にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争のキャラまとめ
最強キャラ超激レアの最強

真田幸村の簡易評価

簡易評価・移動速度が速く攻撃力が高い
 高機動アタッカー
・黒い敵に超ダメージにより
 ゲリラ経験値などで活躍する。
・攻撃力が高い第3形態で運用したい
・コストが安く、似た性能の
 覚醒のネコムートよりも出しやすい
リセマラ評価キャラ評価進化優先度
SS
リセマラ当たり
SS
最強キャラ
SS

真田幸村のステータス

レア度
超激レア
ターゲット単体/範囲射程
黒い敵
黒い敵対策
範囲170
特性
・超ダメージ
・2連続攻撃
コスト--
3075円--

スポンサーリンク

真田幸村の育成優先度

ゲリラ経験値の周回のために優先して育成したい

移動速度が速く、黒い敵に超ダメージを与える高機動アタッカーです。
特に、黒い敵が頻出するゲリラ経験値で活躍する機会が多いです。
ゲリラ経験値は育成に必要なXPが大量にドロップするステージなので周回必須です。
そのため、まず真田を育成しゲリラ経験値を素早く周回して他のキャラの育成をする流れがおすすめです。

真田幸村は進化させるべき?

体力や攻撃力が上がるので優先して進化させたい

第2形態となることで攻撃力と体力が2倍に上昇します。
アタッカーとして活躍するので攻撃力が高い第2形態を優先して使いたいです。
第3形態ではさらに攻撃力が1.5倍に上昇し、移動速度も上昇します。
第3形態でやっと火力が出る高機動アタッカーとして活躍できるようになるので第3形態まで進化させましょう。

第一形態第二形態第三形態
真田幸村

真田幸村

武神・真田幸村

武神・真田幸村

飛翔の武神・真田幸村

飛翔の武神・真田幸村

真田幸村の使いみち

黒い敵に超ダメージ持ち高機動アタッカー

攻撃力が高く、移動速度も速いためボスへのダメ―ジソースや前線の雑魚処理など様々な部分で活躍します。
特に、黒い敵には超ダメージを与える特性により似た性能の覚醒のネコムート以上に火力を出すことができます。
そのため、周回する機会が多く黒い敵が頻出するゲリラ経験値で大いに活躍します。

真田幸村のおすすめの編成例

極ゲリラ経験値は周回できるゲリラ経験値の中でも最も難しいステージです。
しかし、出る敵は黒い敵がほとんどなため真田幸村の黒い敵に超ダメージを与える特性が刺さります。
ゲリラ的に出現するステージなので挑戦できる時間が限られています。
XPを集めるために複数回周回したいので移動速度が速く、ボスの黒い敵にも高火力が出せる真田が大いに活躍します。

夜は短し夢見よ乙女でボスに高火力

このステージでは敵に城を攻撃すると黒い敵のユメミちゃんが出現します。
この敵は一度攻撃されると広範囲の見方の動きが止めるため攻撃される前にノックバックさせて攻撃を防ぎます。
真田幸村は黒い敵に超ダメージを与える特性を持ち移動速度の速い高機動アタッカーなのでユメミちゃんの攻撃前に攻撃することができ、ノックバックさせて攻撃を防ぐことができます。

奈落門のボスにカウンターで大ダメージ

奈落門で登場するボスは攻撃頻度が高く、体力もそこそこ多い黒い敵です。
そのため、体力が多いネコ島や移動速度が速く、攻撃を受ける前に攻撃できる真田幸村などが活躍します。
特に真田は移動速度が速いため、敵の攻撃を受けノックバックすると直後に敵に突っ込んで攻撃するカウンター攻撃のようなことができます。

真田幸村の強いところ

移動速度が非常に速い

移動速度が非常に速く、攻撃力も高いため前線の雑魚処理や攻撃頻度の高いボスの攻撃を受けずに攻撃できるアタッカーとして活躍します。
特に、似た性能の覚醒のネコムートに比べて移動速度が速く、コストが安いので周回をする場合に重宝します。
しかし、覚醒のネコムートも非常に強力な高機動アタッカーなので併用する場合がほとんどです。

覚醒のネコムートの性能
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート

黒い敵に超ダメージを与える

黒い敵に超ダメージを与える特性を持ってるため、黒い敵が頻出するゲリラ経験値で活躍する機会が多いです。
特に、ゲリラ経験値は育成に必要なXPを集めるために限らた時間内で複数回周回したいステージなので移動速度が速く、高火力が出せる高機動アタッカーの真田が重宝します。

真田幸村の弱いところ

体力が低く場持ちがよくない

体力が低いため、あまり場持ちはよくありません。
そのため、前線の雑魚処理やボスにダメージを与えるとすぐにやられるアタッカーとして運用することが多いです。
また、敵の攻撃を受けノックバックし直後に敵に突っ込んで攻撃するカウンター攻撃を行いたい場合は体力がある程度必要なのでレベルを上げる必要があります。

第3形態まで育成する必要がある

第3形態となることで攻撃力が高くなりますが、それまでは攻撃力があまり高くないため活躍の機会は少ないです。
黒い敵に超ダメージを持っているためゲリラ経験値などで使う分にはあまり問題はありませんが、ボスへのアタッカーとして活躍させたい場合は第3形態でなければあまりダメージが期待できません。

真田幸村にキャッツアイは使うべき?

攻撃力と体力を上げるために優先して使いたい

アタッカーとして活躍するので攻撃力を上げるために使いたいです。
また、このキャラの特徴でもあるカウンター攻撃をする場合には体力も必要なため、体力を上げるためにも使いたいです。
ゲリラ経験値の周回速度が速くなる場合があるので優先的に使いたいです。

スポンサーリンク

真田幸村の入手方法/解放条件

戦国バサラーズの超激レア

戦国バサラーズの超激レアキャラです。
超ネコ祭や極ネコ祭からも排出される場合があります。
ゲリラ経験値の周回など使う機会が多いため持っておきたいキャラです。

真田幸村の本能解放

真田幸村の本能解放
なし

真田幸村のにゃんコンボ

真田幸村のにゃんコンボ
韋駄天トリオ(超ダメージの効果アップ小)

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク