ファイナルファンタジーXIV
FF14攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パッチ4.5「英雄への鎮魂歌」攻略はこちら
英雄への鎮魂歌

パッチ4.5「英雄への鎮魂歌」攻略

極青龍の概要

極青龍

「極青龍」はパッチ4.5のクロニクルクエスト「四聖獣奇譚」で追加された高難易度レイドコンテンツです。
極青龍を討伐すると、報酬としてIL395の「青龍武器」を入手することができます。

突入条件「青龍征魂戦」をコンプリートしている
突入場所レイドファインダー
参加レベルLv70
IL制限IL380
参加人数1〜8人
制限時間90分

青龍征魂戦クリアで解放

青龍征魂戦

「青龍征魂戦」コンプリート後にクガネにいる「異邦の詩人」に話しかけることで、「極青龍征魂戦」が開放されます。
「極青龍征魂戦」には、レイドファインダーからのみ突入することができます。

IL380で参加可能

「極青龍」には、平均IL380から参加が可能となっています。ILが足りない場合はオメガやエウレカ:ピューロス編などを回って装備を整えましょう。

スポンサーリンク

極青龍の行動パターン

フェーズ1(履行技まで)

詠唱解説
陰陽五行全体攻撃
九時切りマス目状に直線範囲攻撃
勾玉爆発して周囲にダメージ
虚証弾MTに大ダメージ攻撃
呪怨の形代MTに大ダメージ+被ダメ蓄積デバフ
※詠唱中にタンクスイッチ
式鬼召喚式鬼が召喚される
岩の式鬼【青】プレイヤー1人から距離減衰+直線頭割り
【赤】線でつながったプレイヤーに直線ノックバック
線でつながった人は味方に当たらないように移動
天の式鬼外周に式鬼が出現し、広範囲の円形範囲攻撃
その後、フィールを横切る形で複数の直線攻撃がくる
天の式鬼2外周の式鬼からプレイヤーに線がつく
タンクが線をとる
泥の式鬼雑魚popフェーズ
式鬼は倒すと爆発して大ダメージ
※タンク・忍者は大きい式鬼のストンスキンに沈黙
履行技とくにギミックはなし
バリアを張る

フェーズ2(履行技後)

詠唱解説
履行技後外周に飛ばされるので、急いで中央に戻る
ノックバックボスから周囲にむけてノックバック
外周にいる大蛇が内側にノックバックを使用するため、大蛇を背後にしてノックバックを受ける
山の式鬼外周に大きい式鬼が出現
拳を振り下ろした半面にダメージ
交互に拳を振り下ろすので、移動して回避
大蛇召喚
ノックバック
山の式鬼の3回目の攻撃時と合わせて外周に大蛇が召喚される
山の式鬼が中央からノックバック攻撃をするので、大蛇を後ろにして受ける
直線頭割り
(2連続)
ヒーラー対象に直線頭割り2回
移動ボスが北側に移動
行動が変化(フェーズ3)

フェーズ3(ボス北側移動後)

詠唱解説
アラミタマボスが一番遠いプレイヤーの所に移動
ボスの周辺安置のドーナツ型範囲攻撃、ボス中心の範囲攻撃の2連続攻撃
勾玉→龍ボスから離れる→ボスに近づく
龍→勾玉ボスに近づく→ボスから離れる
九時切り
(2連続)
マス目状に直線範囲攻撃
2回目と1回目は安置が逆になる
陰陽五行全体攻撃
登り龍フィールドに4つのエリアが出現+プレイヤーにマーカーがつく
マーカーがついていないプレイヤーがエリアに入りギミック処理
登り龍後頭割り
(2連続)
ヒーラー1人に頭割りマーカー(2連続で行われる)
当たると被ダメ上昇デバフがつき、2回目の頭割りを受けると即死
4人ずつに別れて1回ずつ頭割りに参加する
呪怨の形代
(2連続)
MTに大ダメージ+被ダメ蓄積デバフ(2連続で行われる)
※2回目の詠唱中にタンクスイッチ+MTはバフで受ける

最終フェーズ(式鬼召喚後)

詠唱解説
式鬼召喚式鬼が召喚される
ここから攻撃が激しくなるので注意
いままでの攻撃を繰り返し行うので、回避しつつ攻撃していく
天の式鬼
アラミタマ
外周に式鬼が出現し、広範囲の円形範囲攻撃
同時にボスが一番遠いプレイヤーの所に移動
ボスの周辺安置のドーナツ型範囲攻撃、ボス中心の範囲攻撃の2連続攻撃
勾玉か龍かを見て回避
天の式鬼2外周の式鬼からプレイヤーに線がつく
タンクが線をとる
岩の式鬼【青】プレイヤー1人から距離減衰+直線頭割り
【赤】線でつながったプレイヤーに直線ノックバック
線でつながった人は味方に当たらないように移動
九時切りマス目状に直線範囲攻撃
山の式鬼外周に大きい式鬼が出現
拳を振り下ろした半面にダメージ
交互に拳を振り下ろすので、移動して回避
大蛇召喚
ノックバック
山の式鬼の3回目の攻撃時と合わせて外周に大蛇が召喚される
山の式鬼が中央からノックバック攻撃をするので、大蛇を後ろにして受ける
頭割り
(2連続)
ヒーラー1人に頭割りマーカー(2連続で行われる)
当たると被ダメ上昇デバフがつき、2回目の頭割りを受けると即死
4人ずつに別れて1回ずつ頭割りに参加する
呪怨の形代
(2連続)
MTに大ダメージ+被ダメ蓄積デバフ(2連続で行われる)
※2回目の詠唱中にタンクスイッチ+MTはバフで受ける

スポンサーリンク

極青龍の攻略と立ち回り

タンクはやや忙しいコンテンツ

タンクは呪怨の形代のギミック処理があり、ボスの移動も激しいので難しい目のコンテンツとなっています。

呪怨の形代でのタンクスイッチに注意

呪怨の形代はダメージ蓄積デバフ(全体に受けたダメージを拡散して全滅する)をタンクに付与します。そのため、詠唱中にタンクはスイッチして、呪怨の形代後に攻撃を受けないように注意しましょう。

登り龍後の2連続頭割りが難所

登り龍のギミック処理後にヒーラー対象に2連続で頭割り攻撃が来ます。1回目の頭割りで被ダメ上昇デバフがつくため、1回目の頭割りに参加した人は2回目の頭割りに参加できません
あらかじめヒーラーに合わせてA,Bで一緒に頭割りを受ける人を決めておき、交互に受けるようにしましょう。

中央ノックバックは後ろに大蛇がいる状態で受ける

フィールド移動後は頻繁に中央から外周へ向けてのノックバック攻撃が行われます。外周に落ちると被ダメ上昇デバフがつきます。
背後に大蛇がいる状態でノックバックをうけると、大蛇からも同時に中央へ戻るノックバックがくるため、外周に落ちなくて済みます。そのため、大蛇の位置は常に確認しておくようにしましょう。

極青龍のマクロ

極青龍の簡易マクロです。事故が起きやすい雑魚ポップフェーズ、式鬼の線とり、登り龍+頭割り2連を対策しています。

  1. /p 沈黙 MT→ST
  2. /p 式鬼の線 MT西 ST東
  3. /p 登り竜
  4. /p     北
  5. /p  MT/D1 ST/D2
  6. /p 西      東
  7. /p  H1/D3 H2/D4
  8. /p     南
  9. /p 頭割り(二連)
  10. /p 西 H1 MT D1 D3 |H2 ST D2 D4 東

極青龍の報酬

青龍武器(IL395)

極青龍のドロップとして、IL395の青龍武器が入手できます。マテリア穴は2個となっています。

ジョブ武器ステータス
ナイト青龍直剣STR+279、VIT+313、クリ+245、不屈+171
青龍大盾STR+111、VIT+125、クリ+98、不屈+69
戦士青龍戦斧STR+390、VIT+438、クリ+343、意思+240
暗黒騎士青龍蛇腹剣STR+390、VIT+438、クリ+343、不屈+240
竜騎士青龍長槍STR+390、VIT+438、クリ+343、DH+240
モンク青龍手甲剣STR+390、VIT+438、DH+343、クリ+240
青龍鱗紋刀STR+390、VIT+438、クリ+343、意思+240
忍者青龍短刀DEX+390、VIT+438、意思+343、クリ+240
吟遊詩人青龍大弓DEX+390、VIT+438、クリ+343、DH+240
機工士青龍短筒DEX+390、VIT+438、クリ+343、DH+240
黒魔道士青龍呪杖基INT+390、VIT+395、SS+343、DH+240
召喚士青龍経典基INT+390、VIT+395、DH+343、意思+240
赤魔道士青龍細剣基INT+390、VIT+395、意思+343、クリ+240
白魔道士青龍錫杖基MND+390、VIT+395、信仰+343、意思+240
学者青龍文書基MND+390、VIT+395、クリ+343、信仰+240
占星術師青龍干支基MND+390、VIT+395、意思+343、信仰+240

犬マウント(青龍マウント)

極青龍のドロップとして、まれに犬マウントが出現します。

青龍マウント

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF14】オーボンヌ攻略まとめ

【FF14】マスクカーニバル攻略まとめ

【FF14】オーボンヌ装備(イヴァリースシリーズ)一覧と性能まとめ

【FF14】青魔道士の評価とラーニングできるアクション一覧

【FF14】「雷神シド」攻略とギミック解説【オーボンヌ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.