ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

温泉ノドカのEXスキルの評価

EXスキル名227号温泉郷、営業開始です!
コスト4
効果32秒間、3秒毎に円形範囲内のHPが最も低い味方を回復する
レベル上げの優先度★★★★
簡易評価・4コストで範囲内を継続して回復できるヒーラー
・範囲が優秀でほぼすべての味方を回復できる
・効果時間が長いため味方のHPを高く保ちやすい
・3秒毎の回復なので急なダメージには対応しにくい

スポンサーリンク

温泉ノドカのEXスキルのレベル上げ優先度

ヒエロニムス戦や戦術対抗戦で使う時には最大まで上げておきたい

範囲内の味方を継続して回復することのできる温泉ノドカのExスキルは、総力戦「ヒエロニムス」において聖遺物を回復するのに適したものとなっています。
また、戦術対抗戦ではその回復量の高さとサブスキルの優秀さから他のヒーラーよりも使用しやすいものとなっており非常に優秀です。
どちらも敵の火力が高いコンテンツかつ高い回復量であるほど攻略しやすいものであるため、そういったコンテンツで使用する際には温泉ノドカのExスキルは優先してレベルを上げておきたいでしょう。
拠点防衛などではセリナの方が優秀なExスキルを持っているので、そちらの攻略ではスキル上げの優先度は低めです。

おすすめの攻略コンテンツ
ヒエロニムス戦術対抗戦

温泉ノドカのEXスキルの強い所

継続回復で最大HPを保ちやすい

温泉ノドカのExスキルでは範囲内の味方を継続して回復していくことができるので、少しのダメージもすぐさま回復することが可能です。
タンクなどは常にダメージ受けることとなりますが、1度温泉ノドカのExスキルを使用してしまえばそこから32秒間は回復し続けられるので安定した戦いが可能となっています。
セリナやコハルなどの単体回復に比べると即効性は低いものではありますが、常に回復し続けられる点がこのExスキルの強みと言えるでしょう。

範囲が広いので味方全員を回復しやすい

温泉ノドカのExスキルの強みはその効果範囲の広さにもあります。
温泉ノドカが回復できる円形範囲は非常に広いので、回復の主な対象となるタンクだけでなく近くのアタッカーにまで回復を届けることが可能となっています。
そのため、敵の範囲攻撃が来た際にはタンク+アタッカーをすぐに回復しやすい性能となっており、範囲攻撃が多い指名手配や総力戦「ヒエロニムス」などのコンテンツでは非常に使いやすい性能と言えるでしょう。

スポンサーリンク

温泉ノドカのEXスキルと似ているキャラ

ハナコはより高い回復力を持つ

ハナコは5コストで円形範囲内の味方に8秒間の持続回復を付与するExスキルを持ったヒーラーです。
高頻度に持続回復を付与できるスキルとなっており、温泉ノドカよりも即効性があるほかサブスキルでは味方の治癒力を上げられるので高い回復力を持ったキャラと言えるでしょう。
温泉ノドカより回復しやすいですが、温泉ノドカは4コストとハナコよりも使いやすい点があり、なおかつサブスキルで味方の攻撃力を上げられるので総力戦などで攻撃的な編成がしたい時は温泉ノドカの方が優秀でしょう。

キャラの評価とスキル
キャラEXスキル名
ハナコ

ハナコ

禁じられた遊びを始めましょう

条件次第ではクリスマスハナエの方が回復できる

クリスマスハナエは円形範囲内の味方だけ聖夜の祝福を獲得して60秒間の持続回復を付与することができるヒーラーです。
温泉ノドカと同じように範囲持続回復のキャラとなっていますが、こちらは聖夜の祝福の数だけ回復量を増やせるため使用すればするほど高い回復量となります。
条件を満たせれば5コスト範囲回復の中でも非常に高い回復量になるので、戦術対抗戦などで長期戦を見越す場合には温泉ノドカよりもクリスマスハナエの方が優秀な場合もあるでしょう。

キャラの評価とスキル
キャラEXスキル名
ハナエ(クリスマス)

ハナエ
(クリスマス)

プレゼントの時間ですよ~

温泉ノドカのEXスキルの育成素材一覧

レベルスキル成長素材と個数
2初級戦術教育BD(レッドウィンター)
ニムルドレンズの欠片
3中級戦術教育BD(レッドウィンター)
初級戦術教育BD(レッドウィンター)
壊れたニムルドレンズ
ファイストス円盤の欠片
4上級戦術教育BD(レッドウィンター)
中級戦術教育BD(レッドウィンター)
摩耗したニムルドレンズ
壊れたファイストス円盤
5最上級戦術教育BD(レッドウィンター)
上級戦術教育BD(レッドウィンター)
完全なニムルドレンズ
摩耗したファイストス円盤
スキル素材入手方法
指名手配の攻略

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク