ファイナルファンタジーXIV
FF14攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガンブレイカーの開幕スキル回し

順番スキル
1(MT時)
ロイヤルガード
サンダーバレット
2キーンエッジ
3ブルータルシェル
4ソリッドバレル
5ノー・マーシー
6ソニックブレイク
7ブラスティングゾーン
8ラフディバイド
9バーストストライク
10バウショック
11ラフディバイド
12ビートファング
13ジャギュラーリップ
14サベッジクロウ
15アブドメンテアー
16ウィケッドタロン
17アイガウジ
18ソリッドバレル
19バーストストライク

スポンサーリンク

開幕後のスキル回し

通常時のスキル回し

順番スキル
1キーンエッジ
2ブルータルシェル
3ソリッドバレル
4バーストストライク

範囲攻撃のスキル回し

順番スキル
1デーモンスライス
2ブラッドソイル
3ノー・マーシー
4フェイテッドサークル
5バウショック
6フェイテッドサークル
7デーモンスローター

スポンサーリンク

ガンブレイカーのスキル回しのコツ

ノー・マーシー中に高威力のスキルを合わせる

ノー・マーシーは、20秒間自身の与ダメージを20%上昇させるスキルです。ノー・マーシー中に如何にスキルを使用できるかが、DPS上昇のカギとなります。ノー・マーシー中は、DoTを付与する「ソニックブレイク」「バウショック」、ソイルを消費するウェポンスキル「ビートファング」コンボと、「コンティニュエーション」、「バーストストライク」と、高威力のアビリティスキル「ブラスティングゾーン」を使用しましょう。

ソイルを溢れないようにしよう

ソイルは、コンボ3段目の「ソリッドバレル」で1個付与、アビリティスキル「ブラッドソイル」で2個付与されます。ソイルを溢れさせてしまうと、威力500の「バーストストライク」が無駄となってしまうため、絶対に溢れさせないように意識しましょう。

全てリキャ毎に使用

ガンブレイカーは、リキャストが30秒、60秒のスキルしかない為、スキルをしっかり回せていれば、ノー・マーシーの効果時間中にすべてのスキルが収まります

ラフディバイドのリキャストを溢れさせないように

ラフディバイドは、最大チャージ数2のチャージスキルです。ラフディバイドは、使用時敵に接近してダメージを与えるため、急接近用&ダメージソースとして利用できます。リキャストを溢れさせるのは勿体ないため、出来る限りチャージ数1、0を維持しましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF14】オーボンヌ攻略まとめ

【FF14】マスクカーニバル攻略まとめ

【FF14】オーボンヌ装備(イヴァリースシリーズ)一覧と性能まとめ

【FF14】青魔道士の評価とラーニングできるアクション一覧

【FF14】「雷神シド」攻略とギミック解説【オーボンヌ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.