【にゃんこ大戦争】「強襲のメルクストーリア」の攻略とおすすめキャラ【メルストコラボ】

「にゃんこ大戦争」の「強襲のメルクストーリア」の攻略情報を記載しています。「強襲のメルクストーリア」に出現する敵の情報をもとに、攻略ポイントやおすすめキャラ/パーティ編成を解説しています。「強襲のメルクストーリア」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2021年11月5日 13:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「強襲のメルクストーリア」の概要

開催期間 | - |
---|---|
解放条件 | 日本編 第3章 クリア |
ステージごとに報酬が異なる
「強襲のメルクストーリア」では、ステージクリアごとに異なる報酬が入手できます。ステージ進行によって敵が強くなっていき、報酬も良くなって行きます。また、最終ステージにはチケットを入手可能になっています。
スポンサーリンク
「強襲のメルクストーリア」に出現する敵
「強襲のメルクストーリア」の攻略おすすめキャラ
「強襲のメルクストーリア」では、「白い敵」「浮いてる敵」が出現し、射程が短~中程が多いので、それより射程の長いアタッカーのキャラを編成しておきましょう。
長射程のおすすめキャラ
スポンサーリンク
「強襲のメルクストーリア」の攻略パーティ編成
「強襲のメルクストーリア」のステージには、強力な白い敵と浮いてる敵出現するので、特攻キャラを編成しましょう。
使用するアイテム
アイテム | 解説 |
---|---|
スニャイパー | ふっとばしキャラの代わりに使用 |
「強襲のメルクストーリア」の攻略ポイント
白い敵と浮いてる敵に強いキャラで攻略する
「強襲のメルクストーリア」に出現する敵は「白い敵」「浮いてる敵」のみです。「癒術士」「ワイバーン」の体力が非常に高いので、「白い敵」「浮いてる敵」大ダメージを与えられるキャラを編成しておきましょう。
資金特性2倍持ちを編成する
全ての敵が時間経過かつ割と早い段階で出てきます。資金特性2倍持ちのキャラを編成しておくと、早めに各キャラを生産できるのでおすすめです。そのため、速くコストの軽いキャラを盾に足止めをすることが可能です。
長射程のアタッカーを編成する
敵は近~中距離キャラのため、攻撃射程は長くありません。射程が長めのキャラなら、壁キャラを盾にして攻撃可能です。
壁キャラは3~4体用意する
高難易度のイベントステージは、低コストの「壁キャラ」が少ないと、バトル序盤を支えることができません。特にここでは序盤からの攻撃に耐えつつお金を貯めないといけないのである程度多めに壁役を編成していきましょう。
「強襲のメルクストーリア」の報酬まとめ
レベル | 報酬 | 個数 |
---|---|---|
1 | トレジャーレーダー | 1個 |
2 | 紫マタタビ | 3個 |
3 | XP | 500,000 |
4 | にゃんこチケット | 1個 |
5 | ネコビタンA | 3個 |
6 | 赤マタタビ | 3個 |
7 | XP | 750,000 |
8 | にゃんこチケット | 2個 |
9 | リーダーシップ | 1個 |
10 | ネコビタンB | 3個 |
11 | 青マタタビ | 3個 |
12 | XP | 1,000,000 |
13 | にゃんこチケット | 2個 |
14 | 緑マタタビ | 3個 |
15 | ネコビタンC | 3個 |
16 | 黄マタタビ | 3個 |
17 | リーダーシップ | 1個 |
18 | XP | 1,500,000 |
19 | 虹マタタビ | 3個 |
20 | レアチケット | 1個 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください