【FF14】「エウレカ:パゴス編」の攻略と解放条件

FF14の「エウレカ:パゴス編」の攻略を記載しています。FF14の「禁断の地エウレカ:パゴス編」の突入条件や報酬、NMについて記載していますので、「エウレカ:パゴス編」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2018年8月8日 14:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「エウレカ:パゴス編」について

「エウレカ:パゴス編」はパッチ4.36で追加されたコンテンツです。
「エウレカ:パゴス編」を受注するためには、パッチ4.3で追加されたコンテンツ「エウレカ:アネモス編」のストーリーをコンプリートしている必要があります。
「エウレカ:パゴス編」の解放条件
「エウレカ:パゴス編」に突入するには「エウレカ:アネモス編」のストーリーをコンプリートする必要があります。
氷雪の地、その名はパゴス | |
---|---|
受注条件 | ファイター or ソーサラーLv70〜 |
受注場所 | ロドニー クガネ (X:8.5 Y:14.2) |
ILシンク | IL300 |
参加人数 | 1~8人 |
制限時間 | 180分 |
ロドニーの居場所について
「禁断の地エウレカ」に突入するにはNPC「ロドニー」に話しかける必要があります。ロドニーはクガネ(X:8.5 Y:14.2)にいます。
パーティで参加する際には、パーティメンバー全員がクガネにいる状態でリーダーがロドニーに話しかける必要があります。
スポンサーリンク
「エウレカ:パゴス編」の攻略ポイント
エレメンタルレベルが35まで引き上げ
「エウレカ:パゴス編」ではエレメンタルレベルの上限がレベル35に引き上げられます。エレメンタルレベルを上げることで新たなストーリーが開放されます。
「エウレカ専用効果」の装備が手に入る
「エウレカ:パゴス編」では「エウレカ専用効果」が付与された装備品を手に入れられる場合があります。
「エウレカ専用効果」が付与された装備品は、属性エーテルの乱れた「禁断の地 エウレカ」のコンテンツ内でしか効果を発揮しません。
しかし、アイテムレベル300の通常装備にはない特殊な効果を持つものが存在します。

NM(ノートリアスモンスター)が追加

「エウレカ:パゴス編」では「エウレカ:アネモス編」には存在しない新NM(ノートリアスモンスター)が登場します。新しい強力なNMを討伐するにはほかの冒険者との協力が必要です。NMの討伐に成功すると、多くのエレメンタル経験値やさまざまな報酬が取得できます。
「しあわせうさぎの財宝探索」が追加

「しあわせうさぎ」について
「しあわせうさぎ」は特定の条件を満たすことで仲間にでき、フィールドのどこかにある財宝までプレイヤーを案内してくれます。
このとき、「財宝誘導」というステータスがプレイヤーに付与され、イベントアイテムの「ラッキーカロット」を使用することで、「しあわせうさぎ」が隠された宝箱の在り処を示してくれます。
ラッキーカロットの使用方法
隠された宝箱の近くで「ラッキーカロット」を使用すると、宝箱を発見できます。「ラッキーカロット」は、イベントアイテムから選択して使用するか、コンテンツ情報に表示されているアイコンを選択して使用することができます。
「しあわせうさぎの財宝探索」の終了条件
以下の条件のどれか1つでも満たすことで、「財宝誘導」ステータスが解除され「しあわせうさぎの財宝探索」が終了します。
- 隠された宝箱を発見する。
- 「財宝誘導」ステータスの効果時間が終了する。
- 「財宝誘導」ステータスを自身で解除する。
- プレイヤーが戦闘不能になる。
- 「しあわせうさぎ」が戦闘不能になる。
- 「禁断の地 エウレカ:パゴス編」から退出する。
- ゲームからログアウトする。
エウレカウェポンの強化が追加
アネモス編で最終強化したエウレカウェポンを入手し、「エウレカ:パゴス編」のストーリーを進めることで、エウレカ:パゴス帯 (X:4.3 Y:25.0) にいるNPC「ゲロルト」から「エウレカウェポン」をさらに強化できるようになります。
エウレカウェポンの強化方法(第一段階)
手順 | やること |
---|---|
1 | エレメンタルレベル25のストーリークエストを受注する (エウレカウェポンのエーテル蓄積が開始される) |
2 | 「エウレカ:パゴス編」でエネミーを討伐してエーテルを溜めて結晶化する |
3 | できた「乱属性クリスタル【氷】」5個をゲロルトにわたす |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください