【ブルアカ】「正月アカリ」は引くべき?ガチャの優先度と評価【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「正月アカリ」のガチャについてまとめています。「正月アカリ」のガチャは引くべきなのか、「正月アカリ」の評価や総力戦適性・スキルの性能や、「正月アカリ」と同時ピックアップされているガチャから「正月アカリ」を引くべきなのかを解説しているので、「正月アカリ」を引くべきなのか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年3月7日 4:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「正月アカリ」のガチャ評価
キャラ | ガチャの評価 |
---|---|
![]() 正月アカリ | A |
簡易評価 | |
・複数の神秘特効加算持ち ・範囲攻撃と強化を同時に行える ・通常重視キャラと相性が良い |
「正月アカリ」のガチャは引くべき?
正月アカリは同時ピックアップされている「正月フウカ」「正月ハルナ」とは異なり恒常キャラとなっています。総力戦や合同火力演習で刺さりそうな性能ではあるものの、今後引ける可能性があるので、限定キャラほどの優先度というわけではありません。
そのため、持っていないならまずは正月ハルナと正月フウカから引くのがおすすめです。
スポンサーリンク
「ペロロジラ」向け
アタッカーが欲しい人におすすめ
正月アカリは範囲攻撃持ちの神秘TSなので、総力戦「ペロロジラ」で使っていける性能です。範囲攻撃を行ってペロロミニオンを削りつつ味方を強化していけるので、ストライカー枠に範囲アタッカーを複数入れるならおすすめです。
ただし、INSANE以上だとペロロジラの攻撃が神秘タイプになって弱点を突かれるので、EX以下限定になることに気をつけましょう。
大決戦「ビナー」でも活躍できる
直近開催の大決戦「ビナー」においても、市街地適性Bのアタッカー兼サポーターとして使っていけます。範囲攻撃重視なので火力はおまけではありますが、市街地適性が高い神秘アタッカー「イズナ」とかなり相性が良いため、火力兼サポート役として使っていきましょう。
「神秘特攻」持ちなので活躍度は高い
正月アカリは周囲と味方全体に「神秘特効」加算を付与することができるので、「特殊装甲」で登場するビナー相手に特殊タイプのキャラが与えるダメージを大幅に強化してくれます。
また、好きな位置に設置できることからちょっとした盾役として使うことも可能です、高難易度では厳しいですが、EX以下に挑戦する際は火力を出せるうえに火力を補助できるキャラとして使うと良いでしょう。
スポンサーリンク
「正月アカリ」のガチャの優先度
正月アカリは正月イベントの復刻に合わせて追加された恒常キャラです。他には「正月フウカ」「正月ハルナ」がピックアップ対象となっており、こちらは限定キャラです。
現状明確に刺さる総力戦が見えていないこと、恒常キャラで今後すり抜けの可能性があることから、まずは正月フウカと正月ハルナを優先して引くのが良いでしょう。
開催期間 | 3/6(水)メンテ後 ~3/20(水)10:59 |
---|
「正月フウカ」は人権キャラなので最優先
正月フウカは限定キャラであり、すべての総力戦で活躍することができる人権サポーターです。コスト半減と会心ダメージ率バフを2コストで付与できるスペシャル枠のサポーター、という条件を満たすのは正月フウカだけであり、代用は不可能です。
使用機会が多いので、総力戦でチナトロ狙い・高難易度攻略狙いの場合は必ず正月フウカを優先して引くようにしましょう。
「正月アカリ」を見送っていい人
神秘アタッカーが充実している人
範囲アタッカーとして正月アカリを引くつもりの場合は、「イロハ」がほぼ上位互換として使っていけます。他にも総力戦ならヒナタ、任務や合同火力演習なら正月ムツキが有力アタッカーとして使っていけるので、これらのキャラを持っている場合は正月アカリを引く優先度は下がります。
正月アカリの強みは神秘特効加算バフと範囲火力の両立なので、その点に魅力を感じるなら引きましょう。
「神秘特効」バフのキャラを所持している人
神秘特効加算のバフを持つキャラとしては「正月カヨコ」がいるので、総力戦のサポーター役として正月アカリを引く場合、正月カヨコを持っているなら引く優先度は少し下がります。
ただ、正月カヨコと正月アカリの神秘特効加算は重複するので、今後に備えるのなら両方持っておくのも悪くはありません。
また「メイドアリス」「サクラコ」も神秘特効を持っているのですが、この2人は自分にしか神秘特効を付与できないので、正月アカリを引く優先度は下がりません。
コメント