ファイナルファンタジーXIV
FF14攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

6.0のID攻略
IDの一覧
ゾットの塔バブイルの塔

ゾットの塔の概要・報酬

報酬で「マヌシャ」シリーズ装備を入手できる

ゾットの塔攻略後は報酬で「マヌシャ」シリーズが装備できます。全て集める必要はありませんが、今のレベル対にあった装備ステータスをしているため、次のIDに進むときに2,3個ほど装備をしていればIL制限で困ることはないでしょう。

ミニオン「マメット・メーガス」を入手可能

ゾットの塔を攻略し、運良くアイテムが抽選で貰えると「マメット・メーガス」が獲得できます。IDのボス戦とは違い愛らしい見た目をしているため、気に入った方はミニオンの設定をするといいでしょう。

ゾットの塔の獲得経験値

「暁のフィナーレ」のIDは経験値獲得量が通常のIDより多く貰えます。自分のレベル対に近いIDに突入するだけで経験値が多く貰えるため、フレンドのID攻略を手伝ってあげるだけでレベルもどんどん上がって行きます。

ゾットの塔の解放条件

ゾットの塔の開放城家はメインクエスト「暁」が征くで開放されます。道中の敵のレベルも上がっていますので、ILは必ず最新のものを身につけるようにしましょう。

解放条件メインクエスト「暁」が征くで開放
突入場所サベネア島「ハンサ牧場」
参加レベルLv.81〜82
必要IL500
参加人数4人
制限時間90分

スポンサーリンク

ゾットの塔のボス1「ラグ」攻略・行動パターン

中央付近の方が魔法を避けやすい

ラグはドーナツ範囲攻撃の「マヌシャ・ファイガ」、180度の広範囲攻撃の「マヌシャ・バイオガ」など、中央にいれば攻撃が避けやすいギミックを多用してきます。
極力中央で戦うようにし、ギミックが発動したら焦らず移動するよう心がけると、ほぼ全てのギミックを交わすことができます。

魔力操作はボス→玉の順番で魔法が発動する

魔力操作はボスから玉が出現し、マーカーの方向へ移動していき、マーカーの位置で発動します。
玉が移動している際も床範囲攻撃などが発動するため、玉を避けつつ床範囲ギミックを踏まないよう注意しましょう。

ラグの行動パターン

ラグの行動パターンは中盤での魔力操作が発動してからが難易度が上がります。魔力操作ではボスから玉が出現するため、それを避けつつ床ギミックを回避する必要があります。
床ギミックはドーナツ範囲攻撃の「マヌシャ・ファイガ」や180度の広範囲攻撃の「マヌシャ・バイオガ」などの、中央付近にいれば避けやすいギミックを多用してくるため、できるだけ中央で戦うようにしましょう。

行動行動内容
マヌシャ・バイオタンク大ダメージ、毒デバフ付与
マヌシャ・ブリザガ複数の扇状範囲攻撃
マヌシャ・ファイガドーナツ範囲攻撃
マヌシャ・サンダガ円形範囲が十字に並んで出現
マヌシャ・バイオガ180度の広範囲攻撃
魔力操作:サンダガボスから玉が出現しマーカーの方向へ移動
魔力操作:ファイガボスから玉が出現しマーカーの方向へ移動
魔力操作:ブリザガボスから玉が出現しマーカーの方向へ移動
魔力操作:バイオガボスから玉が出現しマーカーの方向へ移動
ドゥルパドタンク以外の3名にDotデバフ付与※解除不能

ゾットの塔のボス2「ドグ」攻略・行動パターン

バーサクは玉がない位置で回避

バーサクは玉がない位置で回避するようにしましょう。「プラカーミシャディ」でフィールドの端に複数の玉が出現しますが、一定の時間が経つと広範囲の爆発を起こします。
球の近くにいたら必ず被弾してしまうので、球から距離をとり、確実に安置を取っていきましょう。

コンフュは本物を見極めて近寄る

マヌジャ・コンフュ」では複数のドグが現れるため、本物を見極めて背後に周り範囲ギミックを回避する必要があります。本物の見分け方は、ひとりだけ棒立ちをしている「ドグ」がいますので、それが本体です。
すぐさま背後に回り込み範囲攻撃を避けましょう。

ドグの行動パターン

ドグの行動パターンは、基本範囲攻撃の面積が広いため、その場での判断力が試されるものが多くなっています。例えば「マヌシャ・バーサク」や「マヌジャ・コンフュ」は安置の範囲が狭いため、適切に移動をしないとすぐ被弾してしまいます。
その他に「マヌジャ・ストップ」では1人ずつタイマー式のデバフが付与され、カウントゼロになると動きが止まり、直線範囲攻撃が確定で食らうという技になりますが、自分の背後や前方にに味方がいる場所で止まってしまうと味方も被弾してしまうため、タイマーを確認して周囲に味方がいない場所で止まってあげましょう。

行動行動内容
イシトヴァシッディタンクへ大ダメージ攻撃
プラプティシッディ1人ずつ、直線範囲攻撃が出現
マヌシャ・バーサクフィールドの端に複数の玉が出現
プラカーミシャディボスを中心に小円形範囲攻撃
マヌジャ・ストップ1人ずつタイマーのデバフが付与。カウントゼロで動きが止まる
マヌジャ・コンフュボスが複数現れる

スポンサーリンク

ゾットの塔のボス3「マグ」攻略・行動パターン

マグから倒す

ボス3戦目では必ずマグから倒しましょう。3戦目では三姉妹と戦うことになりますが、マグ以外の姉妹から倒してしまうと、復活してしまいます。
マグから倒しさえすれば、あとは好きな順で構いませんので、まずはマグから倒すことを徹底しましょう。

リフレク(デルタアタック)は三姉妹が揃っている間は回避に専念したい

デルタアタックのギミックは、範囲攻撃が複数重なったものが出現し、「円形範囲攻撃+直線攻撃」「距離減衰のギミック」「ドーナツ範囲→直線範囲攻撃→ドーナツ範囲+散開範囲攻撃」の3種類と存在するため、非常に厄介な攻撃です。
ギミックに当たらないようにするのを最優先にし、デルタアタックが発動した際は回避に専念するようにしましょう。

マグの行動パターン

マグ単体と戦い始めてすぐのタイミングで三姉妹が出現します。マグ単体というより三姉妹で同時に仕掛けてくる「デルタアタック」が厄介です。
デルタアタックの攻撃は「円形範囲攻撃+直線攻撃」「距離減衰のギミック」「ドーナツ範囲→直線範囲攻撃→ドーナツ範囲+散開範囲攻撃」の3種類があり、どれも範囲ギミックが複数重なったものが出現するため厄介です。
デルタアタックが来た際は範囲攻撃を避けることに専念しましょう。

行動行動内容
サンサーラ全体範囲攻撃
デルタアタック(1)円形範囲攻撃と直線範囲攻撃が同時にくる
頭割りがあるので、散開しすぎないよう注意
デルタアタック(2)距離減衰の中心から離れつつ、床の範囲ギミックを避ける
デルタアタック(3)ドーナツ範囲→直線範囲→ドーナツ範囲+散開範囲攻撃

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

    • 1.
    • Facdjg さん
    • 2025-04-13 18:42:31
    • buy motilium tablets - <a href="https://domperycin.com/cyclobenzaprine/">buy generic flexeril</a> cost cyclobenzaprine 15mg

    • 2.
    • Illiup さん
    • 2025-04-14 06:07:34
    • buy inderal 20mg for sale - <a href="https://indexatenol.com/">buy generic inderal 20mg</a> buy methotrexate 10mg pill

    • 3.
    • Stbqhm さん
    • 2025-04-18 06:56:29
    • buy warfarin tablets - <a href="https://coumamide.com/losartan/">buy losartan paypal</a> order generic losartan 25mg

    • 4.
    • Qlnmwx さん
    • 2025-04-21 07:26:40
    • purchase nexium capsules - <a href="https://anexamate.com/topiramate/">order topamax generic</a> purchase sumatriptan generic

    • 5.
    • Bgqnml さん
    • 2025-04-22 00:09:08
    • buy levofloxacin 500mg pill - <a href="https://levodarin.com/ranitidine/">buy zantac 300mg pill</a> how to buy ranitidine

    • 6.
    • Mbmywl さん
    • 2025-04-28 07:17:57
    • mobic 15mg usa - <a href="https://moboxsin.com/abtamsulosin/">flomax pills</a> order tamsulosin online cheap

    • 7.
    • Qznogd さん
    • 2025-05-15 05:01:08
    • order ondansetron 8mg - <a href="https://ondactone.com/">ondansetron 4mg pill</a> order zocor 20mg generic

    • 8.
    • Dwslwb さん
    • 2025-05-15 08:09:49
    • generic valacyclovir - <a href="https://valacycucan.com/finasteride/">oral propecia 1mg</a> buy generic fluconazole 100mg

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF14】オーボンヌ攻略まとめ

【FF14】マスクカーニバル攻略まとめ

【FF14】オーボンヌ装備(イヴァリースシリーズ)一覧と性能まとめ

【FF14】青魔道士の評価とラーニングできるアクション一覧

【FF14】「雷神シド」攻略とギミック解説【オーボンヌ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.