【にゃんこ大戦争】「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の評価と入手方法・使い道
「にゃんこ大戦争」の「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の評価と入手方法・使い道について詳しく記載しています。 「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の特性や無効の技、キャッツアイの優先度や進化条件と進化素材についてまとめているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年1月5日 3:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の評価
ランキング評価
最強ランキング | A 最強キャラランキング |
---|---|
リセマラ 当たりランキング | SS リセマラ当たりランキング |
属性ごとのランキング評価
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の性能
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の進化
第一進化 | 第二進化 |
---|---|
![]() 白ミタマ(巫女姫) | ![]() 白ミタマ(白無垢) |
ステータス
特性
無効
スポンサーリンク
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の入手方法
ガチャから入手
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の
キャッツアイの優先度
キャッツアイ | 優先度 |
---|---|
金のキャッツアイ | ★★★ |
闇のキャッツアイ | ★★☆ |
スポンサーリンク
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」のにゃんコンボ
発動可能なにゃんコンボ |
---|
なし |
にゃんコンボ関連の記事 | |
---|---|
にゃんコンボの一覧 | にゃんコンボおすすめ |
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の進化条件
進化条件
形態 | 進化条件 |
---|---|
![]() 白ミタマ(巫女姫) | なし |
![]() 白ミタマ(白無垢) | Lv10 |
白ミタマ(巫女姫ミタマ)は進化させるべき?
第2形態になると大型化します。
属性を持つ敵に打たれ強い特性はそのままに属性を持つ敵の動きを必ず遅くする妨害が追加されます。
属性を持つ敵と妨害範囲が広く、打たれ強い特性により場持ちがよいため汎用性の高い妨害キャラとなるので優先して進化させたいです。
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の使い道
波動攻撃や妨害が多いステージで活躍できる
属性を持つ敵が出るステージでは打たれ強い特性を持つ場持ちの良い量産型アタッカーとして活躍することができます。
また、波動攻撃や動きを止めるなどの妨害無効も持っているため、波動を放つ赤い敵のバトルコアラッキョなどとは相性はよいです。
ただし、素の体力は低いため打たれ強い特性が働かない属性を持つ敵以外が出るステージではあまり活躍できません。
「亡者の住まう地」の死霊の館で
量産型アタッカーとして活躍
レジェンドストーリー「亡者の住まう地」の死霊の館では大量のゾンビワンコと数体の黒ワンコが登場します。
ゾンビワンコの数が非常に多く、潜伏もするためステージ全体にアタッカーが配置できる再生産の速い量産型アタッカーで処理するとよいでしょう。
巫女姫ミタマは属性を持つ敵に打たれ強い特性が働くため、場持ちがよい量産型アタッカーとして活躍することができます。
ただし、ゾンビの蘇生を防ぐゾンビキラーは持っていないため注意が必要です。
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の強いところ
波動無効や各種妨害無効を持つ
波動無効や動きを止めるなどの妨害無効を持っているため、波動を放つ敵や妨害が多いステージでは量産型アタッカーとして活躍することができます。
特に波動を放つ赤い敵のバトルコアラッキョには属性を持つ敵に打たれ強い特性も働くため相性はよいです。
レアキャラなどでも優秀な量産型アタッカーがいますがレアキャラには波動無効などを持っているキャラは少ないため、波動攻撃や妨害が多い場合は巫女姫ミタマの方が使う機会が多いかもしれません。
「白ミタマ(巫女姫ミタマ)」の弱いところ
ステータスは全体的に低い
攻撃力が低く、素の体力も低いです。
体力に関しては属性を持つ敵に打たれ強い特性があるためある程度耐えることができますが、攻撃力は超ダメージを与える特性などがないため低いままです。
そのため、複数体溜めて火力を上げる必要があります。
また、属性を持つ敵以外の敵には打たれ強い特性が働かないためすぐにやられてしまいます。
再生産遅く数が溜まるまでに時間がかかる
量産型のわりに再生産が遅く、複数体溜めるのに時間がかかります。
特に、巫女姫ミタマは火力が低く複数体溜めることで火力を上げる場合が多いため相性が悪いです。
十分な火力が欲しい場合や複数体溜めたい場合はレアキャラで優秀な量産型アタッカーのネコパーフェクトなどを使うとよいでしょう。
白ミタマ(巫女姫ミタマ)のおすすめの編成
レジェンド「夕焼けの咆哮」攻略おすすめ編成
レジェンドストーリー「心と体、繋ぐもの」の夕焼けの咆哮では赤い敵で非常に強力な波動攻撃を放つバトルコアラッキョが登場します。
バトルコアラッキョの放つ波動は非常に遠くの敵まで当たるため、波動無効や赤い敵に打たれ強い特性を持つキャラでなければ近づくことすら難しいです。
おすすめ編成は巫女姫ミタマの波動無効を活かして量産型アタッカーとして活躍させる編成です。
ネコリーゼントやネコファイターなどで守りつつ、巫女姫ミタマで攻撃します。
白ミタマ(巫女姫ミタマ)の育成優先度
第2形態にするために育成したい
属性を持つ敵に打たれ強い特性を持つ量産キャラです。
動きを止めるなどの妨害効果を無効にする特性ももってるため、敵の妨害を受けない量産型アタッカーとして活躍することができます。
しかし、このキャラが本当に強くなるのは第2形態になってからなので第2形態にするためにもレベル10以上を目指して育成したいです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください