風属性のパワフリキャラ
・スキルで風耐性ダウンを付与できる点が強力 ・ユニゾンとしてバフ値が優秀なアビリティ1,2 ・アビ3で貫通/浮遊効果の付与が出来る ・パワフリ条件のアビリティでスロースターター |
![]() 水着イナホ | ・光属性のパワフリサポーターキャラ ・コンディションによるパワフリダメージアップ効果の個数でパワフリダメージを強化する ・スキルはパワフリ性能強化に特化している ・アビ1のスキルゲージ支援で初動が早い ・アビ3によるコンボブーストが可能 |
![]() 水着イルミ | ・スキルでフィーバーゲージアップ/仲間のスキルダメ+パワフリダメアップ
・アビ1で仲間のHP10%回復 ・開幕スキルゲージ100%アップ ・仲間の強化が得意な性能を持っている ・2枚目のマナボでフィーバー時の火力支援性能アップ ・自身へのスキルゲージ支援も出来る |
![]() 水着ミア | ・スキルで多段ヒット/ヒット数で追撃
・アビ1で獲得マナ8%アップ ・アビ3で自身の攻撃力最大200%アップ ・スキルウェイトが短い ・2枚目のマナボ解放で自身の火力性能アップ ・マナ獲得量が多い |
![]() 水着アリス | ・浮遊パーティのサブとして使用できる ・スキルで味方に浮遊効果を付与できる ・スキルで自身にバリア効果を付与できる ・アビリティの自己強化が優秀 |
![]() 水着ジェラール | ・水属性渾身パーティのリーダー/サブとして使用できる
・バリアを持っている間の火属性耐性が優秀 ・デメリット効果でHPを維持させるのが困難 ・ボスバトル周回に役立つ ・2枚目のマナボ解放で渾身性能アップ |
![]() 水着アゼル | ・対ドラゴンに特化した性能を持つ
・自身の火力を上げる性能が豊富 ・アビ3の強化値が優秀 |
![]() 水着マルグリット | ・闇属性背水パーティのサブとして使用できる
・自身がダメージを受ける度に自身のスキルダメージ上昇 ・HP50%以下の時は自身の攻撃力+70%で火力が高い ・2枚目のマナボ解放で光属性耐性がアップ |
![]() 水着リーゼル | ・リーダー特性で最大90%アップのバフがかかる
・スキルでパーティ全体にバリア効果付与/参戦者HP回復 ・アビ1、2で光属性キャラの攻撃力アップ ・アビ3で一度だけ自身のスキルゲージ80%アップ ・2枚目のマナボ解放で耐久性能アップ |
![]() 水着シラノ | ・水属性サポーター
・スキルの累積攻撃力&水耐性ダウンがユニークかつ強力 ・水属性キャラの直接攻撃ダメージを強化出来る ・アビ3でスキルチャージ速度を上げられる点が優秀 |
![]() 水着ソーヴィ | ・光属性パワフリアタッカー ・スキルで光属性耐性デバフ(蓄積)付与 ・アビ効果がパワフリダメージバフ特化 ・スキルウェイトが軽め |
スポンサーリンク
ハロウィン限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ディア
| ・スキルでパーティ全員に攻撃力+直接攻撃バフ/闇属性キャラにバリア ・リーダー特性で闇属性キャラに攻撃力バフ+コンデション追加による攻撃力バフ ・アビリティでフィーバーゲージバフ+直接攻撃バフ ・開幕スキルブースト持ち ・2枚目のマナボ解放で良性コンディションに応じた火力支援が強化 |
![]() ルナール
| ・スキルで鈍足+強化効果消去(2つ)
・リーダー特性、アビリティで鈍足効果付与中の敵にダメージバフ ・開幕スキルブースト ・2枚目のマナボ解放で雷キャラの火力支援性能アップ |
![]() ファルチェ
| ・スキルで自身に直接攻撃ダメージバフ+連撃/パーティ全員にHP回復
・棺桶編成向けのスキル、アビリティ効果 ・アビ2効果では自身のHP回復を行える ・アビ3効果でスキルゲージバフ ・2枚目のマナボ解放で耐久性能を強化 |
![]() コリーナ
| ・スキルで参戦者全員のHP回復+弱体効果消去+敵全体に攻撃力デバフ
・パーティ全員の攻撃力バフ/闇属性耐性バフ ・自身の沈黙効果無効 ・開幕スキルブースト ・2枚目のマナボ解放で、スキルゲージ/HP/火力支援が強化 |
クリスマス限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ビアンカ(クリスマス) | ・リーダー特性で味方に攻撃力バフ
・スキルで全体攻撃/火属性耐性+攻撃力デバフ ・アビ効果でリーダーに攻撃力バフを行える ・開幕スキルブーストを行える |
![]() アルム(クリスマス) | ・闇属性の背水特化
・リーダー特性でHP量が少ないほど攻撃力バフ ・スキルで味方に逆境効果+コンボ稼ぎ ・アビ効果でHP量が少ないほど火力を大幅に上げられる |
![]() イナホ
| ・フィーバーゲージの支援が非常に強力 ・フィーバーパーティーの強力なサポーターになる ・自身の火力や火力支援はイマイチ ・2枚目のマナボードでは光属性の攻撃力を上げることが出来る |
![]() ソウシロウ
| ・雷パにおける強力なリーダー性能
・フィーバー時に強力な性能を発揮する ・体力が低め ・対ボス性能が高い ・アビ4でスキルダメージアップも可能 |
![]() マリアンネ
| ・スキルの使用を主軸にした立ち回りが得意なキャラ
・広範囲の敵にスキルでダメージを与えられる ・攻撃力の強化はあまり高くない ・アビリティボード2枚目でフィーバーゲージ+火属性キャラの攻撃力バフの追加 |
![]() アウレオ
| ・フィーバーモード時間の延長が長い
・マルチボールで攻撃を行う ・攻撃力の強化はイマイチ ・2枚目のマナボでフィーバー時間とマルチボールの火力アップ |
![]() トレーネ(クリスマス) | ・リーダー特性で攻撃力+パワフリダメージバフ
・スキルで味方に貫通効果+コンボ稼ぎ ・アビ効果でパワフリダメージバフ ・貫通効果時間延長+効果中攻撃力バフ |
![]() アドーニ(クリスマス) | ・リーダー特性、アビ効果で攻撃力バフ
・スキル効果でマヒ効果付与 ・スキル、アビ効果でブレイク・ダウン中の敵にダメージアップ ・マヒ効果中のダメージもアップ |
![]() メリル(クリスマス) | ・スキルで攻撃力+パワフリダメージバフ
・編成に男性キャラがいると連撃効果 ・男性キャラを編成に加えるだけで発動するバフが多い |
お正月限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ノエネ | ・火属性キャラのサポート役
・スキルで参戦者全員のHP回復/強化 ・アビリティ全てが火属性キャラを強化する効果 ・アビボ2枚目解放で火属性キャラに攻撃力バフ+パワフリダメージバフ |
![]() ビューシィ | ・雷属性の背水リーダー
・スキルで自分以外の味方にダメージ&強化バフ ・スキルでバリア展開&スキルゲージ支援もかのう。 ・HP50%以下でリーダーの攻撃力120%アップの3アビが優秀 ・自身以外の雷キャラへのサポーターが出来る |
![]() エリヤ
| ・スキルゲージを上げやすいアタッカー
・リーダー特性でパーティの火力の底上げができる ・スキル効果「最も近い敵に~」でスキルの当てやすさのサポートができる ・2枚目のマナボードでスキルゲージ&ダメージ性能がアップ ・コンボ数サポートも可能になった |
![]() スズカ
| ・風属性のコンボリーダー
・スキル発動後20秒間2回攻撃になる ・スキルダメージも強化するため汎用性が高い ・周年シルティとの相性が◎ ・自身でも火力をを出すことが出来る ・自身のコンボ回転率が高い |
![]() トリスタ
| ・星4の中ではかなり優秀な性能のキャラ
・コンディションアップと組み合わせることでアタッカーとして活躍できる ・水の直接攻撃軸のリーダーとしても使用可能 ・スキルウェイトが軽い ・スキルに自身への攻撃力アップ効果がある ・単体で火力を出しやすい |
![]() リュリュカ
| ・パワーフリップ特化のサポーター ・パワーフリップ編成ならリーダー/メインがおすすめ ・スキルでパワフリダメージをアップ出来る ・2枚目のマナボでパワフリ性能をさらに強化 |
![]() レベッカ
| ・汎用性の高いサポーター
・アビリティでパーティ火力の底上げができる ・スキルの効果がランダムで狙った効果を出せないのが難点 ・2枚目のマナボでフィーバー支援がより強力に ・フィーバー中に最大の性能を発揮する |
![]() ユーウェル
| ・背水編成のサポート役
・スキルで毒効果付与 ・アビリティでパーティ火力アップ ・2枚目のマナボ解放でスキル関連性能アップ |
バレンタインデー限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() エリヤ
| ・リーダー特性で光属性キャラの攻撃力+アビダメージバフを付与できる ・スキルでパーティ全体のHP回復 ・自身の攻撃力+アビリティダメージ/光ダメージバフを付与できる ・自身がスキル発動毎にスキルゲージアップ ・2枚目のマナボ解放で、スキルゲージ性能とアビリティダメージが強化 |
![]() フロレッタ
| ・リーダー特性で光属性キャラの攻撃力+アビダメージバフを付与できる
・敵全体攻撃+参戦者全員に攻撃力+味方全員に全属性耐性バフを付与できる ・光属性攻撃を高めやすい ・開幕スキルブーストを行える |
ホワイトデー限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() スイゼン
| ・火属性マルチボール特化
・リーダー特性で火属性キャラのスキルゲージ50%+マルチボールのHPアップ ・スキルでパーティ全体をかばう+2回攻撃を行うマルチボール召喚 ・リーダーになると自身は開幕即スキルを使用できる ・マルチボールにHP+攻撃力+直接攻撃ダメージバフを付与できる |
![]() クラウス
| ・リーダー特性でパワフリダメージバフを付与
・スキルで自身に攻撃力バフを付与 ・自身に攻撃力バフ効果中、ブレイクダウン中の敵に自身の与ダメージアップ ・開幕スキルブーストを行える |
スポンサーリンク
ハーフアニバーサリー限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ネフティム(限定) | ・メインキャラに特化した、フィーバーモードで強いキャラ
・開幕から光属性キャラがスキル使用可能 ・スキルで光属性キャラのサポートが可能 ・サブとしての働きは期待できない ・アビリティボード2枚目の追加で自身に攻撃力バフ+ダメージアップ |
![]() アメリア(限定) | ・フィーバーで自己強化+パワフリダメージアップを行えるアタッカー
・スキルで最も近い敵に向かう+パワフリダメージアップ ・リーダー特性で水属性キャラに攻撃力バフ+フィーバーゲージアップ ・アビ効果でフィーバーする度に自身に攻撃力バフ+パワフリダメージアップ ・パワフリダメージアップ効果が重なるとさらに自身に攻撃力バフが付与される |
![]() エステルリエル(限定) | ・風属性キャラ専用のサポーター
・スキルで浮遊効果付与+コンボ稼ぎ ・リーダー特性で風属性キャラのHP+攻撃力+スキルチャージ速度バフ ・アビ効果で浮遊効果時間アップ+風属性キャラに攻撃力バフ ・開幕スキルブースト持ち |
![]() セルジール(限定) | ・闇属性アタッカー
・スキルで距離で変化する敵へのダメージアップ ・リーダー特性で闇属性キャラに攻撃力+スキルゲージバフ/自身にも攻撃力+スキルダメージバフ ・アビ効果で闇属性キャラ強化を行える特殊効果「死線の鷹目」を付与 ・開幕スキルブースト持ち |
アニバーサリー限定キャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() レジス(限定) | ・リーダー特性で雷属性キャラの攻撃力バフを付与できる ・スキル/アビで自身に攻撃力バフ+スキルダメージバフ ・アビ効果で全体攻撃を行える ・メイン編成でなければアビ効果がすべて発動しない ・2枚目のマナボ解放でスキル性能をさらに強化 |
![]() シルティー(限定) | ・リーダー特性で風属性キャラに攻撃力バフ
・スキルで味方にスピードアップ効果 ・神速の剣技レベルで自身の火力が大幅にアップ ・最大強化までに時間がかかる ・2枚目のマナボ解放で初動がかなり早くなる |
![]() ハナビ(限定) | ・スキルで全体攻撃/追撃(条件あり)+火属性耐性デバフ
・アビ効果で火属性キャラの攻撃力バフ ・スキルチャージ速度を上げられる ・開幕スキルゲージブースト ・周回性能が高くリーダーとして優秀 ・2枚目のマナボ解放で自身へのスキルゲージ支援性能アップ |
![]() フィリア(限定) | ・リーダー特性/スキル効果で攻撃力+アビリティダメージバフ
・アビリティ効果でバリアを張れる ・バリアやコンディションの付与数で光属性キャラにバフをかけられる ・スキルダメージが非常に強力 ・2枚目のマナボ解放でアビリティダメージ性能を強化 |
![]() セシリア(限定) | ・リーダー特性で攻撃力+全属性耐性バフ
・スキルでバリア+全属性耐性+アビリティダメージバフ ・バリア状態で全体属性耐性+スキルダメージバフ ・バフ回数で敵に自動でダメージを与えられる ・同時期登場の限定フィリアと相性が良い ・2枚目のマナボ解放で耐久性能アップ |
![]() アーリィ(限定) | ・リーダー特性で攻撃力バフを付与できる
・スキルで味方全体のHP回復が可能 ・アビ効果でHP量で攻撃力バフが付与 ・HP50%ラインの背水性能持ち ・2枚目のマナボ解放で背水性能を攻守両方強化 |
イベント限定キャラ
百獣の王冠
共に誓う黎明
コラボ限定キャラ
ゾンビランドサガコラボ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 源さくら | ・水属性パワフリ/フィーバーパーティ向けの性能
・スキルでパワフリダメージアップ効果付与 ・フィーバー時のパワフリダメージが高威力 ・水属性キャラの攻撃によるフィーバー上昇率アップ ・自身が水属性である時、5回パワフリする度にリーダーに攻撃力バフ付与 ・2枚目のマナボ解放で順当強化 |
![]() 紺野純子 | ・リーダー特性でパーティ全体のスキルダメージバフ
・スキルで参戦者全員にスキルダメージバフ+闇属性キャラにバリア ・アビ1、3でスキルダメージバフ ・開幕スキルブースト持ち ・スキルウェイトが軽め ・2枚目のマナボ解放でスキルダメージ支援性能アップ |
![]() 二階堂サキ | ・風属性パワフリアタッカー ・スキルでスピードアップ可能 ・マナボード2枚目解放でパワフリダメージ強化性能アップ |
![]() 星川リリィ | ・リーダー特性でパーティ全体の攻撃力バフ
・スキルで敵全体攻撃(弱点破壊無し) ・アビリティがパーティ全体の攻撃力バフに特化している ・スキルウェイトが非常に軽い ・2枚目のマナボ解放でさらに光属性サポート性能アップ |
![]() 水野愛 | ・リーダー特性でパーティ全体のスキルダメージバフ
・スキルでパーティ全体にスキルダメージバフ ・アビ1、2でフィーバーゲージバフ ・アビ3で雷属性キャラにスキルダメージ+攻撃力バフ ・2枚目のマナボ解放でリーダー強化性能追加 |
![]() ゆうぎり | ・火属性特化サポーター ・スキルで味方のスキルゲージ+スキルダメージバフ ・アビ効果で火属性キャラのHP回復、攻撃力バフを行える |
リゼロコラボ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() エミリア | ・水属性スキルメインのサポーター兼アタッカー
・広範囲の敵にスキルで攻撃できる ・スキルで味方のスキルダメージアップ可能 ・アビ3により、HPが高い程水キャラのスキルダメージアップ ・開幕から強力なスキルダメージバフをかけられる |
![]() レム | ・リーダースキルは若干特殊な渾身性能
・スキル使用時、自身に攻撃力アップ付与 ・自身で出せる火力が高いアタッカー ・アビ1のスキルダメージ強化が優秀 ・アビリティで回復が可能 ・アビリティにも自身の攻撃力アップの渾身性能あり |
![]() ラム | ・パワフリ強化メインのサポーター
・属性の縛りが無いため、他属性への出張も出来る ・スキル発動を条件にパワフリ性能アップ ・アビ2により、コンボ加算が可能 ・アビ3でLv3パワフリの条件が重くなるデメリットがある |
コメント