ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】の概要

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】
開催期間12/02(水) 15:00 ~ 12/23(水) 15:00

他プレイヤーと共にボスと戦うバトルコンテンツ

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】は、他プレイヤーと共に強敵と戦うマルチプレイPvEバトルとなっています。他プレイヤーと共に、登場するボスを撃破していきましょう。

「キズナコイン」やフラグメントなどが入手出来る

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】では、バトルに勝利する事で、「キズナコイン」「フラグメント」などが入手できます、キャラ入手や強化などをする事ができるので、イベントに参加してアイテムを集めましょう

「キズナコイン」を入手出来る

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】は、1日3回まで限定報酬で「キズナコイン」をドロップ報酬を獲得する事が出来ます。「超次元共闘」に参加して、手に入れづらいアイテムを手に入れていきましょう。

スポンサーリンク

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】の攻略ポイント

相手の属性に対して強い属性を編成する

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】では、出現キャラクターは指定されているので、相手の属性に対して強い属性を編成して挑みましょう

特攻キャラを使おう

特攻キャラは「与ダメージアップ」といったバトルで有利になる効果を持っています。バトルに勝てなくなってしまった場合は対象キャラクターを強化して、バトルに参加させるのがおすすめです。

ガチャから特攻キャラが入手できる

特攻キャラは、ガチャからでも排出されるキャラとなっているので、こちらのガチャを引いておくと攻略に使用できるキャラが入手できる可能性が高いです。

毎日必ず1日3回限定のボーナスバトルをクリアしておこう

1日3回限定のボーナスバトルは、1日3回まで限定報酬で「キズナコイン」をドロップ報酬を獲得するとなっており、クリアすると「キズナコイン」といった報酬を獲得できるので、毎日クリアしておくのがおすすめです。

行き詰まる所まで挑戦してみよう

まずは自分がクリアできるステージまで挑戦してみましょう。ステージに行き詰まってしまった場合は、キャラを育成してから再び挑戦してみましょう。

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】の攻略おすすめキャラ

キャラ評価
超サイヤ人3ゴテンクス(SP/YEL)

超サイヤ人3ゴテンクス

【YEL/防御】
・75%の確率で気絶させる
・カバチェン40%カット
・バニシングゲージ回復速度を30%アップ
超サイヤ人ゴテンクス(SP/RED)

超サイヤ人ゴテンクス

【RED/打撃】
・体力を10%回復
・「超サイヤ人3」に変身する
・打撃アーツコストを5ダウン
孫悟空:少年期(SP/YEL)

孫悟空:少年期

【YEL/打撃】
・弾きながら突進
・「キャラクター:ピッコロ大魔王」に対する特攻
・「つらぬけーっ!!!」をドロー
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(SP/BLU)

超サイヤ人ゴッドSS孫悟空

【BLU/射撃】
・究極与ダメージを50%アップ
・自身の体力を10%回復
・バニシングゲージを100%回復
超サイヤ人孫悟空(SP/RED)

超サイヤ人 孫悟空

【RED/射撃】
・必殺アーツ威力を15%アップ
・「超龍撃拳」をドロー
・射撃与ダメージを35%アップ
ベジータ(SP/PUR)

ベジータ

【PUR/射撃】
・射撃アーツ威力を15%アップ
・射撃与ダメージを50%アップ
・「タグ:超戦士」に対する特攻
伝説の超サイヤ人ブロリー(SP/GRN)

伝説の超サイヤ人ブロリー

【GRN/防御】
・敵の攻撃を無効化
・爆発属性の特大ダメージを与える
・必殺アーツカードをドロー
超サイヤ人ゴテンクス(SP/PUR)

超サイヤ人ゴテンクス

【PUR/射撃】
・必殺アーツ威力を50%アップ
・気力回復速度を50%アップ
・敵を70%の確率で気絶
超サイヤ人2ケフラ(SP/GRN)

超サイヤ人2ケフラ

【GRN/打撃】
・敵の手札をランダムで3枚破棄
・復活無効化
・気力を50回復
ベジット(変身:超サイヤ人)(SP/YEL)

ベジット(変身:超サイヤ人)

【YEL/射撃】
・必殺与ダメージを25%アップ
・体力を10%回復
・カードをランダムに4枚ドロー

スポンサーリンク

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】の報酬

限定称号を獲得できる

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】のイベントミッションを攻略する事で、イベント限定の称号を獲得できます。イベント限定の称号が欲しい場合は、パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】をプレイしてみましょう

刻の結晶が入手できる

ミッション」をクリアすると、刻の結晶といった豪華な報酬獲得できます。ミッションを達成して刻の結晶を回収しておきましょう

アイテムを入手できる

パンパカパーン 合体超人誕生【超次元共闘】は「キズナコイン」をはじめ、フラグメントやソウルといった報酬があります。特にZパワーやガチャチケットなどに交換する際に必要になるので、クリアして報酬を入手しておきましょう

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】PvP最強キャラランキングと環境キャラの対策|2025年6月更新

【ドラゴンボールレジェンズ】「7周年アニバーサリーアドベンチャー」の効率的な進め方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年メダルの効率的な集め方

スポンサーリンク

スポンサーリンク