スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナツの評価
ナツは神秘タイプのタンクです。
EXスキルのHP回復と弱体状態解除効果で耐久力が高く、ヒーラーの回復をアタッカーなどに回しやすくなるのが便利です。
ノーマルスキルでは味方の攻撃力を上げられるので、タンクとしての役目を果たしつつしっかり火力貢献できます。
どのコンテンツでも扱いやすいですが、神秘タイプなので序盤の内は活躍の機会が少ないでしょう。
リセマラ評価 | A リセマラランキング |
---|---|
キャラ評価 | 8.5 最強キャラランキング |
役割 | タンク タンク最強キャラランキング |
スポンサーリンク
ナツの強いところ
ナツはノーマルスキルで味方に攻撃力バフを付与することができるタンクです。
サポーターとして味方の火力に貢献できる珍しいタンクキャラとなっています。
EXスキルでは自身のHP回復と弱体解除の効果があり、ピンチをヒーラーなしで自力で解決できて優秀です。
EXスキル「こういうと時のとっておき」
EXスキル「こういうと時のとっておき」では治癒力の338%の回復し、さらに弱体状態を1つ解除します。
大幅にHPを回復することができ、コスト3で即時に使いやすいのが強力です。
また、弱体解除の効果も非常に便利で、弱体解除が無いと攻略が難しいといったコンテンツで活躍できます。
ノーマルスキル「これ食べて元気出してー」
ノーマルスキル「これ食べて元気出してー」では30秒毎に、味方1人の攻撃力を16.1%増加します。
最大3回まで攻撃力バフを受けていない味方にもバフを与えるので、ナツ以外のストライカーを強化することができます。
タンクでありながらバフを付与することができるので、よりアタッカーの火力を上げたい時に優秀です。
活躍できるコンテンツ
「総力戦」「任務」「戦術対抗戦」で活躍できる
ナツは神秘タイプのタンクなので、敵が特殊装甲の時にはどのコンテンツでもタンクとして活躍できます。
特に敵が厄介な弱体状態を付与してくると言った時にはExスキルで弱体状態を解除できるので、優先して編成しておくと良いでしょう。
編成おすすめキャラ
屋内の適性が高いので、できれば屋内で使用しておきたいです。
ノーマルスキルでは味方の攻撃力バフを持つので、同じ神秘タイプで屋内が得意なイズナ(水着)などのアタッカーの火力を増加できるのが優秀です。
アコなどと組み合わせてバフを増やすのも良いでしょう。
スポンサーリンク
ナツの基本情報
レアリティ | 役割 | 攻撃タイプ |
---|---|---|
星3 | タンク | 神秘 |
防御タイプ | 武器種 | - |
重装甲 | - | - |
ステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
38406 | 1413 | 824 |
治癒力 | 命中値 | 回避値 |
4622 | 108 | 220 |
会心値 | 会心ダメージ | 安定値 |
216 | 200% | 1100 |
射程距離 | CC強化力 | CC抵抗力 |
350 | 100 | 100 |
コスト回復力 | 市街地戦闘力 | 屋外戦闘力 |
700 | D | B |
屋内戦闘力 | - | - |
S | - | - |
装備
Lv.1装備 | Lv.15装備 | Lv.35装備 |
---|---|---|
- | - | - |
スキル
スキル | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
EXスキル | こういう時のとっておき | 治癒力の338%分の回復 さらに弱体状態を1つ解除 |
ノーマルスキル | これ食べて元気出してー | 30秒毎に、パイを投擲して味方1人の攻撃力を16.1%増加(20秒間)投擲されたパイを中心として周囲にまだパイを受け取っていない自身を除く味方がいる場合、パイがその方向にも富んで再度その効果を与えます(最大3回まで) |
パッシブスキル | 腹が減っては…! | HPを26.6%増加 |
サブスキル | お口いっぱいの幸せ | Exスキルの使用時、被回復率を13.8%増加(最大で3回分まで効果が重複) |
プロフィール
名前 | 学園 | 学年 |
---|---|---|
柚鳥ナツ | トリニティ総合学園 | 1年生 |
部活 | 年齢 | 誕生日 |
放課後スイーツ部 | 15歳 | 12月4日 |
身長 | 趣味 | 声優 |
152cm | ロマンチックなこと、思索 | 長縄まりあ |
コメント