【ドラゴンボールレジェンズ】「超ゴジータ(SP/GRN)(ZENKAI覚醒)」の評価・使いみち
「ドラゴンボールレジェンズ」の「超ゴジータ(SP/GRN)」の評価を記載しています。超ゴジータ(SP/GRN)のZENKAI覚醒前後の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、超ゴジータ(SP/GRN)について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2023年10月11日 17:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
超ゴジータ(SP/GRN)(ZENKAI覚醒後)の評価・強いところ
リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 7.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・メアビで必殺をドローしつつ必殺技を強化 ・特殊技で自己強化、さらに行動不能や被ダメ軽減で敵の攻撃を耐える ・時間経過や戦闘不能者によって性能が強化 ・強大な敵特攻持ち |
超ゴジータ(SP/GRN)のZENKAI覚醒での強化点 |
---|
必殺アーツの発動時必殺与ダメアップが強化 |
メアビに必殺アーツコストを15ダウンする効果が追加 |
特殊アーツの与ダメアップの効果量と効果時間が強化 |
ZENKAIアビリティでGRNかつ劇場版編のキャラを強化 |
バトル開始時のバフ追加 |
40カウント経過のバフが20カウントと2分割された |
追加ユニアビで場に出た時の効果や対峙時の回復が追加 |
場に出ている時に敵が交代するとバニゲアップと待機カウント短縮が追加 |
戦闘不能者がいると場に出た時に特殊カバチェン無効などが発動 |
メアビで必殺アーツを大幅に強化
メインアビリティは必殺ドローの効果に加えて次の必殺与ダメ100%アップやコスト15ダウン効果があり、さらに気力も50回復します。即座に必殺アーツにつなげて大ダメージを与えることができるので、戦闘不能者が出たあとに相手を確実に倒すために使っていきましょう。
特殊アーツは攻防ともに優秀
特殊アーツは与ダメ25%アップと相手に行動不能を付与することで確実に強化されたコンボを当てていけるほか、次に受ける被ダメをコンボ終了まで25%カットすることができます。攻める時に使いつつ、反撃されても被害を抑えられるので、戦闘不能者が出てから本領発揮でリスクを背負っている超ゴジータにとってはありがたい効果です。
敵と対峙するたびに細かく回復できる
追加のユニアビによって、敵と対峙するたびに体力5%回復と気力25回復が発動します。敵が交代した場合のバニシングゲージアップや味方待機カウント2短縮も持っているので、苦手な相手でもない限りは積極的に対峙していき、体力を戻していったり気力回復でコンボを繋げましょう。
戦闘不能者がいると強化
場に出た時に戦闘不能者がいると、ドロ速アップや特殊カバチェン無効化が発動して相手のキャラを倒しやすくなっています。2人いる場合はさらに必殺ドローや相手の必殺封印もありますが、こちらも後が無い状態なので気をつけて立ち回りましょう。
超ゴジータ(SP/GRN)(ZENKAI覚醒前)の評価・強いところ
40カウント経過で強化
バトル開始から40カウント経過後に体力回復+与ダメUP+アーツカードドロー速度UPが付与されます。消去不可なのでかなり強力です。
バトルメンバーに応じて性能UP
バトルメンバー3人の際に射撃与ダメUP+射撃アーツコストダウン、2人になった際はコストダウンがより多くなり、一人になったら射撃だけでなく与ダメ自体がUPし打撃カードのコストも下がります。
特殊アーツが強力
敵にヒットさせることが出来れば行動不能を付与し、与ダメUP、次の被ダメカットが可能です。特に行動不能が強力なのでしっかり当てていきましょう。
スポンサーリンク
超ゴジータ(SP/GRN)の使いみち
超ゴジータ(SP/GRN)のおすすめフラグメント
複数の体力強化効果も厳選可能な「はっ!!!」や、必殺技強化もついてくる「教えてやるよ」などがおすすめです。射撃攻撃力を伸ばせるフラグメントはやや少ないので、火力重視なら体力を減らして射撃攻撃力を伸ばすことも考えましょう。
超ゴジータ(SP/GRN)のおすすめフラグメント |
---|
【覚醒】はっ!!! |
教えてやるよ |
そりゃーーーっ!!! |
超ゴジータ(SP/GRN)と相性の良いキャラ
緑かつ劇場版編のキャラはZENKAI対象に取れるのでおすすめです。劇場版編は全体的にスペックが高いキャラが多いので、先発キャラが落ちたあとに登場するアタッカーとして超ゴジータを使っていくと良いでしょう。
超ゴジータ(SP/GRN)と相性の良いキャラ | ||
---|---|---|
![]() 超サイヤ人3 | ![]() ピッコロ | ![]() 最終形態クウラ |
![]() 超サイヤ人 | ![]() ブロリー | ![]() パン |
超ゴジータ(SP/GRN)の入手方法
超ゴジータ(SP/GRN)は恒常ガチャから入手することのできるキャラです。入手したら「覚醒Zパワー獲得ミッション」「ZENKAIラッシュバトル」で覚醒Zパワーを獲得して、ZENKAI覚醒を進めましょう。
期間終了後でもZENKAI覚醒は可能ですが、コスパが悪いので、イベントを逃さないようにしたいです。
スポンサーリンク
超ゴジータ(SP/GRN)のアーツ/アビリティ/ステータス
超ゴジータ(SP/GRN)のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
超かめはめ波 | コスト:50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 発動時、自身の打撃与ダメージを20%アップ(20カウント) |
瞬撃拳 | コスト:15 ヒット時、以下の効果を発動する ・敵に行動不能を付与する ・自身の与ダメージを20%アップ(10カウント) ・次に受ける自身の被ダメージを25%カット(重複不可) コンボ終了まで、この効果は適用される ※突進時射撃アーマー |
超ゴジータ(SP/GRN)のメインアビリティ
絶対無敵の力 |
---|
必殺アーツカードを次にドローする 自身の気力を50回復 次に発動する自身の必殺与ダメージを100%アップ(消去不可) 使用可:15カウント経過後 |
超ゴジータ(SP/GRN)のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「タグ:合体戦士」の基礎射撃攻撃力を22%アップ |
超ゴジータ(SP/GRN)のユニークアビリティ
復活のフュージョン |
---|
バトル開始から40カウント経過後、自身に以下の効果を発動する ・体力を20%回復 ・与ダメージを50%アップ(消去不可) ・アーツカードドロー速度を1段階アップ(消去不可) |
悪を砕く奇跡のパワー |
「タグ:変身戦士」に対する、自身の与ダメージを30%アップ(消去不可) 場に出た時、バトルメンバーの人数に応じて、自身に以下の効果を発動する 3人:射撃与ダメージを50%アップ&射撃アーツコストを5ダウン 2人:射撃与ダメージを50%アップ&射撃アーツコストを7ダウン 1人:与ダメージを50%アップ&打撃・射撃アーツコストを7ダウン |
超ゴジータ(SP/GRN)のステータス
戦闘力 | 9417 |
---|---|
体力 | 23115 |
物理攻撃 | 2346 |
射撃攻撃 | 2453 |
物理防御 | 1532 |
射撃防御 | 1487 |
クリティカル | 1373 |
気力回復 | 2463 |
コメント