【ブルアカ】カズサは引くべき?ガチャの当たりと使いみち【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「カズサ」は引くべきなのかを解説しています。カズサの総力戦・戦術対抗戦・合同火力演習の各評価、カズサの強いところと弱いところ、カズサのリセマラでの評価、カズサの総力戦適正や育成優先度、カズサは即戦力になるのか・将来性があるキャラなのかを記載しているので、カズサのガチャを引くべきかどうか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年5月10日 21:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リセマラ/最強キャラランキングまとめ | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
カズサは引くべき?ガチャの当たり評価
貫通タイプの単体アタッカーであるカズサが最も活躍できるコンテンツは重装甲で単体で出現するボスがいる総力戦となっているため、ビナーとホド相手に主に活躍していくことができます。
ミカやイオリに比べると火力や汎用性で劣る部分はありますが自己バフ後の火力が非常に高いので、サポーターが揃っていなくても火力が出しやすい点が優秀です。
得意な地形適性も異なるのでミカやイオリ以外にも貫通の単体アタッカーが欲しい場合などには引いておきたいキャラとなっています。
カズサはこんな人におすすめ |
---|
ビナーやホド戦で活躍できるキャラが欲しい人におすすめ |
射撃演習向けのキャラが欲しい方にもおすすめ |
ビナーやホド戦で活躍できるキャラが欲しい人におすすめ
カズサは4コストのExスキルにて自己バフをしつつ単体に高火力を出していけるキャラとなっており、有利なタイプで単体で出てくるビナーのようなボスに対して非常に有利に戦っていくことができます。
また、ギミック対策はできませんが同じ理由でホド相手にも有効なキャラとなっているので、総力戦のビナーやホドをより攻略しやすくしていきたい場合に引いておきたいキャラと言えるでしょう。
「甘い秘密と銃撃戦」で素材が集まりやすいので育成コストが低い
カズサは5月10日から開催されるイベント「甘い秘密と銃撃戦」で編成しておくと追加が報酬を大量に貰えるキャラであり、育成に必要な素材をショップで入手できます。
入手してすぐに育成を進めやすく、イベントでは中ボス相手に火力を出せる点が優秀なのでできるだけイベントでは編成しておきましょう。
開催期間 | 2023年5月10日(水)メンテナンス後 ~2023年5月17日(水)10:59 |
---|
射撃演習向けのキャラが欲しい方にもおすすめ
カズサは単体火力が高いアタッカーなので、その強みを活かしていくことができる合同火力演習の射撃演習でも活躍していくことができます。
射撃演習では様々な特殊ギミックがありますが、カズサはExスキル以外にも通常攻撃でも火力を出しやすいので射撃演習適正が非常に高いため、そういったコンテンツでハイスコアを目指したい場合は引いておきたいです。
スポンサーリンク
同時開催中のガチャとの比較
カズサと同じ時期に開催されているガチャの中でも総力戦~拠点防衛などの様々なコンテンツで活躍できるタンクが欲しい場合にはレイサのガチャを引いておくの良いでしょう。
ペロロジラ適正が特に高いキャラが欲しい場合にはナツを入手しておきたいですが、特にタンクが必要ない場合や貫通タイプのアタッカーが欲しい場合はカズサのガチャを引いておきたいです。
カズサと性能と役割が似ているキャラ
カズサと同じく貫通タイプの単体攻撃が得意なアタッカーはミカやイオリ、水着ワカモといったキャラが該当するでしょう。その中でもミカは全ての攻撃が会心になる非常に高火力を出しやすいキャラであり、カズサとは違い屋内適正が高いですがカズサが得意な市街地でも十分に火力を出せるのでミカを最優先で入手したいです。
ただし、ミカは限定キャラなので入手できる機会が限られており、イオリや水着ワカモは恒常キャラです。汎用性を求めている場合にはイオリ、ホドに強いアタッカーが欲しい場合は水着ワカモの方が優先して入手したいですが、より高い火力を求める場合はカズサを引きたいでしょう。
カズサはリセマラで狙うべき?
カズサは強力な単体攻撃を持った貫通タイプのアタッカーであり適正が高いのは主に総力戦となっています。イオリなどに比べると他のコンテンツでは使いにくく汎用性には欠けますが総力戦の中では汎用性が高めです。
そのため、総力戦の攻略をメインで進めていきたい方は、リセマラの時点でカズサを狙っておくのが良いでしょう。
カズサの使いみちとおすすめコンテンツ
カズサは4コストのExスキルでとにかく単体に対して高火力を出していけるキャラであるため、より高い単体火力を求められる総力戦などのコンテンツにおいて非常に強力です。
また、サブスキルで攻撃力バフを得やすいのでサポーターキャラが揃っていない方でも総力戦などで扱いやすく、攻撃速度バフといったものとも相性が良い点が使いやすいでしょう。
強いポイント |
---|
Exスキルが4コストで火力が高いので総力戦で強力 |
サブスキルで火力を伸ばしやすいので初心者でも総力戦などで使いやすい |
MGなので攻撃速度バフと組み合わせやすい点が射撃演習で優秀 |
Exスキルが4コストで火力が高いので総力戦で強力
カズサはExスキルが4コストと他の単体攻撃Exスキルに比べるとコストが軽く使いやすいだけでなく、サブスキルからのバフ効果も含めて非常に単体火力が高い点が優秀です。
ノーマルスキルにも攻撃力バフがあるのでとにかく攻撃力を高めやすく、4コストでありながらも火力を出しやすい点が総力戦などの単体ボスを相手するコンテンツにおいて優秀と言えるでしょう。
サブスキルで火力を伸ばしやすいので初心者でも総力戦などで使いやすい
カズサが強いポイントはExスキルの火力の高さだけではなく、サブスキルによってリロード時に攻撃力が伸びていくのでExスキル時のリロードだけでなく普段のリロードでも火力を伸ばしていきやすい点が強力です。
アコやヒマリのようなサポーターからのバフがなくても十分に火力を出していけるバフ量なので、キャラが揃っていない初心者の方でもカズサは総力戦などで扱いやすいでしょう。
MGなので攻撃速度バフと組み合わせやすい点が射撃演習で優秀
カズサは武器種がMGなのでサブスキルで攻撃速度が落ちてしまいますが、攻撃速度は元が非常に速いので通常攻撃でも高火力を稼いでいきやすい点が優秀です。
そのため温泉チナツなどの攻撃速度バフ持ちのキャラと組み合わせるのが相性が良いキャラとなっており、そういったキャラと組み合わせることで射撃演習などではよりアタッカーとして活躍できるでしょう。
スポンサーリンク
カズサは優先して星上げ(凸)するべき?
総力戦で活躍させたい場合には星上げする
カズサが主に活躍できる場である総力戦でさらに高火力を出していきたいという場合にはできる限り星上げを進めていくのがおすすめです。
ビナー戦などは範囲攻撃が多くダメージを受ける機会も多いので、星上げで体力を上げておくのも恩恵を受けやすいでしょう。
カズサと副次的に引いておきたいキャラ
カズサは単体への高火力を出しやすい性能が優秀なアタッカーなので、その火力をさらに高めていくことができるアコ、ヒマリやウイなどのサポーターを主に一緒に引いておきたいでしょう。
また、攻撃速度バフができる温泉チナツなどのサポーターもカズサの単体火力を高めやすいので、カズサと共に引いておきたいキャラとなっています。
コメント