【FF14】ロゴスアクションの枠数増加のやり方
FF14の「エウレカ:ヒュダトス編」でロゴスアクションの枠数を増やす方法を記載しています。「試製錬金容器」の入手方法についても記載していますので、ロゴスアクションの枠数を増やしたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2019年2月13日 18:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エウレカ:ヒュダトス編の攻略はこちら |
---|
![]() エウレカ:ヒュダトス編 攻略 |
ロゴスアクションの枠数を増やす方法
「試製錬金容器」を使用する
ロゴスアクションは「試製錬金容器」を使用することで枠数が増加します。ロゴスアクションを拡張することでパブリックダンジョン「バルデシオンアーセナル」での戦いを有利に進めることが可能となるため、挑む場合には「試製錬金容器」を使用してアクション枠を拡張しておきましょう。
ロゴスアクションは3回まで強化可能
ロゴスアクションは「試製錬金容器」を使用することで、3回まで強化することができます。
そのため、最大で6個までロゴスアクションを所持することができます。
スポンサーリンク
試製錬金容器の入手方法
しあわせうさぎの財宝から入手できる
「試製錬金容器」は、「しあわせうさぎの財宝」から入手することができます。現在のところ白銀の宝箱からのみ出現報告があるため、気長に集めましょう。
「試製錬金容器」は「ヒュダトス編」でのみ入手可能
「試製錬金容器」は「ヒュダトス編」のしわあせうさぎの財宝からのみドロップします。ピューロス編以前では入手できないため、気をつけましょう。
マーケットボードでは購入不可
「試製錬金容器」はEX属性を持っているため、マーケットボードでの購入や交換ができません。そのため、自分で入手する必要があります、
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください